• グルメ

割烹まち鮨 水戸本店

4.1 (113)

3,000
  • 和食
  • キャッシュレス決済可
  • 子供可
  • 駐車場あり
  • カウンター
  • 個室あり
  • テイクアウト
  • 懐石・会席料理
  • 寿司
  • カップル

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
割烹まち鮨 水戸本店

一、熟練の寿司職人が握る本格江戸前寿司。二、地元魚市場での厳選した鮮魚。三、大子産のこしひかりと熟成赤酢でのシャリ。四、茨城の旬で豊かな食材を使った本格的和食。五、安心・安全な食材を使った健康的和食。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

ポイント利用可能なサービス
イートイン/テイクアウト/デリバリー
予約
電話/ネット予約
電話番号
029-350-1578
営業時間
【昼の部】11:30〜14:30
【夜の部】18:00~22:00
定休日
日/祝
サービス料
なし
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可
全41席
駐車場の台数
6台
EV充電設備
なし
公式サイト
https://www.machizushi.jp/
アクセス
■JR「水戸駅」南口より徒歩8分
住所
〒310-0805 茨城県水戸市中央1-5-6

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.1(全113件)

評価:

旬菜天蕎麦と海鮮丼(2080円)をいただきました。香り高い常陸秋そばは歯ごたえがあり、つゆも上品です。揚げたての天ぷらはサクッと軽やかでした。海鮮丼はマグロ・サーモン・イカなど無難な内容で、イカの甘みが印象的。ただ、全体的にやや寂しく、もう少し豪華さがあれば嬉しかったです。 新しいお店で清潔感があり、和風の個室でゆったりと食事を楽しめました。 駐車場も店前に5台分ほどあり便利ですね。 ランチは握り・蕎麦・御膳と幅広く、職人さんが2人で丁寧に作られています。接客は丁寧で感じよく、配膳の方も気配りがありました。 今回はそばの美味しさが特に印象に残ったので、海鮮丼にももう一工夫あればなお嬉しいです。 ご馳走様でした。 来訪日:2025年5月20日

評価:

半個室のお座敷でランチの握りと蕎麦のセットを注文しました。赤シャリに一口で頂ける丁度よい大きさのネタ。イカは好きではないのですが、とても美味しかったです。歯ごたえが良かったですね。お味噌汁は冷め気味で、残念。綺麗なお店。蕎麦湯は出ませんでした。駐車場が数台分あります。ご馳走様でした。

評価:

昼時に立ち寄りました。お値段は強気の設定。ネタはソコソコ、握りはシッカリ目の赤酢シャリ。江戸前の雰囲気は赤酢に込められているのか?それよりは北陸の雰囲気が個人的に感じられたお店でした。とても美味しく頂きました。

評価:

9月に家族の用事で水戸へ行き、ディナーをいただきました。サービスが良く、家族3人で食べ過ぎてしまいました! お通しが3つの小鉢で、どの小鉢も素材の味を活かしたお味で豪華に感じました。 その後、寿司、サラダ、焼き魚、蕎麦、茶碗蒸しを頼みおいしくいただきました。 どれもお魚が美味しかったのが印象的です。 お寿司のシャリも魚の味を邪魔しない赤酢でおいしかったです。 食べる前に写真を撮り忘れ、美味しい!となり、その後撮っているので写真が中途半端なのが申し訳ないのですが、また水戸に来る機会があればお伺いしたいです。

評価:

ランチも手抜き無く、手頃な値段で美味しい。 以前、飲み会で利用しましたが、そちらも質・量ともに満足でした。 雰囲気も良いし、また、お邪魔したいと思います。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年9月18日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。