• 宿泊施設

ペンション「Rudder」

4.4 (14)

15,000
  • ホテル
  • 駐車場あり
  • 送迎あり
  • 子供可
  • 完全予約制
  • 家族
  • 友達
  • カップル
  • 女性に人気
  • 歴史・名所

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
ペンション「Rudder」

奥琵琶湖畔にあるログハウスのペンション。琵琶湖まで徒歩5分。当店前の海津大崎・奥琵琶湖パークウェイは桜百選にも選出されている桜の名所です♪春のお花見カヌー体験を皮きりに夏の納涼・秋の紅葉&黄葉カヌー体験ツアーが大人気!!冬季は本格「薪暖炉」に火が灯ります。スノーシュー体験プランも行ってます。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
ご予約はお電話のみとなります。
チェックイン/アウト時間
15:00/10:00
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
決済方法
現金のみ
総部屋数
4室
温泉
なし
駐車場の台数
10台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
公式サイト
https://www.zb.ztv.ne.jp/inn_rudder/
アクセス
■JR「永原駅」より徒歩30分
※送迎あり(事前予約必要)
電話番号
0749-89-8027
住所
〒529-0721 滋賀県長浜市西浅井町大浦1824

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

総合評価:4.4(全14件)

評価:

今回、宿泊ではなく、アサギマダラ撮影が目的でおじゃましました。 その為に、お庭に入るには何かは注文が必要です。 だからlお勧めのオムライスlunchを注文1380円 そう高くもなく個人的にはリーズナブルでした。 スープと少量のサラダ付きです。 量が少なめのクチコミもありましたが、女性の胃には充分な量でした。 地産地消で美味しく食べれました。 品数は、サンドイッチたフレンチトースト等のパン系が多く、ご飯系ではオムライスのみでした。 撮影の合間にティーサイダー680円 美味しかったです。ちょっと高めに感じたけど、飲み物だけで撮影の方もいたので、仕方無いかなって感じでした。 お勧めの手作りのシフォンケーキも食べたかったけど、lunchで満腹、流石に注文は無理でした。 ご主人は気さくな方で、バタフライガーデンの説明を詳しくしていただいて勉強になりました。 蝶が多く来るような花の種類にもこだわって植えているとの事で、フジバカマ以外の花もあって色鮮やかなのは嬉しかったです。 その為か、フジバカマ以外の花に止まるアサギマダラが見れたのは最高でした。 昨年は100頭程度のアサギマダラが来たとのことで、訪れた日は40頭程度のようでした。 他の蝶も飛んでいて、変化も楽しめて良かったです。 頭数もチェックされてました。 アサギマダラが卵を産み付けるギジョウランも育ててあって、卵の付着が見れました。

評価:

ハム・タマゴサンドトーストとホットコーヒーのランチセット+バタフライガーデン入園。R6.10/20(日)予約入店。(¥1,360.₋) 通常営業時間11時~14時のアサギマダラ飛来2~5頭。営業時間、飛来頭数等は来店前、オーナーに事前確認をお勧めします。個人的には訪問日が気候急変下での少数飛来ではありましたが、十分楽しめました。

評価:

ペンションです。ご夫妻でやられるいます。カヌー体験しました。楽しかったでも疲れました前夜は蛍鑑賞に連れて行ってくれました。良い体験が出来ました。おすすめです。

評価:

湖畔 素敵ロッチ 期間限定お花見オムライス 夏は何かな

評価:

オーナーとのコミュニケーションに少し苦労しましたが、このゲストハウスでの滞在はとても楽しかったです。オーナーはとても温かくて楽しい人で、その地域で撮ったとても美しい写真を持っていました。アウトドアアクティビティに興味があるなら、ここに滞在して彼らの毎日のアクティビティに参加してみてはいかがでしょうか。私はオーナーが提供する食事が大好きです。たっぷりの量で、とても美味しく、地元のマスでした。車を駐車するのに十分なスペースがあるので、このゲストハウスに滞在する場合は周りを見て回ってください。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年9月4日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。