- 宿泊施設
- 近畿地方
- 滋賀県
- 長浜・彦根
びわ湖の恵み、漁師の宿 舟倉
4.4 (25)
- 27,000
- ホテル
- 駐車場あり
- 完全予約制
- キャッシュレス決済可
- 送迎あり
- 家族
- カップル
- 子供可
- 旅館
- 一棟貸し
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

【1日2組限定】琵琶湖の湖魚を“尽くし”で味わえる数少ない旅館です。皆様のご来館心よりお待ち申し上げております♪-親子2代で営む滋賀県初の漁師旅館-漁師であり料理人でもある主人だからこそできる“自分で目利きした魚を最高の鮮度で調理し食べていただく”滋賀県唯一”のスタイル。朝夕ともに【個室】でゆったりお料理をお楽しみいただけます。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ご予約はお電話/公式サイトのみでお受付致します。
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 決済方法
- 現金/各種クレジット決済
- 総部屋数
- 2室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- 6台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://funasou.com/
- アクセス
- <電車>
■JR「長浜駅」または「高月駅」で下車
※2名様より送迎あり(降車駅は事前にご相談ください)
<車>
■「木之本IC」より湖岸道路方面へ15分
■「長浜IC」より湖岸道路方面へ北向きに25分
琵琶湖の美しい景色をご覧になりながらお越しください。 - 電話番号
- 0749-79-1008
- 住所
- 〒529-0364 滋賀県長浜市湖北町尾上313-7
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.4(全25件)
-
評価:
琵琶湖で漁師をされているご家族が経営するお宿。 過剰なサービスはありませんが、素朴な感じがまた良い。 ですが、部屋の内装はかなり綺麗にされていてベッドに最新のシャワー付いた風呂と、ギャップが凄い笑。 料理は湖魚を中心にさすがの絶品尽くし。中でもビワマスは脂の乗り方が半端ではない。 運が良ければイワトコナマズも食べれますが、コチラも鯛の刺し身のようでお勧めです。 大浴場は無く、温泉ではないのが残念ですが、それを差し引いても充分満足。
-
評価:
桜のシーズンにビワイチの折り返し地点として予約。最高の漁師宿です。琵琶マス会席から朝食までの徹底ぶりに感動しました。余呉湖への寄り道を検討していることを伝えたところ、若大将から余呉川沿いの桜並木のコースを教えていただきました。海津大崎に負けず劣らず、素晴らしかったです。
-
評価:
1日2組限定で目の前でとれる琵琶湖の川魚料理が食べれるとあったので予約しました こじんまりしたお宿ですが、目の前に竹生島を眺めれる琵琶湖ビューのお部屋と最近改装された客室とお風呂(温泉ではありません)が、とても綺麗で良かったです トイレとお風呂はTOTOの最新式のもので、お風呂は肩湯と腰からバブルバスになっていてとても気持ち良かったです お部屋はツインのベッドと琉球畳にテーブルと椅子だったので、足の悪い母は喜んでいました お料理ですが、川魚おまかせコースで、八寸にビワマスの昆布巻、燻製、肝などなかなか口出来ない珍しいものでした 味の方はビワマスなタンパクな味を引き出させるどれも手の込んだものでお酒🍶によく合いました 私は鮒寿司が好きなので別で頼みました🍶 ちょっとびっくりしたのはスッポンが取れたので鍋を提供してくださいました スッポンの出汁は、絶品‼️雑炊にしたいくらいでしたが、ご飯物はまた別にあったので飲み干してしまいました😋 今ではなかなかお目にかかれない本モロコの焼きが、本当に香ばしく絶品でした 鯉の洗い、鮒の煮付け、小鮎の天ぷら、鰻ご飯、女将さんお手製のお味噌汁、本当に美味しかったです デザートは鮒寿司の飯を使ったアイス🍨塩気があり匂いはなくとても美味しいかったです また朝ごはんのお味噌汁、出汁巻き、ビワマス焼き、何と言っても近江米のご飯🍚の美味しさ、香りがとてもよかったです その日は私と母だけで、隣に10人くらい泊まれる離れ別館もあり、また秋の鴨の時期に弟達と来たいと思います 丁寧にお料理の説明やこの場所の歴史、お部屋にあった舟倉さんの写真集に詳しく書いていてとても勉強になりました😊 女将さんと料理長の息子さんに感謝です ありがとうございました🙇♀️
-
評価:
最新設備が導入されたお部屋。 天然鴨がめちゃくちゃおいしかった。 一度天然鴨を食べると養殖が味気なく感じる…気がする。
-
評価:
湖畔の宿 舟倉。琵琶湖と鴨鍋を楽しみに行きました。湖北の寂しい感じか好きで竹生島も目の前に見えて良かったです。 宿の設備も最新で特にお風呂は快適でした。 ただコーヒーが部屋かロビーにあればと思いました。 鴨鍋は絶品でした。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年9月4日 時点)