- グルメ
- 関東地方
- 東京都
- お台場・汐留・赤坂・六本木
和食と器の店 淡々菜
4.4 (88)
- 25,000
- 和食
- 懐石・会席料理
- キャッシュレス決済可
- 完全予約制
- 家族
- 友達
- カップル
- カウンター
- 個室あり
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます
乃木坂にひっそりと佇む「淡々菜」は、「毎日食べても飽きない家庭料理」のように、愛がいっぱい詰まった和食をご提供するお店です。無農薬・無肥料の野菜や、五島列島から届く新鮮な魚介など、こだわりの食材を使用し、心と体に優しい料理を追求しています。落ち着いた雰囲気の店内では、料理を盛る器にもこだわり、季節の風を感じる美しい盛り付けでお客様をお迎えします。大切な方との会食や、日々の喧騒を忘れさせる穏やかなひとときを、心ゆくまでお楽しみください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 電話予約
- 電話番号
- 03-3478-6229
- 営業時間
- 【昼の部】11:30~14:30(L.O.14:00)
【夜の部】17:30~22:00(L.O.21:00) - 定休日
- 土/日/祝
- サービス料
- 【夜の部】のみ10%
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴不可
- 席
- 38席(個室5室)
- 駐車場の台数
- なし
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.tantansai.jp/
- アクセス
- ■東京メトロ千代田線「乃木坂駅」3番出口より徒歩1分
- 住所
- 〒107-0062 東京都港区南青山1-15-18 1F
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。
-
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。
-
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:4.4(全88件)
-
評価:
ランチで利用しています。いつも丁寧な接客にほっこりして帰ります。配膳の中居さんが可愛く笑顔が素敵で丁寧です👌人気店なので混みますが待っても入りたいお店です。日替わりがお肉とお魚どちらにしようか毎回楽しみです。デザートのわらび餅が美味しいので何度かテイクアウトしました。また利用します💝
-
評価:
上品で落ち着きのある店構えで個室あり。 コースのメインはお肉、お魚から各々好きなものを選んで調理法もいろいろおすすめしてくれます。上品でとても美味しかった!
-
評価:
3度目の訪問でしたが、毎度感動しながらいただいています。前菜はあさりとアスパラの味噌和え、鯛子、お刺身はまぐろの赤みとカンパチ、野菜はそら豆と白アスパラのバター和え、お肉は牛のヒレ肉、〆に稲庭うどんをいただき、本当に全てが高クオリティで感動しました。GWの中日に行き、空いてるかと思いきや満席でした。行く際には予約がオススメです。
-
評価:
落ち着いた和食のお店。よかった‼️ いろいろ選べる俊寛コース。最初に、ワゴンに載った前菜(京都のおばんざいのような感じ)7~8品から3~4品を選ぶ。葱シラス入り出し巻き玉子、もずく、蕗の煮物をチョイス。籠に盛られた野菜7~8種から、アスパラガス、万願寺唐辛子、米茄子、椎茸などを焼いてもらう。魚は、キンメ、ノドグロ、カマスなど5種から調理方法も含めての選択で、大ぶりのキンメを煮付けと塩焼きで。お肉は牛と豚の二択から牛。3人でシェアしてお腹いっぱい。生ビール、白ワイン、日本酒、赤ワインをたらふく呑んで、大満足🍴🈵😆。
-
評価:
付近を散策中に見つけて訪問。 お店に入ると木のいい香りと店員さんの気持ち良い挨拶で迎えてくれます。 気配りや所作がとても心地よいです。 1人でしたのでカウンターに通してもらうと目の前には小さな庭園が見えるようになっています。 落ち着いた空間です。 いただいたのはバラちらし。 ご飯がもちもちとして炊き込まれているので醤油をかけて塩味がまばらということもありません。 満遍なく入ったいくらとその他の具材のバランスも良く、とても満足です。 お味噌汁も出汁がきいていて染みます。 他にもテーブル席がいくつかあるようで土曜昼の訪問でしたが女性の方が多く、楽しげに会話されていました。 是非また訪問したいです。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年11月6日 時点)