- グルメ
- 関東地方
- 東京都
- お台場・汐留・赤坂・六本木
すし処 宮葉
4.2 (160)
- 18,500
- 和食
- キャッシュレス決済可
- カウンター
- 個室あり
- 魚介・海鮮
- 寿司
- 家族
- 友達
- カップル
- 女性に人気
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

伝統を受け継ぐ本格江戸前寿司「すし処 宮葉」江戸時代から代々に受け継がれてきた高い技術と上質のネタ、素材本来の旨みを引き出す珠玉の構成。名物の穴子は、炙った香ばしさとふんわり食感が絶妙で、一度味わえば忘れられない余韻を残します。2階の貸切テーブル席はランチタイム限定でご案内しております。11:30からのご入店に限り、1組様(2〜6名)だけのご利用可能で、ゆったりとしたビジネスランチにもおすすめです。駅からも近く、雨の日でも安心して通えるアクセスの良さも魅力のひとつです。※画像はイメージです。握りたてのお寿司を一品づつご提供いたします。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ■店内禁煙です。
■キャンセル料につきまして詳細は公式サイトをご確認ください。 - ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 電話/ネット予約
- 電話番号
- 03-3431-3880
- 営業時間
- 【昼の部】11:30~14:30
【夜の部】18:00~21:30 - 定休日
- 月/木
※月/木が祝祭日の場合は営業、翌営業日を代休。 - サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 1F:カウンター12席
2F:貸切テーブル席(1組2名~6名)
※1Fカウンター席:小学生以上利用可(大人と同じコースを召し上がられるお子さま)
※2F貸切テーブル席:ランチ限定(11:30入店に限る)1組2名~6名利用/乳幼児(未就学児)の利用可(予約人数に含まれません)/電話予約のみ受付(ネット予約不可) - 駐車場の台数
- なし
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.sushidokoro-miyaba.com/
- アクセス
- ■JR「浜松町駅」より徒歩3分
■都営浅草線「大門駅」より徒歩8分 - 住所
- 〒105-0013 東京都港区浜松町2-11-8
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.2(全160件)
-
評価:
浜松町にある「すし処 宮葉」さん、創業200年という老舗の江戸前寿司店におじゃましました! まず、店内に入ると昔ながらの趣ある内装にグッときます。木のぬくもりを感じられるカウンターで、まさにタイムスリップしたかのような雰囲気。こういう落ち着いた空間、たまらないです。 握りはどれも丁寧で美しく、特に印象的だったのが穴子とシメサバ。 穴子はふっくらやわらかくて、口の中でほどける感じが最高! シメサバは酸味のバランスが絶妙で、脂も乗ってて感動レベルでした。 職人さんの所作も見ていて気持ちよく、居心地の良い時間が過ごせました。 ちょっと特別な日にまた行きたいお店です。
-
評価:
江戸時代(200年)から続く伝統の江戸前寿司を堪能させて頂きました♪ランチで1万円前後のコースで超高コスパ!パフォーマンスなどは一切無いが寿司に真摯に向き合っているご主人を見ていて気持ちが良い♪ご馳走様でした。また伺います♪
-
評価:
●2025/4/9(水) 13時 初訪問。 ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ●コース名 ▷ランチコース (8,000円/人) ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ●注文内容 ▷鮪赤身 ▷縞鯵 ▷鰯 ▷平貝 ▷白海老 ▷中トロ ▷イカ真丈のお吸い物 ▷〆鯖 ▷スミイカ ▷雲丹 ▷穴子 ▷鉄火巻 ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ●感想 駅の出口を間違えなければ徒歩3分。 カウンター席は満席で、 みなさんガヤガヤとお話されている回だったので、 ひとりの私的には静かすぎるより全然良かったです。 1時間制なのでテンポがちょうどよく、 温かいお茶を頻繁に取り替えてもらえたのは嬉しかったです。 シャリの酸味は弱めでやや固めな気がしました。 唸るほどの美味しさのものは特になく、 コスパが良いかと言われると お値段相応かなぁと思ってはしまいますが、 歴史のあるお鮨屋さんに一度来れて満足です。 ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍
-
評価:
カウンターのネタケースには何もなく、大将は静か、少し暗めの店内。寿司自体は美味しく、ネタ、シャリ、ガリ、高級店だけあると思った。値段的に美味しくて当たり前かなと。もう少し雰囲気が良ければなあ。
-
評価:
祝日のランチにお伺いさせていただきました。 3日ほど前に予約をさせていただきました。 予約が割と取れやすい点ポイント高めです。 シャリは酸味少なめで老若男女皆に親しまれそうな味でした。 特に穴子と赤身が好みでした!
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月9日 時点)