• グルメ
  • 関東地方
  • 東京都
  • お台場・汐留・赤坂・六本木

日日の料理びおら

4.3 (23)

12,100
  • 和食
  • キャッシュレス決済可
  • 完全予約制
  • 家族
  • 友達
  • 女性に人気
  • カウンター
  • 貸切可
  • ミシュラン掲載

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
日日の料理びおら

武者小路千家の家元に生まれ、懐石料理に造詣が深い後藤加寿子が、「懐石の心は家庭料理にある」という考えを基に作り上げた空間です。大切にしたいことは、出汁をきちんととること、旬の食材を吟味すること。現代の家庭では忘れがちなことを丁寧に表現し、みなさまにおもてなしをいたします。四季の移ろいが美しい日本に暮らす喜びを、お料理で、器で、しつらえで感じていただけたら…最上級の“ケ”の料理をお愉しみください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
完全予約制のため前日までにご予約ください。
ポイント利用可能なサービス
イートイン
予約
電話/ネット予約
電話番号
03-6277-3522
営業時間
<月>
18:00~22:00(L.O.20:00)

<火~土>
【昼の部】11:00~14:30(L.O.13:30)
【夜の部】18:00~22:00(L.O.20:00)
定休日
日/祝
サービス料
なし
ドレスコード
なし
※常識の範囲でお願いしております。
お子さまの同伴
同伴可
※【夜の部】は同伴不可とさせていただいております。ご了承ください。
全22席
駐車場の台数
なし
EV充電設備
なし
公式サイト
https://viola-hiroo.com/
アクセス
■東京メトロ日比谷線「広尾駅」より徒歩7分
住所
〒106-0047 東京都港区南麻布4-12-4 プラチナコート広尾1階D

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.3(全23件)

評価:

日本航空 国内線ファーストクラス、 下り便 初旬機内食にて 日本航空(JAL)国内線ファーストクラスの下り便にて提供された機内食は、「お箸で食べる洋食」というコンセプトのもと、和の要素が巧みに取り入れられた独創的な内容でした。機内という特殊な環境にもかかわらず、どの料理も安心して楽しめる安定した美味しさを提供しており、特に肉の風味が際立つ主菜は印象的でした。 小鉢 利休麩と胡瓜の胡麻酢和え ツナとすき昆布の炊いたん 主菜 ハンバーグ お出汁のトマトソース 季節の野菜 俵御飯 ふっくりんこ 味噌汁 甘味 果実をたのしむサンドクッキー/フランセ ----福岡 上り便 下旬 小鉢 ぶどうと枝豆と椎茸の白和え お出汁を使ったラタトゥイユ 主菜 メカジキ照り焼き 長葱 獅子唐辛子 甘酢茗荷 ヤングコーン 俵御飯 ふっくりんこ 味噌汁 甘味 果実をたのしむサンドクッキー/フランセ

評価:

2025年8月に再訪しました。 美味しさは変わらずでした。値段が上がってましたが、昨今の物価高騰ではやむなしです。 満席でしたので、予約をおすすめします。 季節の美味しい料理とデザートはなしのコンポートでした。とても美味しかったです。ごちそうさまでした。 送迎会でランチタイムに訪問しました。落ち着いた雰囲気の店内です。このときも満席でしたので、電話での予約は必須かと思います。インスタグラムもあるので、気になる方はそちらをご覧ください。 写真は2023年の三月の訪問時ですが、小鉢二品、ご飯、みそ汁、主菜、お茶とお菓子で税込3300円です。主菜は選べます。今回はキングサーモンにしました。このときは、上記に加え茶碗蒸しがありましたが、定期的にメニューが新しくなるので、ご留意ください。 味はとても美味しいです。これぞ和食という内容です。味は家庭料理に近い感じでしょうか。オーナーの後藤さんが料理教室をなさっていたとのことなので、そのせいかもしれません。海外転勤の人を連れて行ったら、帰国のときにぜひ食べに来たいとゆってました。 チェーン店でない、程々の値段のちゃんとおいしい和食のお店は私の近所にはないので、重宝してます。お茶とお菓子まであるので、ゆっくりしてしまいます。 なお、アレルギーはありませんか、とちゃんと聞いてくださいます。

評価:

広尾駅から徒歩5分ほど。フランス大使館と天現寺の間にあります。ゆったりした空間で友人達とお喋りしながらゆっくり食事会を、堪能できます。 日本料理屋さんです。

評価:

七夕🎋コースをいただきました。 桜エビちらしも追加して、どのお料理もとても美味しかったです。飲み物も、バラエティーにとんでいて、日本酒の種類も豊富でした。 お誕生日のお祝いをしていただいて、ケーキも美味しかったです

評価:

2022/7/25 南麻布(最寄駅:広尾)に7/16オープン。 料理研究家・後藤加寿子さん母娘がオーナーの家庭料理と喫茶のお店「日日の料理 びおら」 定休日の水曜および夜の部のみ営業の木曜を除く11:00~L.O.14:00の昼の部は、京野菜を使った一汁三菜のお肉orお魚3,300円のコースと、桜海老ちらし2,750円をラインナップ。 ふらっと入る店構えではなく、実際に予約無しで伺ったらNGだったので、その場で予約して後日改めて来店。 電話や直接来店での事前予約を推奨。 「びおらのランチ お魚のコース」3,300円 ・本日の小鉢2種 先付として「大分県姫島ひじき」と「桑高農園 ポテトサラダ」が供された。 ひじきは、柔らかい新芽のみを丁寧に処理してあり、素材の良さを引き立てるシンプルな味付けが奏功。 ポテトサラダは、クリーミーなじゃがいもに黃身酢がかかっており、感心する美味さ。 ・焼き茄子 胡麻和え とろとろで大ぶりカットの焼き茄子に多めのいんげんには、クリーミーな胡麻ペーストがたっぷり絡んでおり、こちらも美味しい。 ・キングサーモン塩焼き 皮目パリっと、身はふっくらと焼き上げてあり、穏やかな塩加減で好ましい仕上がり。 ・炊きたてごはん 新潟米を1~2合サイズの小鍋で都度炊いて提供。 米粒が艶々に輝いて粒立ちが良く、しゃっきりした個人的に好みの炊き加減。 ごはんおかわり可。 ・味噌汁 九条ねぎとわかめ入りの赤出汁。 悪くはないが味わいにぼやっとした感があるので、山椒を入れてアクセントを加えるとより良くなるのでは。 ・香の物 大根・きゅうり・人参のぬか漬け。シンプルに美味しい。 ・甘味 京都を代表する夏菓子である亀廣永「したたり」が煎茶とともに供された。 黒糖のほのかな甘さと、絶妙に柔らかな寒天の良食感が心地良い。 いずれも良い食材を確かな調理方法で作り、食材を活かすシンプル味付けが好印象。 味わう価値のある贅沢家庭料理ランチ。 お会計は、クレジットカード・交通系IC・iD・QUICPay・Apple Pay・PayPay決済可。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月9日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。