• その他

昇仙峡影絵の森美術館

4.1 (754)

800
  • 体験
  • 駐車場あり
  • キャッシュレス決済可
  • 家族
  • 友達
  • 子供可

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
昇仙峡影絵の森美術館

山梨県甲府市にある観光地「昇仙峡」に開館した『昇仙峡影絵の森美術館』は、影絵の巨匠「藤城清治」の作品を展示する美術館となっており、世界初の常設影絵美術館としてギネスブックにも掲載されている。暗い中で光り輝く影絵がある展示室は、美しく非日常的な空間を演出してくれる。影絵の他に「山下清」、「竹久夢二」など複数の作家の作品を展示しており、展示作品は200点を越える。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

サービス内容
【入館料】
大人 900円(750円)
中学・高校生 600円(500円)
小学生 500円(400円)
園児 300円(無料)

【注意事項】
()内の金額は障害者手帳をお持ちのお客様の料金になります。
お持ちのお客様は受付にてお手帳をご提示ください。
営業時間
9:00~17:00
定休日
なし
決済方法
現金/PayPay
駐車場の台数
50台
EV充電設備
なし
ご利用方法
予約不要
電話番号
055-287-2511
その他備考
詳細は公式サイトをご参照ください。
公式サイト
https://www.kageenomori.jp/
アクセス
■JR「甲府駅」より路線バス50分、「昇仙峡滝上バス停」下車
住所
〒400-1214 山梨県甲府市高成町1035-2

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

総合評価:4.1(全754件)

評価:

昇仙峡 影絵の森美術館 影絵の巨匠 藤城清治 展 裸 の 大 将 山下 清 展 光と影の詩人 藤城清治氏の貴重な「影絵の世界」を体験… 光を遮断した館の室内を進みますと いきなり作品が、「ワァ〜綺麗」と😱心のなかで思わず叫んで居ました。 モノトーンの影絵から「芸術は爆発だ!」Colorfulな色使いにの影絵にした事で 作品が更に美しく綺麗に進化して…爆発していましたね、驚きです。 「ぼ、ぼくは、お、おむすびが好きなんだな!」 . 口癖の 山下清 画伯… 代表作「🎇…花火」や「桜島+etc…」も堪能する事が出来ました。 集中して とてつもないスピード感を持って作品を仕上げる画伯のテクニック、ちぎり絵の独特な風合いと奥行のある作品に仕上げるまでの才能… じっくりと 鑑賞すればする程、余りの細かさに… どの作品も「思わず凄いわ!」の😱心の叫びが… 竹下夢二氏作品の 大正ロマンを代表する「夢二式美人」と云われる「美人画」の作品も堪能しました😊 師匠!内海桂子さんのあじわいのある 絵や書も鑑賞させて頂きました。

評価:

昇仙峡の観光〜の行き帰りに立ち寄り〜今回は美術館には入館せずに、売店でお土産を〜信州ならではのお土産も沢山あって助かりました!!

評価:

山下清さんの作品を観に行きました。多数の作品を拝見できました。また、影絵の作品は、昔のNHKの番組でよく見ていたものもあり懐かしく感じました。

評価:

ペットの小型犬1匹と入館しました。 ペットは家族の一員として見てくれる数少ない貴重な美術館でした。 影絵という事もあり普段では見ることのできない細かい作品もあり、 とても充実した体験でした。 館内自体は広いものではありませんが道順に従って見ていく感じだったので私的にはあっちこっち歩き回らなくていいのは助かりました。 作品を見終わると出口からはお土産コーナーが広がっております。 内容と広さも満足いくものでした。 また是非行きたいと思います。 となりにも昇仙峡という観光滝があるので合わせていくのもいいと思います

評価:

こちらは世界初の影絵美術館とのことでギネスブックにも掲載されているそうです。暗い展示室の中で色彩豊かに浮かび上がる影絵はロマンチックで感動を与えてくれます。今回はじゃらんでほうとうのセット券を予約したので食べてみましたが、これが非常に美味しかったのでオススメ。有名店ではなくともこんなに美味しいんですね。じゃらん特典でワンドリンクサービスもありました。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年9月4日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。