• グルメ

まるごとやまなし館

3.9 (187)

1,500
  • 洋食
  • カフェ
  • キャッシュレス決済可
  • 子供可
  • カウンター
  • 一人で入りやすい
  • 家族
  • 友達
  • カップル
  • 女性に人気

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
まるごとやまなし館

山梨県にはフルーツ以外にも、魅力的な食材が多くあります。当店では、そのおいしさを広く知っていただくため、山梨県産食材を使用しています。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
貸切の場合がございます。来店日がお決まりの際は、一度ご連絡ください。
ポイント利用可能なサービス
イートイン
予約
電話予約
電話番号
055-298-4081
営業時間
【朝の部】9:00~11:00
【昼の部】11:00〜14:00
【夜の部】14:00〜21:00(L.O.20:00)
定休日
なし
サービス料
なし
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可(お子様用の椅子/メニューあり)
全35席(個室なし)
駐車場の台数
なし ※駐車場は山梨県防災新館有料地下駐車場(87台)をご利用ください。
EV充電設備
なし
公式サイト
https://yamanashi-plaza.com/floor/cafe.html
アクセス
■「甲府駅」南口より徒歩5分
住所
〒400-0031 山梨県甲府市丸の内1-6-1 防災新館1F

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

総合評価:3.9(全187件)

評価:

前に通りかかった時に気になってました。 たまたま近くに用事があったので コーヒーを飲もうと立ち寄りました。 夕方だったので店内は1組だけ お客さんが居ましたが 入りやすい雰囲気で席も好きな所に座り QRコードから注文するシステムです。 クッキー・コーヒーのセットで600円を注文。 ガラス張りなので外をはっきり見れるし 外から中もよく見えます。 落ち着いた雰囲気でゆっくりできますし 1人でゆっくりしたい方も 友達同士でもオススメかと思います! クッキーも美味しかったですし セットのコーヒーは苦味、酸味強くなく 飲みやすかったです。 また機会がありましたら 寄らせて頂きます♬

評価:

14時近くの遅いランチでいきました。席は自由に選べ、いすがよごれていたので、声をかけるとすぐに対応してくださいました。 注文は、QRコードからで、支払いも電子決済しないとならないのかと思ったら、現金でも大丈夫で、ほっとしました。 カレードリアとカフェラテを注文しました。カレードリアもちょうどいい量でした。カフェラテは、甘くなくておいしかったです。 ゆったりすごせてよかったです。 今度は違うものも注文してみたいです。

評価:

グラスワインの種類が多くしかも安い! おつまみの鴨肉と、味噌パスタと、ハニーバターバウムケーキを頼みました。どれも美味しくてまた行きたい!

評価:

桃のシーズンに桃をお求めやすい価格で食べられる、と聞いて訪問。 とんでもなくおいしい桃、というわけではなかったけど、桃なので当然おいしいし、この値段で食べられるのは山梨だからこそ。 お店の方も親切で、桃がまだ硬い?からちょっと多めに入れた、みたいな対応してくれました。 (2023.08.10)

評価:

出張の前乗りで、祝日なので早めに現地に入ってこちらに訪問しました。 14:30訪問時、客入りは7割くらいでした。県の建物の一部がカフェになっており、1階の一部は県の特産のジュエリーミュージアムになっています。 お目当ての桃パフェを注文しました。2,000円。少々お高いですが、旬を美味しくいただきたいので無問題。 そしてパフェ様登場。 美しく剥かれた丸ごと1個の桃の上に生クリームと抹茶のクッキーが乗ってます。 桃は以前食べたパリパリする硬い桃ではなく、柔らかく熟した甘い桃でした。これこれ〜これが食べたかったのです。 桃を食べ進むと中はアイスクリームと桃の角切りとコーンフレークがでてきます。 大きめの角切り桃を食べ進むと、最後にすもも?とあま~いジャムが出てきてフィニッシュです。 余計なものは入ってない贅沢なパフェでした。満足。 とても美味しかったです。ご馳走様でした。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年8月7日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。