ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

2025年2月 "青森の余韻に浸る” をテーマに一部客室をリニューアル。目指したのは 「五感で青森を感じる部屋」。機能的で心地よい空間の中に、「津軽こぎん刺し」や「青森藍」など、青森の伝統文化をイメージとして取り入れました。滞在のひとときが、単なる宿泊にとどまらず、「青森にいる喜びを実感できる時間」となることを願っております。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 14:00/11:00
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 決済方法
- 現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済
- 総部屋数
- 167室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- 30台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 750円
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.aomori-jalcity.co.jp/
- アクセス
- ■「青森駅」より徒歩6分
- 電話番号
- 017-732-2580
- 住所
- 〒030-0803 青森県青森市安方2-4-12
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.0(全1650件)
-
評価:
青森駅から1ブロック商店街を歩き、港に向かって左折したすぐ横にある便利なロケーション。 別のホテルを買収もしくはオペレーションを交代したようであるが、外壁や、室内の調度品にかつての沖縄やサイパンの日航ホテルの面影を感じるのが不思議。フロントまでは日航ホテルだが、室内に入ると他のビジネスホテルと大差ない。 One harmoneyメンバーのため、水を一本いただけるが、客室のアップグレードや上層階への移動は無く、写真は3F、シングルルームのもの。ベッド以外のスペースは殆どなく、トイレもバスルームも小さめでとても圧迫感がある。電源周りは丁寧にアップデートされている。usbアウトレットのみならず、引き出しに充電コードまで含まれていることには驚いた。 朝食は、青森産の食材でできているもののみを選んだが、りんごから海鮮までどれもこれもとても美味しく楽しい。 難点は、キャパシティ。部屋数、宿泊者数に対してエレベーターと朝食会場の広さが圧倒的に足りない。チェックイン時に朝食は開始時間の6:30前から行列が出来ているとの忠告があったがその通りだった。その後もレストラン前に設置された椅子席で待っている客が大勢いたので、混雑している日に早めにチェックアウトする人は注意が必要だろう。 とはいえ、日によっても予約の取り方によっても違いはあるのだろうが、私が確保した日程と宿泊料は十分にvalue for moneyであった。
-
評価:
エントランスに入った瞬間、ねぶたや花瓶の飾りが目に飛び込み、とても素敵な雰囲気に包まれました。 お部屋は広々としておしゃれな内装。ソファコーナーや鏡スペースもあり、新しく清潔感があります。津軽びいどろのグラスやこぎん刺しのクッションなど、地元らしい調度品も魅力的。アクセサリー置きやタオル用ハンガーなど、細やかな心配りも感じられます。 車利用の場合、ホテル駐車場が満車でも近くに700円台で一晩停められるコインパーキングが複数あり、交通量も少なく安心して探せます。徒歩の場合は駅から少し距離がありますが、商店街を通るのでお店や街並みを眺めながら歩けて楽しいです。 静かで快適に過ごせる、また泊まりたくなる素敵なホテルでした。
-
評価:
初青森でした。駅から8分程と少し距離がありましたが、繁華街の中で近くには美味しいお店が沢山ありました。お部屋はラウンジ使用可能なタイプだったので、夕方はラウンジでゆっくり寛げましたし、朝食自慢のホテルだけあって、美味しく身体に良さそうなこだわりのラインナップです。ヨーグルトソースが手作りで果肉たっぷりで最高でした。 ラウンジでも、朝食の時も優しくお声がけいただいた濵田さんと言うスタッフの方のホスピタリティが素晴らしく、ホテルも含めて青森大好きになりました。また来訪したいです。
-
評価:
2025.06 少し駅から離れてますが、エントランスも綺麗で客室も良かったです。 朝食が美味しいと口コミに書かれていたので、このホテルに決めましたが、海鮮も良かったのですが、りんごのスプレットとりんごのジャムがさすが青森、美味しかった。 店員さんに勧められ、お腹いっぱいだが、頼んだ煮干しラーメンはチャーシューもしっかりとしており、煮干しもしっかりと感じられた。とても美味しかったです。 せんべい汁も一緒に行った友人は初めて食べたみたいですが、満足そうでした。
-
評価:
出張でお世話になり 部屋に 入った感じは 若干 古さが 感じられるが 入室時から 加湿器は 回っているし 冷蔵庫は 最初から電源が 入っているし ベットは 固めかと思いきや 一晩寝て 最適でした。枕も 柔らかすぎず 快適でした。 朝食は 良いとの口コミを見て 朝食をお願いし 朝食の素晴らしい事。最近のホテルの朝食は 少数の人数で あれほど手の込んだ朝食が出る事は まずなく 地元の食材を始め 種類もバラエティにとんだ朝食と なっており とても良かったです。 また 機会があれば また お世話になりたいと 思うホテルでした。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月9日 時点)