ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

大田区・蓮沼駅すぐの「中華そば 梟(ふくろう)」は、無化調にこだわる淡麗系ラーメンが評判の一軒。魚介ベースの澄んだ醤油スープは、特に鯵や煮干しの風味に定評があり、一口ごとにじんわりと旨味が染み渡ります。地元客や煮干しラーメン好きに愛される、大田区に訪れたなら必ず行くべき名店です。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ■お店の営業に関する告知をXで随時発信しておりますので、ご利用前にご覧いただくとスムーズです。
■ふるなびトラベル利用の際は券売機で購入せず、スタッフにお声掛けください。 - ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 予約不要
- 電話番号
- 080-3556-2960
- 営業時間
- 8:00〜14:00
- 定休日
- 火
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 全6席
- 駐車場の台数
- なし
※近隣のパーキングをご利用ください - EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://x.com/sobafukurou
- アクセス
- ■東急池上線「蓮沼駅」改札すぐ
■JR京浜東北線/東急池上線「蒲田駅」から15分 - 住所
- 〒146-0094 東京都大田区東矢口3丁目1-11
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:4.1(全301件)
-
評価:
東急池上線の蓮沼駅降りたらすぐのところにある中華そば店 営業時間が午後14時くらいで閉まってしまうので遠方からだと訪問タイミングが難しかったりします。 席はカウンターに5人くらい座ったらかなり窮屈な感じになるので お店の居心地やゆったり感は求めずとにかく味重視!という方向け 素材や製法とかに相当こだわってるであろうが伝わるような記憶に残りやすいインパクトある中華そばでした。 濃厚味噌 1400円を頼みましたが スープの塩気具合とコクと深み、麺とのバランス、一体感、どれも秀逸でとても美味しかったです
-
評価:
朝、娘の部活の練習試合に向けて車を出したついでに朝ごはんを食べられる所を探して見つけたのがこのお店。 煮干しラーメン好きなので行ってみたのですが、朝ラーメンではやってないとのこと。 でも、他のも美味しいかなと思い頼んだのがこちらの朝中華(700円)です。 美味しいです。 一番近い食べ物だとにゅうめんかな。 醤油ベースのスープに喉越しの良い麺が絡み、食が進みます。具材もスープと合わせたお味。朝ごはんでも食べられる絶妙なバランスだと思います。 今度はお昼に来て煮干し食べなきゃと思いました。ご馳走様でした。
-
評価:
ずっと来たくて来るタイミングを失ってましたが、初来店です! 特製鯵煮干し中華そばを注文。 丁寧に抽出された煮干しの香りに鶏出汁?で、スープが最高です! 透き通ったしっかり煮干しスープが細麺に絡まってきます! チャーシューも良い歯応え、香り、美味しいです! ただ、ちょっと塩味が強いかなぁ、、塩が多いわけでもなく、わざとガツンとさせてるんだと思うけど、あと一息まろやかだと良かった。 ラーメンは旨いし、店員さんも良い人達だと思うけど、食券や限定の買い方で初見だと戸惑う。 外につけ蕎麦って書いてるけど、それは期間限定のやつみたいで一言「つけ麺ありません」だけで、も少しコミュニケーション欲しかったかも、、 限定は現金で良いとか分かりにくかったり、上から順番に見てて初見には情報過多なので見やすく書くか、口頭でフォローがあると良いなって思いました。 ホワイトボードの一番上に「現金注文」と書いてくれると処理しやすいかも。 それと、常連さんに優しいのは分かるけど、初見さんは悲しい気分になりますよー ところで大盛りってあるんですか? 今他のコメント見てたら替玉があったんですね、、残念。 そういうのとか分かりにくくて、せっかく美味しいのにその前で気持ちが下がっちゃいます、、
-
評価:
土曜日の朝9時ぐらいに伺いました。先客3名、後客3名。食べてる途中で外待ち発生するも、帰る頃は待ちなし。 朝中華と、濃いアジ煮干しそばを頂きました。 注文時に「麺カタメ」ができるか伺いましたが、あまりお勧めではなさそうな反応でしたので、取り下げました。 朝中華はシンプルな感じですが、汁麺のバランスいいですね。載ってる肉の味付けもいいです。 濃いアジ煮干しそばは、品名通りかなり濃いぃ煮干し味の汁。朝に食べるにはちょっと濃い目の味にも思いましたが、とても美味しいですね。
-
評価:
休日のお昼に伺い白しょうゆ中華そばを頂きました。 煮干しの風味を感じますが主張は強くなく、上品でさっぱりとしたスープと細麺がよく合ってたと思います。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月9日 時点)