ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

人気のお店が守山商工会館に移転しました!旬の食材をたっぷり使用したフレンチ・イタリアンをベースとしたお料理をご提供しています。当店自慢の「季節のパスタ」や「本日のお肉/お魚料理」などを、ランチはお得なセットで、夜はコース料理でお楽しみいただけます。アラカルトも豊富にご用意しているので、お仕事帰りのお1人様からデート・ご家族や友人との集まりなど色々なシーンでご利用いただけます。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ポイント利用対象はランチのみとなりますのでご了承くださいませ。
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 電話予約
- 電話番号
- 077-596-3808
- 営業時間
- 11:30~15:00
- 定休日
- 月/土/日
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 全20席
- 駐車場の台数
- 10台
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.instagram.com/petit_lusso/
- アクセス
- ■JR「守山駅」下車、西口より徒歩約15分
■バス停「守山駅西口」より約5分 - 住所
- 〒524-0021 滋賀県守山市吉身3丁目11-43
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:4.4(全105件)
-
評価:
白いとうもろこし、モロヘイヤ、大豆にトマト、きゅうりやレタス、ポテトサラダなどなど野菜が盛り沢山の満足の前菜からスタート。万願寺唐辛子とトマトのパスタ、パスタの主張が少ない野菜がメインの美味しいパスタ。 最後は今まで食べたクレームビュリレで1番美味しいですね。大満足。
-
評価:
20人位入れるお店です。美味しい、グラスワインは500円なのにちゃんとしたワイングラスに入れてくれるのも有難いです。豚も魚もパスタも前菜も手を抜く事なく作った味がします。普通のイタリアンのメインよりも大きめなところも気に入ってます。子供が珍しくサラダをバリバリ食べてました。見た目も良いし、サラダのお野菜の種類も多く大変満足してます。
-
評価:
アラカルトメニューは季節でどんどん変わっているのでしょう、今回は胡瓜の冷製スープと桜海老のパスタ、白身魚の燻製パスタを戴きました。どれも美味しかったですが燻製はカラスミ同様自家製とのことで、文字通りの「シェフの方が御馳走して作っておられる」メニューだなとありがたく戴きました。足繁く通わないと出会えないメニューが沢山あるんだろうなとちょっと気になり出しています。
-
評価:
本日のパスタランチをお願いしました。 前菜のサラダがとってもボリュームがあり、家では再現不可能なドレッシングでとても美味しかったです。 メインは牡蠣と春菊のクリームパスタ。 とても贅沢な量の牡蠣で大満足! デザートは、チョコのタルトとドリンクにホットのカモミールティーをいただきました。 前日のネット予約はシステム上できないようで、ダメ元で電話してみたら、予約して頂けました。 日曜日だからか分かりませんが、熟年の ご夫婦や大人家族での利用者が多かったです。 お料理を出して下さるタイミングも程よく、久しぶりにゆっくりとランチが出来て良かったです。
-
評価:
滋賀に旅行に行った際、ふらりと食事に立ち寄りました。 これが… 地元のお野菜を使った料理など、とても美味しくて、素晴らしかった!! 一緒に行った娘と全ての料理をシェアしましたが、その旨を告げると、お皿を分けて出してきてくださったりと、サービスも素晴らしかったです。 単品で、サラダ、パスタ、メインを頼んだのですが、お腹いっぱいになってしまいデザートに辿り着けなかったことが悔しかった。 また、この店を訪れるためだけに、滋賀に旅行してしまうかもしれません。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月9日 時点)