ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

当ホテル談露館は、130年以上の歴史を誇る甲府随一の老舗ホテルです。設備と致しましては、宿泊施設、宴会場、結婚式場、レストランと多様なニーズにお応えすべくシティーホテルとして営業をしております。アクセス面では甲府駅から徒歩8分と駅から10分圏内でアクセスには大変便利な立地です。お車でのお越しの際は駐車場無料。駐車台数は立体駐車場、平面駐車場併せて50台完備です。またなんといっても一番の特徴は当ホテルから湧き出している源泉掛け流しの天然温泉です。黒い湯の華が特徴的な温泉は、掛け流しの為一切の加温加水を行っていない100%の天然温泉です。是非当ホテル自慢のお料理と温泉を心ゆくまでご堪能下さいませ。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 14:00/11:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB/VISA/マスター/AMEX/UC/DC/NICOS/ダイナース/UFJ/銀聯
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 総部屋数
- 49室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 50台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- ■JR中央線 甲府駅より徒歩8分
■中央自動車道 甲府南ICより15分 - 電話番号
- 055-237-1331
- 住所
- 〒400-0031 山梨県甲府市丸の内1-19-16
感染症対策
- ご利用者へのお願い
- アルコール消毒液の用意
2023年6月時点の情報です。
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:3.7(全771件)
-
評価:
旅行や出張でよくほ外泊しますがここ最近で一番最悪ホテルでした。 【騒音】一番の問題は騒音です。リノベしてても建物が超古いので隣の部屋の声やTVの音が随時響いて煩くて寝れない。上の階の歩く音やトイレ流す音も響きまくりでイライラ。外からの騒音が全て入ってきます! 今どきここまで薄い壁のホテルある?!ってくらい酷くとにかく寝れないしリラックス出来ません。 【部屋】客室は昭和漂うけど狭くはない。でもコンセントがベット周辺にないから寝ながら携帯チャージなどできず配線が本当に最悪で動線が悪い。そして部屋に入ったときからハエがずっと飛んでてこれまたうるさくて困った。 【駐車場】車の駐車場ですが近隣のモールへ駐車しなければならず不便です。駐車券は一応貰えますが足りず実費支払いで萎えました。 【サービス】ウェルカムケーキありますが正直美味しくないので食べる価値ないです!残しました。ただシャトレーゼで満足出来る人であれば良いかもしれません。 【温泉】悪くないがよくもなく。洗い場は3つしかなく狭いです。 【総評】ホテルはいくらでもあるので、このホテルには泊まらない事をオススメします。同じ金額を払うのであれば最近のビジホでに行けばひどい目にあいません。
-
評価:
シャトレーゼのホテルということでとても期待していました。 種類豊富なアイスが食べられること、お部屋、到着時のサービスのお菓子は美味しく嬉しかったです。甲府駅から徒歩で行ける場所もよかったです。 お風呂は源泉かけ流しとありましたがぬるく、シャワーの温度も安定せず、洗い場も三つしかなくあまり良いとはいえません。その為ロッカー利用の事前連絡も必要なのですね。 部屋は広々していてゆっくり休むことができました。 朝食もとても期待しましたが、朝食券出しても来ず、こちらから声かけしたらすぐに出てきました。作りおいていたのだと思うのでもっと早く声かけすればよかったです。 店舗によると思いますが、こちらのビュッフェはごはん、お味噌汁、お新香、茄子の揚げ浸し、パンのみでした。 デザートに期待してましたがヨーグルトが四種しかありませんでした。 全体的に正直とても残念でした。札幌のシャトレーゼのホテルランチバイキングがとてもよかったのでよりそう感じました。
-
評価:
レトロ感、アイス食べ放題、ウェルカムスウィーツ、スタッフさんの対応は良いと思います。 ただ、シャトレーゼさん! 部屋のシャワー、洗面所の温度設定、水圧、その辺がとても良くないと思います。 やっぱり、程よい水圧で気持ち良くシャワーしたいですね(良い温度にするとかなり水圧弱いと思う) ちょっと、いや、かなり利用しづらい そこを改善してもらえませんか? そうすればまた是非宿泊させていただきたいです。 一階にある温泉とても気持ち良かったです。 あっ部屋のシャワーでなくこっちを利用すればいいのね! 総体的には静かで落ち着いた良い時間が過ごせました。 ありがとうございました。
-
評価:
ここだけの話、部屋も接客も良いが大浴場はうーん。 家族4人で宿泊しました。 ウェルカムケーキやアイス食べ放題など流石シャトレーゼ!と思いました。接客も部屋も良く凄く良かったです。 古い建物をきれいに管理されているのでスタッフの皆さんの努力があるのだろうなと感じました。 唯一、お風呂場はどうしようもなく年季があり、期待して伺った一方残念でした。 古さゆえの水垢などは、清掃の努力ではどうしようもなく、また、源泉を大切にしているとのことでしたが、ぬるい… 注意書きがありましたが、分かっていますがぬるい…😢 いえ、分かってるんですよ… 朝、入るとシャワーがなかなかお湯が出ず、諦めて修行僧の気持ちが頭を水で洗いました。目が覚めます👀 改修が求められるタイミングなのかなぁと思いつつ、スタッフの皆さんの素敵な接客もあり、惜しまれるなぁと正直感じました。 都会の真ん中なので求めすぎかもしれませんが、浴場が改修されたらまた行きたいです!
-
評価:
1泊させて頂きました。中心部に建っているので交通の便は良いですが車の場合はホテル前のみなので狭めです。客室内は…少し煙草の匂いが残っていたのが記憶に強く残っています。年季が入っているので館内劣化はありますが清掃はしっかりしているので快適に過ごすとこができます。 温泉は熱くはないのでゆっくりと浸かることを強くお勧めします。湯の花のでる温泉です。 写真はウェルカムスイーツです。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年6月5日 時点)