- グルメ
- 中部地方
- 山梨県
- 甲府・湯村
中華ごはん かんざし
3.9 (1095)
- 2,000
- 中華料理
- キャッシュレス決済可
- 駐車場あり
- 家族
- 友達
- カップル
- 女性に人気
- 飲茶・点心
- 子供可
- カウンター
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

「中華ごはん かんざし」創設者の山下 潤は中国料理が好きで好きでたまらない「中国料理オタク」です。都内一流店で学んだ経験を活かし、今でも改良/改善を繰り返し勉強を続けています。 好きで好きでたまらないからこそ、上質を求め、それをより多くの方々にお届けしたい。本気だからこそ、調味料や食材にも一切妥協することなく、さらなる幸せを提供したい一心で日々精進してまいります。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ■ご予約の際、お電話に出られない場合がございますので何度かご連絡いただけますと幸いです。
■ご予約なしでもご来店いただけますが、受付を終了している場合がございますのでご了承くださいませ。
(※ふるなびトラベルポイントをご利用のお客様以外のご予約は承っておりません。) - ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 電話予約
- 電話番号
- 055-288-0288
- 営業時間
- 【昼の部】11:30~15:00(L.O.14:30)
【夜の部】17:00~22:00(L.O.21:30) - 定休日
- 木
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 子供可
お子様連れ/家族連れ歓迎です。 - 席
- 全60席
(カウンター 7席、テーブル 34席、座敷 12席) - 駐車場の台数
- 30台
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://kanzashi.life/
- アクセス
- ■「甲府駅」より1,667m
- 住所
- 〒400-0041 山梨県甲府市上石田1丁目8-1
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:3.9(全1095件)
-
評価:
甲府城を目指している中、偶然オープン時間に目の前を通りまして飛び込みました。tvで見たことがある有名なオモロいお店であり駐車場や予約表は11:30のオープン直後で満員に。予約1番目でしたが席に座れたのは45分後くらいで大盛況なのがわかります。本日のご飯として塩ラーメンと半チャーハンともう一品頼みましたが本当に美味いです!単純に店長がTvで放送されたからではなく料理人として腕があります。さらに量も多くて結果的に夜までお腹一杯でした!納得の人気店です。店内はちょっとクモの巣があったりと少し衛生的にありますが美味い。
-
評価:
テレビで有名なこちらのお店を初訪問。 平日11時20分に到着しましたが、すでにお客さんで店の前は😂 開店のスターティングメンバーに呼ばれず、30分位待ってからの入店。 私1人の為に4人がけのテーブルは申し訳ございません。 注文はタブレットで選択。妻への報告もあり、2種類は食べたいと思い、黒酢酢豚定食と麻婆豆腐の単品を注文。 料理の提供は席数を抑えているのか?思いのほか早く来ました。 黒酢酢豚は肉の量が気持ち少なめ?とも思いましたが、甘み・酸味・味の深み等完璧です。 先に来たサラダは何気に量が多いです。 また、単品の麻婆豆腐は色味も濃く、非常に旨味があり、辛さと痺れでエアコンがガンガン効いている席でなければ、汗吹き出しです😂 また、昨日食べたとんかつ屋のイメージで、ご飯大盛にしましたが泣くほど量でした😁 以後気をつけます🙇 最後の締の杏仁豆腐は、手作りで果物の酸味を感じる美味しさです。 並ぶ価値のあるお店でした。
-
評価:
日テレの番組で偶然知って、横浜からはるばる行きました! 11:50頃なので一番混んでいる時間だったため、1時間以上待ちました。 席に案内されて注文してからは、待ち時間の覚悟をしていましたがそんなに待たなかったと思います。体感で20分くらいかな? 夜も18時くらいに行きましたが、待ち時間は30分くらいで入れました。夜の方が食事の時間帯が分散してる分、待ち時間は短いです。 口コミ通り量が多くて、ラーメンと半チャーハンのセットの半チャーハンは1人前はあります。 相方が麻婆豆腐と半ライスを頼んだら、半ライスは丼でした。 ラーメンに乗っているチャーシューが豚と鶏の2枚で、どちらもとても美味しくて感動です。 青菜の炒め物とチャーハンが好みでしたが、どれも美味しかったです。 杏仁豆腐は一般的な量の3倍はあると思います。 夜もセットメニューがあり、とても良心的ですね。 店主はテレビで見た通りずっとステップを踏んでいて、あんなにカロリー消費して大丈夫かな?と心配になります。 でも食事中その動きがふと目に入ると、可笑しくて笑ってしまいました。 本当に真剣に作ってくれていて、真面目さが伝わりほっこりした気持ちになります。 また機会があれば、食べに行きたいと思います。
-
評価:
テレビで観てからずーっと行きたかったお店。 やっと行かれました。 朝早く家を出て10:30には到着。 すでに何組か名前を記載されていました! オープンして お席に通されタブレットで即注文! さ程待たずにお料理がきました。 キッチンがとても広くて、シェフの舞台を観に行ってるような感覚になりました♪ ずーっと観ていたいと思ってしまいました。 シェフは沢山動かれるので白いウェアがドンドン汗で色が変わるお姿を見て「給水してー!」と心配になりました さて、料理はボリューム満点です! 本音は「ご飯少なめ」と言いたいところですがホールの方も忙しいので躊躇しました。 麻婆豆腐の豆腐はものすごくクリーミー 辛味で私には合いました 甲州牛の柔らかさ、旨味をしっかり感じながら味噌、ハチミツの濃厚さも絡まって美味しくいただきました。 ピクルスより爽やかな甘味のある漬け物というか箸休め、美味しかったです。 また早起きした時、行きたいです。
-
評価:
岩塩のしおそば半チャーハンセット(¥1,100)を注文しました。(相方は岩塩のしおそばと半五目あんかけごはんセット) 岩塩のしおそばは思ったよりも麺の量も多く、スープがとても美味しかったです。 チャーハンも美味しかったのですが、もう少し薄味の方が好みでした。 初めての訪問で量がわからなかったので、一品料理等も注文したかったのですが様子見でした。 お腹がいっぱいで一品料理を注文しなくてよかったです。 他の料理も美味しそうなのでぜひ再訪したいです。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年8月7日 時点)