ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

山梨県甲府市の 純手打そば奥村本店でございます。 当店は360年以上の歴史をもつ、甲府でもっとも古いそばの店です。 現在16代目の店主が丹精込めてそばを打ちます。 しっかりと、そばが締まるように、そばを洗う水は冷水機で冷やしたものを使っています。 また、店の人気メニューの一つなめこおろしは、新鮮な生なめこを使っています。 うどん、かつ丼、天丼などの和食メニューや、 山梨の地酒もご用意しております。 宴会、会席、ご法要も承っておりますので、 ご入用の際は、お気軽にお問合せください。 JR身延線「金手駅」より徒歩15分にございます。 駐車場も3台分ございますので、お車でもお越しいただけます
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 電話予約
- 電話番号
- 055-233-3340
- 営業時間
- <月/火/木/金/土>11:30〜21:00
<日/祝>11:30〜20:00 - 定休日
- 水
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 全70席
- 駐車場の台数
- 3台
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.okumura-honten.com/
- アクセス
- ■JR「甲府駅」より市役所/岡島デパート方面に歩いて10分程度
- 住所
- 〒400-0032 山梨県甲府市中央4丁目8-16
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:3.8(全307件)
-
評価:
平日の12時頃訪問しました。店内は落ち着いた静かな雰囲気です。甲府の名物鳥もつ煮はビールのつまみにいい感じで、そばもツルツルと喉越しよく美味しく、とてもよい昼食となりました。
-
評価:
とにかくお蕎麦が美味しい。そして本場のもつ煮込みが最高です。駐車場は3台近くにパーキングがあります。割引券をくれますいいお蕎麦屋です。
-
評価:
鳥モツ煮は当地の蕎麦屋が発祥だと聞いていた。ここ「奥村」はその元祖でないにしても作り方は同じものだろうと思って注文してみる。 一口試して、あぁやっぱり名物に旨い物なしだなと感じる。おそらく、かえし(醤油と砂糖を合わせたもの)で炊いているのだろうが、味が濃過ぎるというか、醤油が勝ち過ぎていて、鶏本来の風味も何もあったものじゃないと思えた。燗酒(七賢)と合わせても、塩っぱさと苦みばかり強調されてまったく旨いと思えない。 鶏肝煮自体は今やどこでも、自宅でも作ることがあるくらいのポピュラーなものだ。鶏レバーは牛や豚のそれと比べれば臭いなどは可愛いものなのに、何の目的があって、血圧が上がるかと思われるほど濃い味付けをするのか理解できなかった。 喉を通らないのでモツ煮は半分以上残してしまったが、口直しに頼んだせいろは素晴らしかった。かなりの細打ちなので、ちょっとでも茹で過ぎたらダルダルになるところをしっかり締めてある。旨い。モツ煮のことはすっかり忘れ、上機嫌で店を後にすることになった。
-
評価:
老舗の蕎麦屋。店内、建物共に古風な雰囲気満々。 ツマミも充実。値段の割にボリュームがある。なので、一人で複数頼むと食べきれないかも。 蕎麦は細め。盛りも多め。 駅前の鳥モツが有名な蕎麦屋より遥かに良く、楽しめる。
-
評価:
外観から立派な作りの蕎麦屋さん!鳥もつが有名で鳥もつ求めていざ山梨へ。 お昼すぎでしたが、並びがありまって店内へ入ると席はガラガラ。片付けが間に合ってないようでした。細めで独特な蕎麦で納豆・とろろ・ざるの三重でそれぞれ変わった味を楽しめました✨ 目当ての鳥もつはこのタレが美味でタレは店頭にて販売もしてました😊 さっぱりだけど濃厚な鳥もつ良きです👌
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年6月5日 時点)