• グルメ

三洋食堂

4.0 (445)

1,500
  • 和食
  • キャッシュレス決済可
  • 駐車場あり
  • 子供可
  • 家族
  • 友達
  • 女性に人気
  • カウンター
  • 魚介・海鮮
  • 一人で入りやすい

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
三洋食堂

三洋食堂は市場関係者の胃袋を三四半世紀に渡って支えてきた食堂です 。大田市場とは『青果』『水産』『花木』の取り扱いがある都内唯一の総合市場で国内はもとより世界中から商品が集まる巨大市場です。当店は大田市場「やっちゃば横丁」内の中央に位置し市場関係者のみならず一般客の来訪も大歓迎、食のプロ達を納得させてきた目利きで早朝に仕入れた鮮魚の日替わり刺身や新鮮な魚介を使ったフライメニュー、自家製タルタルソースも大人気です。セリ人・仲買人等の市場関係者が朝早くから訪れる店内は活気に満ちた雰囲気です。スタッフの心温まる接客で朝のひとときを活気と笑顔に包まれた空間でお過ごしください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
リアルな市場内の食堂となりますので当日の入荷状況によりメニュー内容、価格が変更になる事がございます。
ポイント利用可能なサービス
イートイン
予約
予約不要
電話番号
03-5492-2875
営業時間
5:00〜13:45
定休日
水/日/祝
※詳細な営業日は東京都中央卸売市場開市カレンダーに準じます。
サービス料
なし
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可
全36席(カウンター14席/テーブル22席)
駐車場の台数
50台(施設利用者専用無料駐車場)
※駐車場のご利用は各門にて臨時入場許可手続きをお願いいたします。
EV充電設備
なし
公式サイト
https://www.instagram.com/marketdining.sanyo
アクセス
■JR「大森駅」より京急バスで20分、バス停「大田市場北門」より徒歩3分
■「羽田空港」よりタクシー20分
■東京モノレール「流通センター駅」より徒歩20分
住所
〒143-0001 東京都大田区東海3-2-7 関連棟(やっちゃば横丁)D-11

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

総合評価:4.0(全445件)

評価:

土曜日の11:00頃訪問 バス停は、市場北門東口か水産棟前が便利 飲食店は7〜8店?あり。 店前が賑やかで、スタッフが 呼込&料理の説明してくれた 三洋食堂に入店。 店内は1階はコの字カウンター13席? 4名テーブル✕1卓 入店時に、スタッフが注文を聞いている そのため着席して5分後位に提供される 発注はサンマ定食、店内でマグロの 中トロと瓶ビールを追加 サンマは美味しいがもう少し アツアツなら嬉しい 海老フライはプリプリで食感が 自分好み マグロは程よい脂身で美味しい、 単品900円は自分価格ではチョイ痛だが。 スタッフさんのサービスも良く お腹満腹で満足 市場の食堂という、普段以上の ワクワクがあり。 旬の食を味わうために違う季節にも また行きたいですね〜

評価:

お食事も接客もお値段も最高でした。 ご馳走様でした。 マグロとイクラの2食丼 ¥1700 エビフライ、お味噌汁、漬物 こちらでいただいたら、もう築地には戻れません。笑 プリプリのいくら! 新鮮なまぐろのたたき 身が詰まったエビフライ! 最高です

評価:

大田市場付近で営業の仕事があったので数か月振りに場内へ入りました。 門を入って守衛所で車のナンバーや前を書いて『食事をしたいです!』といえば初めてでも丁寧に教えてくれます。 強いて言えば駐車スペースが解りにくいですが『白線が引かれたところ』と言われます。 今回訪問した三洋食堂さんは初めてになります。 感じの良いお母さんが呼び込みをしていたのでついつい。 メニューは店内には無いと言われ店頭にあるメニューを見て決めてから店内に入ります。 これはちょっと忙しなく且つ店内には単品のメニューも書いてあったので組み合わせたいとなると初訪問の方には優しくない店かなと思います。 メニューの基本はお刺身と海鮮フライでこの組み合わせが何通りかあるイメージでした。 私はアジフライとアジの刺身のセットを注文。 美味しい!美味しいんだけどご飯大盛にして1500円は割高に感じました。 前回近くの刺身定食がご飯お替り自由で900円で内容も良かったのでどうしても比べてしまいます。 とはいえ周りのお客さんが食べている定食も見ましたが美味しそうでした!

評価:

平日の早朝5時に伺いました。 お店は開店直後、店先には手作りのおにぎりやらが沢山並んでいた。 店内にはお客さんはほぼまだいなかった せっかく市場に来たのだからとウニが食べたくウニ丼はいくらかと尋ねると「4000円」と言われた。箱うにが1700円と書いてあったのでそれを尋ねると、ウニ丼は箱うにの3倍近く入ってるとの事 少し迷いましたがヒヨって三色丼(2500円)にしました。 うに、いくら、ネギトロ 結果良かったです、ウニは色も良く鮮度が良さそう、ネギトロも普段は好んで食べないが意外と美味しかった。 ボリュームはそんなにあるわけではないがまぁまぁ満足でした。 アグレッシブなおばあちゃん(看板娘)が猛烈プッシュしてきます。 食べ終えて出る頃には店先のおにぎりはほとんど無くなっていた。市場の働く人たちに人気のようだ

評価:

東京都大田区の三洋食堂にてランチ🐟️ 穴子とまぐろ刺身定食を頂きました 穴子がサクサク、大きすぎますね🤣 ナイフで切りながら頂きました まぐろも暑い日にさっぱりとしており最高でした

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月9日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。