ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

当店自慢の料理は食材から全てこだわっています。若狭湾の季節ごとの魚をメインに使用した当店自慢の料理は、是非一度ご堪能いただきたい一品。店主のこだわりが詰まった他では味わえない自慢の料理を是非お楽しみください。鮮魚をメインに種類豊富に料理メニュー取り揃えております。皆さまのご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 電話/ネット予約
- 電話番号
- 0740-32-2866
- 営業時間
- 16:00~22:00 (L.O.21:30)
- 定休日
- 第一水曜、木曜/毎年末年始(12月30日~1月5日)
※毎月第一週の水曜~木曜は連休となります。 - サービス料
- お通し代:330円(税込)
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 全30席
- 駐車場の台数
- 50台
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://uozin-adogawa.owst.jp/
- アクセス
- ■「京都駅」から「安曇川駅」まで新快速で42分、JR「安曇川駅」から徒歩3分
- 住所
- 〒520-1216 滋賀県高島市安曇川町中央4-1-17
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.1(全61件)
-
評価:
新鮮な魚と料理が地元ならでは。リーズナブルなのに美味しい、一度は行くべき店舗! やはり美味い!カツ丼はだしがきいていつも食べてしまいます。さしみも美味。メニューはかなり豊富なのでなんでも美味ですね。事前に連絡はいります。かなりこんでます。 最近は、スマホで注文できるようになりました。写真もありわかりやすくなりました‼️時代です‼️おっさんもかなり便利です〜‼️
-
評価:
味は確かで小浜、三方等福井県の地魚を中心に各地の美味しい野菜もいたたけるお店。 少ないけど肉メニューも質の良いものばかり。 スッポンスープミニお勧めです。
-
評価:
新鮮な活魚をいけすの中から捌いてくれます。 メニューもすごく豊富です。 また行きたいです。 値段は周りの相場より高いですが、味は間違えないです。
-
評価:
大阪出身ですが今回は岡山から行かせて頂きました! 美味しいタコが食べれるってことで女将さんに無理言ってタコを確保して頂きました! タコはもちろん美味しかったのでおかわりさせてもらいましたし、刺身や近江牛、牡蠣フライもめちゃくちゃデカくてジューシーで鯛のお頭の焼きなども全ての料理が美味しくて色々な名店で美味しいものを食べて来たつもりでしたが正直、びっくりするぐらい全ての料理が美味しくて忘れられないお店になりました! 女将さんもとても優しく楽しい方で大将も地元の女子プロの話に熱くなられてとても情の熱い方なんだな〜って人もお店も素敵過ぎます🤗 あ、それとポテトサラダもめちゃくちゃ美味しかったので是非食べてみて下さい! 無理を聞いてくださった女将さん!本当にありがとうございました! 感謝してますし、お陰で楽しい旅行になりました! 少し距離はありますがまた必ずどこかのタイミングでお伺いさせて頂きたいと思っています😉 本当に素晴らしい出会いでした! 僭越ながら初めての満点評価させて頂きました!
-
評価:
久しぶりに訪問させて頂きました。 やっぱり美味しい。その一言です。 いろいろと接客に関して不満な投稿もありますが。。。。自分が思うに客が偉いとかは思ってなくて。美味しい料理を楽しませてくれる対価が料理の価値だと考えてますので。客も客なりの礼儀も必要かとは思います。自分はカウンターでの食事がほとんどですが厨房の状態を見ながら注文したりしてます。 客だから何を言ってもいいとか客だから何を注文してもいいとかではないと思います。今の状況や帰る時間も大将に相談しながらいい料理とお酒を楽しんでください。 絶対に味とコスパは最高ですから✌
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年9月4日 時点)