ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

道の駅はなまき西南に5年前に出店させて頂き、地元はもとより県内外のお客様に来店頂いております。食肉加工会社直営の店舗を生かして国産の高品質な素材を厳選して提供させて頂いでおります。名物は「ささまホルモン」660円です。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 電話予約
- 電話番号
- 0198-29-2845
- 営業時間
- 【昼の部】11:00〜14:00
【夜の部】17:30〜21:30 - 定休日
- 月
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 60席
- 駐車場の台数
- 40台
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://tabelog.com/iwate/A0302/A030201/3011185/
- アクセス
- ■JR「花巻駅」より車で15分
- 住所
- 〒025-0131 岩手県花巻市轟木7-203
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:3.9(全595件)
-
評価:
連休中の昼時でしたが、2組待ちで直ぐに入れました。 待合室が広くて冷房が効いており座って待てます。 冷麺は結構なボリュームで美味しかったです。 別添えの辛味に入っているカクテキは、唐辛子の辛味というよりも大根そのものの辛さが強かったです。 焼肉のお肉の質が良く、タンにはあと乗せのネギたれがたっぷり付いていて満足度が高いと感じました。
-
評価:
花巻市の人気焼肉店「味楽苑」 その味が道の駅で食べられるお店ということで、味楽苑道の駅店に行ってきました。 全国的に道の駅でガスロースターや七輪をつかった「焼肉」を食べることができるお店は超貴重。 兵庫に一つあるが、それ以外は私も知らなかったり、どんどんつぶれていたりで気になる場合はすぐに行ってみないと!という状況。 ランチの時間帯で利用しましたが、この店最高にうまいですね。 たべたのは、お店のキラーミートのひとつ「ささまホルモン」と和牛のハラミ。 まず、ささまホルモン。いわゆる豚の直腸→テッポウなのですが、しっかりとした処理されていて臭くないし、ブリブリな感じは美味しいし、なにより味付け良いし、これだけでご飯が消える消える。最高においしい。 値段も安く、歯が良ければ食べやすい、若者向けと考えると非常に良いメニューですね。 和牛ハラミも驚きました。ハラミってタンと並ぶ超希少部位。メニューに和牛のハラミやタンがあると思わず頼んじゃいます。このハラミがめちゃ良いハラミで昼から最高の贅沢となりました。程よく焼いてタレに絡めて食べれば、、こちらも最高です。 昼時ということもあり、また道の駅併設の店舗だからというのもあると思いますが、焼肉メニューを頼んでいる人よりも定食やラーメン食べている人が多かったのは、意外でした。 この店うまいんで焼肉食べたほうが良いですよ、本当に。 今度は本店の方にもうかがってがっつり焼肉食べてみようと思います。 日本全国の焼肉屋を食べ歩いて記録しているブログ「焼肉図鑑」を作成しています。 他の焼肉屋情報は是非ブログも見てみてください。
-
評価:
盛岡冷麺を食べたく立ち寄りました。 とても美味しくて大満足でした😋 2枚目の写真は右が大盛りで左が普通盛りです。 普通盛りでも女性なら充分な量です。
-
評価:
味楽苑 道の駅はなまき西南店さん いただきまーす ささまホルモンですが臭みもほとんどなくて大変美味しいですね。味付けが少し甘めに感じたけど、その甘さが脂の多い箇所だと凄くあっててビールも美味いわ。牛のてっちゃんほど嚙み切れない事も無いのに脂の旨味は良くて、お店でメニューにあれば注文すると思う 豚のカシラって美味しいですね。歯触りがサクサクっとしてて、肉々しい事も無いけど肉でこれは美味しい。味付けも丁度いい辛さで御飯にでも合いそうだけど、生ビールが無くなったので焼酎ロックで流し込んだ。 持ち帰りでホルモンチャーハンのハーフが有ったのでそれをお願いして、食ったよ カシラなどが入ってました こちらも美味い!タレが甘いのとホルモンが入るのでこの濃さで丁度良く、できれば紅しょうがをもう少し付けてくれればなお美味い。冷麺のハーフを食べようか迷ったんですけど、こちらで正解だった 美味しかった
-
評価:
最寄りの駅からかなり離れているため 車で来ること必須。 道の駅の中にある。 道の駅では、岩手県のお土産が販売されていたり ドジャースの大谷翔平選手の地元であるため 大谷翔平選手に関連する物が展示されていた。 系列店として本店が別にある。 たしか、1週間前に予約。 席はほぼ満席だった。 雰囲気は、道の駅にありながらも 近所の焼肉屋みたいな家庭的なお店の雰囲気だった。 注文はタッチパネルで行う。 以下注文。 ◆自家製キムチ ◆特上和牛タン ◆特上和牛ハラミ ◆サガリ ◆特上和牛ロース ◆ミックスホルモン ◆玉子スープ 1人あたり5,000円行かない程度で 都内ならではありえない価格だった。 今度は、本店に行ってみたい。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年9月18日 時点)