• グルメ

一八寿し

4.3 (929)

6,000
  • 和食
  • カウンター
  • 個室あり
  • キャッシュレス決済可
  • 子供可
  • 寿司
  • 魚介・海鮮
  • 家族
  • 友達
  • 一人で入りやすい

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
一八寿し

握っても なお 活きてる。大正2年建造の土蔵を改装した店内で、みちのくの海の幸、山の幸を心ゆくまでお楽しみください。各種ご宴会、お昼の会合、法事等のコース料理も準備しております。お気軽にご相談くださいませ。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

ポイント利用可能なサービス
イートイン
予約
電話予約
電話番号
017-722-2639
営業時間
【昼の部】11:30~14:30
【夜の部】17:00~21:00
定休日
不定休
サービス料
なし
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可
全70席
駐車場の台数
なし
※近隣のコインパーキングをご利用ください。
EV充電設備
なし
公式サイト
https://sushi-aomori.jp/member/detail.php?id=1
アクセス
■JR「青森駅」から徒歩7分
住所
〒030-0801 青森県青森市新町1-10-11

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

総合評価:4.3(全929件)

評価:

大正時代の蔵を改装したお洒落な外観の店舗に、明るくモダンな店内。 メニューは地元でとれた新鮮な魚を使った握りと、お摘み、地酒などがあり、盛り合わせは1,000円代から頂ける。 この日は、刺身の盛り合わせを含む摘みを数品と、特上握りの1,5人前をオーダー。 美味しすぎたので、ホタテの刺身を追加で。 結論から言うと「安くて美味しい素敵なお店」というのが個人の感想。 青森県ならではの地魚をリーズナブルに頂けた。 津軽海峡が近いという事もあり、鮪のラインナップが多い点も好み。 感動的な美味さはないけど、どれも安定して美味しく頂けた。 ただ、シャリは柔らか目で中立的な仕上がりなので、その点は好みが分かれそう。 いずれにせよ、値段を考えると満足できるのは間違いないと思う。 港町青森で地元に長く愛されるお店。 また機会があればお伺いしたい。

評価:

ねぶた祭を見に行った時に、夕食で伺いました。 予約しようと電話しましたが、既にいっぱい。 ねぶた祭の期間は、早々に予約が埋まるみたいで、当日は30分前に並びました。 しばらくすると、後ろには行列が! ただ、板さんによると、普段はこんなには並ばないとのこと。 肝心のお寿司は、特上と松を一人前ずつと、しじみ汁を注文。 ネタは新鮮で、美味しくいただきました。板さんが注文を忘れるときがありましたが、それも御愛嬌かなと。 いいネタを握ってくれて、感謝です。

評価:

「粋な心遣いで海の幸そのままに🍣」松の一人前を注文。あ、これは期待どおりの美味しさです!かに、うに、まぐろは特に、それぞれのネタの個性が色濃く感じられ、鮮度の高さが口の中でしっかりと伝わってきます。付け合わせの海苔のお吸い物や、追加した焼き物も絶妙な仕上がり。どの一品にも職人の技が感じられ、満足度の高い夕食となりました😋。 土曜日の訪問とあって店内は大変賑わい、座席まで20分、お料理の提供までさらに30分の待ち時間がありました。店内は和洋折衷の整然としたインテリア。カウンター席からは、寿司ネタの入ったガラスケースや職人たちの鮮やかな手捌きを間近に楽しむことができ、待っている間も気分を盛り上げてくれます。スタッフの皆さんは忙しさの中でも機敏に動き、さまざまな年齢層のお客さんに細やかな気配りを見せていました。 座席はカウンター席とテーブル席が4卓。支払い方法は現金の他にクレジットカードが利用できます。清潔感は十分あり、お手洗いは快適な洋式トイレです。 初来店で予約していないのにも関わらず、本格派の寿司を堪能できて幸運でした。お店の雰囲気も良かったし、青森の「一八寿司」は再訪が楽しみなお店の一つです👍。

評価:

先日、母と初めて伺いました。母は叔母と何度目かの来訪。美味しいので、青森に来た時には連日来店した、と聞き、伺いたいと東京から予約。私は初来店でしたが、ネタの新鮮さに驚きました。青森なのだから当たり前かもしれませんが、ネタの新鮮さ、身が引き締まっていて臭みは当然全くなく、そして盛り付けも美しく、しゃり少なめの要望もきっちり叶えて頂きただただ感嘆。あまり食べられずお酒も呑めない中、嫌な顔ひとつもされず、接客も気持ちよく、皆様仰るように配慮に行き届いていた時間で、感謝しかありません。板前さんたちの手業が効いたお寿司は東京でも全くひけを取らない素晴らしさでした。来店される方々も、地元の方々に愛されているんだなぁと伺え、今度また来る時には家族で是非伺わせて頂きます。

評価:

1人だったのでカウンター席に座り、特上にぎり4,253円をいただきました。かなりコスパ良く満足のいく内容でした。青森に来たらまた是非訪問したいお寿司屋さんです。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月9日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。