• グルメ

いけす料理 海水園

3.4 (260)

4,000
  • 和食
  • キャッシュレス決済可
  • 駐車場あり
  • 子供可
  • 完全予約制
  • カウンター
  • 個室あり
  • 懐石・会席料理
  • 魚介・海鮮

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
いけす料理 海水園

四季の贅沢、海と近江の幸礼賛。豪華に並ぶお料理の数々は、いつも楽しい会食のひとときです。関西最大級のいけすには、名物泳ぎいか、蟹やふぐなどの海の幸、琵琶湖の泳ぎ鮎や泳ぎうなぎなどの湖の幸。その他、近江牛や滋賀の食材を使用した懐石料理などをご用意しております。四季のお料理を大小様々なお部屋をご用意して160名様位のご予約を承ります。又、交通便利な国道8号線沿い彦根lC10分大型観光バス5台対応の無料大駐車場完備。観光バス団体ご昼食ご夕食の料金相談などお気軽にお問合せ下さい。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
貸切日などもございますので必ず事前予約をお願いいたします。
ポイント利用可能なサービス
イートイン
予約
電話予約
電話番号
0749-25-2208
営業時間
【昼の部】11:00~14:00
【夜の部】17:00~22:00
定休日
不定休
サービス料
なし
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可
全160席
駐車場の台数
40台
EV充電設備
なし
公式サイト
https://ka3n900.gorp.jp/
アクセス
■JR琵琶湖線「河瀬駅」より車で5分
■JR琵琶湖線「彦根駅」より車で10分
■名神高速道路「彦根IC」より車で10分
住所
〒522-0213 滋賀県彦根市西葛籠町西浦341

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

総合評価:3.4(全260件)

評価:

2025年6月平日に旅行社の日帰りバスツアーのランチ会場でした 着席すると既にイカと鯛の刺身など盛り合わせ定食ができています 鮑は焼いて普通……バター欲しかったです( т т ) すき焼きうどんは甘さ控えめで良い味付けで美味しかったです イカのゲソと耳天ぷらに蟹汁あとから提供でした 蟹だと思ったら伊勢海老でした( *˙ ˙* )出汁出てるんでしょうね! 天ぷら美味しかったです ご飯のおかずにちょうどイイ( ´∀`) 旅行社のランチですから大きな生簀にいっぱいお魚泳いでいても食べている物がさっきまで泳いでいたのか?分からないです(≧▽≦)想像しときました すき焼きうどんでけっこうお腹いっぱいなりました 美味しかったです(*´ч`*)バスツアーのランチとしてはかなりご馳走ですよねえ 笑(´∀`)

評価:

日帰りバスツアーの昼食をいただきました。 比較的豪華でひと通り美味しかったですが。 近江牛のすき焼きは、どう見てもA5ランク肉ではなく、汁たっぷり、うどんしっかりのすき煮でした。 アワビは蓋をするので踊っている姿は見られず、焼き加減も分からず、火が消えたら食べ頃との隣席の声に従ったら蓋の裏にアワビがくっついてて焼きすぎ。 店から美味しく食べられるようなご指示が欲しかった。 ビールが高め、大瓶1,000円。

評価:

滋賀県バスツアーで、初めて訪れた。西川貴教さんのお土産が偶然レジで売っていて、買いました😊ラッキー😊

評価:

カニと伊勢海老を食べるバスツアーで、こちらを訪れました。 正直バスツアーで行くお店だから、そんなに期待はしてなかったのですが、期待以上のお店でした! まず、立派なカニと伊勢海老、そして鍋の出汁、焼ガニ、天ぷら、雑炊にいたるまで、全て本当に美味しくいただきました。 カニの出汁だけならおそらくどこのお店も大差ないと思いますが、こちらは味付けが本当に素晴らしいと思います。 それに加えて、スタッフの方の接客が、みなさん本当に素晴らしかったです。

評価:

昼間に伺いました。 店内は3名ほど 食べたけど・・・。 もう行かないです。 地元の市民にもあまり周知されてない店。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年9月4日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。