ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

石山寺門前の郷土料理店「湖舟」はしじみ茶屋として石山寺のすぐ前に店を移しました。釜飯ファンに愛される鉄釜の「志じみめし」は注文をきいてから炊き始め、おこげ香る炊き立てを召し上がっていただきます。汁物には定番「シジミの赤出汁」。付け合せには、近江のおばんざい5品/近江牛と赤蒟蒻のしぐれ煮/棒だらと里芋のコロッケ/シジミ時雨煮/えび豆/丁子麩酢味噌あえ。その他、生湯葉/胡麻豆腐なども。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- 桜シーズン/紅葉シーズン/お正月は営業いたします。電話にてご確認ください。
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 電話予約のみ
- 電話番号
- 077-537-0127
- 営業時間
- 【昼の部】11:00~15:00
【夜の部】17:00~19:00 - 定休日
- 不定休
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 全30席
- 駐車場の台数
- なし
※石山寺観光駐車場(有料)もしくは石山寺参道駐車場(無料)をご利用ください。 - EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.shijimimeshi-koshu.com/
- アクセス
- ■「石山寺駅」から831m
- 住所
- 〒520-0861 滋賀県大津市石山寺3丁目2-37
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:4.1(全422件)
-
評価:
いや~、近江牛と鰻の贅沢な組合せ最高ですね~😍牛も鰻も絶妙な焼き加減でめちゃくちゃ美味しかったですよ😋オススメです‼️ お店は石山寺のすぐ近くにあります。石山寺の観光用の駐車場に車を停められます(金額うろ覚えですが確か600円くらいだった気がします💦) 混むかなと思って、訪問前に電話で予約しようとしたら、「予約は11時スタートのみ受付可能で、それ以外の時間は訪問して順番待ちになります。」と言われました。 なので、予約無しでお昼12時過ぎに訪問。 訪問日は平日で、しかも雨だったので、観光客が少なかったせいか、すぐ入れました。 とは言っても店内はかなりお客さんで賑わっていました。 2人で訪問して、炭火近江牛ハラミうな重、炭火近江牛サーロインうな重をそれぞれ頂きました🐮 待つことしばしで料理が到着。 煮豆などの小鉢や赤だしがセットになっていて、お重の蓋を開けると良い色合いに焼かれた近江牛と鰻がこんにちは~🎵 焼き加減がめちゃくちゃ私好みです😍 お肉はめちゃくちゃ柔らかくジューシーで、脂の加減も良く玉子を付けて食べるとご飯が進みますね。 鰻は芳ばしく焼けていてカリッとしますが、身はふっくら柔らかく、上品なお味でおかわりしたいくらいでした😋 いや~美味しかったです。 ちなみに予約限定ですがすっぽん鍋コース(税込10000円)なども提供されているようです。 また機会があれば行きたいですね。 ご馳走様でした~✨ ※メニューは一部抜粋です。
-
評価:
人気店なので予約して行きました。予約の場合先にメニューを決めておかないといけないのと、11時の開店すぐの時間帯のみ予約できます。 うなぎはあまり得意ではないですが、ここのはタレがあっさりしていてうなぎも香ばしく美味しく食べることができました。 食後に石山寺を歩いて良い運動にもなりました。
-
評価:
予約せずにいくとテーブル席が空いていても狭いカウンター席に通されるらしい。まぁこれは行ったタイミングの問題なのかも知れないが。 うなぎはやや焼きすぎている感じがした。パサパサでした。 しじみ汁のしじみはちゃんと砂抜きが出来ておらずジャリジャリした。身は食うなということか? 観光地商売のありきたりな店でガッカリでした。
-
評価:
石山寺門前にある湖舟、11:00オープンで15分前に名前を書いてオーダーを注文しました。ブラっとして座れたのは11:20、注文は、鰻と近江牛のお重4000¥鰻もお肉も大変美味しゅうございました。石山寺に来たらオススメのお店ですね!
-
評価:
うな丼(松)を食べました。 普段、食べ慣れているお店と比べて、(少し大袈裟な表現をすると)鰻がドロ臭いと感じました。誤解の無いようにフォローしますが、普通に美味しいですよ。💦 私の舌は人よりも敏感だと思いますので、そのように感じました。 また、タレも少し味が薄いと思いました。(これは個人の好みが有りますので、私が甘くて濃い味が好きなだけです。) さらに言えば「山椒・追いタレ」が店員さんに言わなければ出てこないのは、鰻料理店としてどうなの?と思いました。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月9日 時点)