
日本旅館の感性と都市型ホテルの利便性を兼ね備えた、皇室もご利用なさる迎賓館 四季風情溢れる3,000坪の日本庭園、1,200年の歴史を誇る湯村温泉。甲府の迎賓館として真心こめて皆様をお迎えします。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
施設情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- 利用可能クレジットカード
- VISA、JCB、American Express、Diner's Club、UC、DC、Bank Card、UFJ Card、Master Card、JTB、デビットカード
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 総部屋数
- 50室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 250台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- あり
- アクセス
- JR甲府駅より車で10分
- 電話番号
- 055-254-3111
- 住所
- 〒400-0073 山梨県甲府市湯村2-5-21
ご利用前に必ずご確認ください
ホテル・旅館のご予約はご自身で行ってください
-
宿泊予約サイトでのご予約時に
必ず現地決済を指定してください -
宿泊予約サイトでのご予約時に
「ふるなびトラベル利用希望」と
宿泊予約サイトで要望をご記入ください -
チェックイン時に
ふるなびトラベルを利用したいと
スタッフにお伝えください
このホテル・旅館が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.2(全867件)
-
評価:
昭和天皇のために作られたというお部屋に宿泊。広すぎてかくれんぼができそう! リビングは、喫煙可。 お部屋も良かったけど、食事が本当に素晴らしかった。 冷蔵庫のドリンクも無料。 お風呂もいいし、スタッフの方々も非の打ち所がないです。 ホテルの説明ツアーをしてくださった方も、本当に丁寧に対応してくださり感謝です。 次は、将棋のお部屋に泊まりたいです。
-
評価:
中心街に広々とした庭。従業員の雰囲気も良く健やかに過ごせます。 食事も半個室で落ち着いていただけます。 大浴場はとても綺麗にされており、いつ利用しても気持ちよく利用できました。 名実共に甲府の最高級旅館です!
-
評価:
最高の旅館の一つ! 22年6月、日々の疲れを癒すべく1泊しました。 今回選んだ理由として、山梨で、ご飯が美味しく、口コミが良く、値段が手頃(2人で45,000円ほど)なのでこちらの旅館に決めました。 1泊した感想として、ケチのつけどころのない旅館でした笑 いつもいろんなところに泊まりますが、ここはもう少しだなぁとか思うところはあるのですが、こちらの旅館はその不満が全て解消されたような旅館でした。 チェックイン時の施設の説明から、ワイン試飲で甲府旅行に来た気持ちを盛り上げてくれます。テラスも席も庭園が眺められて好きです。 部屋は広く綺麗に清掃されており、窓からの景色は申し分ありません。(曇りなので富士山は見えなかったけど) 大浴場の広さは普通。だけど、こちらも清掃が行き届いており、またリノベしたのか、古さと新しさが調和したスッキリしたデザインでとても良かったです。鏡も曇っておらず、また大浴場にバスタオルもフェイスタオルも付いております。(これいつも不満だったのでちょっと感動しました) そして夕食。 こちらも現代風にアップデートされた和食でとても美味しいです。前菜も席についてから出てくるので、少し干からびたものじゃないのでとても良いです。特にメインのしゃぶしゃぶは今まで食べたしゃぶしゃぶの中でもトップ3に入る美味しさでした。 また食事会場も半個室で、テーブルも広いのでここも満足ポイントです。(宴会場にテーブルを置いて周りの宿泊客と視界の隔たりのないタイプの旅館は見習うべきだと思います笑)でも好みなのかなぁ。 朝食も同じくとても満足。 そして一つ一つの接客も文句なし。 人々の口コミ、不満を改善していった結果なのかなぁと思いました。 日頃の疲れを癒すべく伺いましたが、おかげさまでとても癒されました。ここはリピート確実です〜笑 なにも言うことはないですが、強いて何かあげるとすれば、夕食のご飯のお代わりか、部屋に持ち帰る何かがあれば良かったかなぁ。ちょうどいい量でしたが、炊き込みご飯が美味しかったのでおかわりしたかったですね。(言えばやってくれたのでしょうが) あとはアルコールメニューですが、甲府に来たので甲府産のワインをグラスで楽しめるラインナップを増やしたり、飲み比べセットや量を選べるペアリングがあれば良いかな。 食事処のスタッフは少し不慣れで辿々しい感じはありましたが、丁寧な接客です。 滞在中は本当にノンストレスだったので食事の内容が秋になったらまた行きたいです。
-
評価:
甲府駅から、わずか10分。国道に面した宿ですが、ロビーに入ったとたんに、広がる日本庭園に目を奪われます。私たちはその庭園に面した離れに2泊しましたが、静かで豊かな時間を過ごせました。お料理もおいしく、地元甲府のワインをあれこれ取り揃えてあり、選ぶのも楽しかった。お部屋の冷蔵庫の飲み物はフリーですが、クォーターサイズのモエ・エ・シャンドンを発見して、思わずにっこり。あれこれ含めて「甲府の貴賓室」の惹句に納得でした。
-
評価:
立地も駅からタクシーで10分位で便利です。 接客も丁寧で、お部屋も広々温泉もゆったり湯冷めしない泉質。 お料理も個室で頂けて、美味しかったです。大満足 普段ベッドなので、敷布団もう1枚プラスだと良かったです。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2022年6月30日 時点)
周辺の観光スポット
-
昇仙峡ロープウェイ
山頂のパノラマ台からの眺望は絶景。富士山や甲府盆地、南アルプスを一望できます。
-
塩澤寺
毎年2月13日正午~14日正午に開かれる「厄除地蔵尊大祭」には多くの人が訪れます。
-
山手御門
甲府城にあった3つの出入口の1つ。発掘された石垣を土台に復元。中には展示室も。
-
SADOYA
ショップやレストランを備えた老舗ワイナリー。歴史ある地下ワイナリー見学は大人気。
-
甲斐善光寺
信玄公が信濃善光寺の焼失を恐れ建立。本堂の鳴き龍やお戒壇巡り等の体験がおすすめ。
-
信玄ミュージアム
武田神社の正面に位置し、史跡武田氏館跡の歴史や発掘調査の成果などが紹介されています。
このホテル・旅館は
山梨県甲府市の
トラベルポイントがご利用いただけます
ログインすると現在保有している
ポイントを確認できます