• 宿泊施設
  • 東北地方
  • 福島県
  • 福島・飯坂・二本松・猪苗代・相馬

飯坂温泉なかむらや

4.6 (91)

20,000
  • 旅館
  • 駐車場あり
  • 温泉
  • 貸切風呂
  • 家族
  • 友達
  • 完全予約制
  • 歴史・名所
  • 部屋食可

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
飯坂温泉なかむらや

江戸・明治時代の面影をそのままに現代に息づく宿。土蔵造りの建物は外の音だけでなく日々のあわただしささえも遮断し、ゆっくりと心地よい場所と時間をもたらしてくれます。いいお湯に入り、囲炉裏を囲みながら、古き良き時代の懐かしさをお楽しみください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
■ご予約は公式サイトか電話での受付となります。
■完全予約制のため三日前までのご予約となります。
チェックイン/アウト時間
15:00/10:00
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
決済方法
現金のみ
総部屋数
5室
温泉
あり
駐車場の台数
5台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
公式サイト
https://iizaka-nakamuraya.com/
アクセス
■「飯坂温泉駅」下車徒歩5分
電話番号
024-542-4050
住所
〒960-0201 福島県福島市飯坂町字湯沢18番地

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.6(全91件)

評価:

宿泊したのは、江戸末期建てられた本館(江戸館)で十分満喫したつもりだが、翌朝明治時代築の明治館を見たらまたそそられた。旅情といえば、なかむらやは十分に横綱格。川からは距離があるが、あの鯖湖湯がすぐ目の前だから立地は便利。しかしかつて繁盛した飯坂温泉も、いまはさびれ感が漂う。 「飯坂は東北では東山とともにあまりにも有名だ。急行なら上野から福島まで5時間だから、ちかごろは東京から気軽に土曜午後だちをする人もいるくらい。だが、地理的にも福島の郊外だから東山よりひらけすぎてしまい、一部の人は歓楽温泉と断定もするようだ。だから、しずかに渓谷の気分を味わおうとする人は、この飯坂の奥にある穴原と天王寺をねらっている。しかし、駅前にある十綱橋がかつて吊橋であった風情をうたわれ、いまだに都会で愛唱される飯坂小唄などを聞くと、やはり旅情胸にせまるものがある」(『東北の温泉』日本交通公社)

評価:

2025.08 誕生日に合わせて初宿泊。 とにかく温泉が最高でした。ただ同じ日に宿泊した人のマナーが最悪でお風呂に行くたび桶・風呂椅子・シャンプー類が乱れに乱れ泡は残り片付けから始まるのがなんとも。 食事は昔お侍さんも泊まったという廊下を挟んで向かいの部屋で。 ちょうどいい量、味付けも好みでほぼ一気出しだけど1人のんびりゆっくり食べられてかえってよかった。

評価:

建物が登録有形文化財の老舗旅館。旅館サイトなどへの掲載はなく、電話かHP経由の予約のみ。1日3組だけの小さな旅館です。その分サービスは行き届いており、もてなしは驚くほど。お風呂は貸切の温泉が2つ。空いていれば朝まで何時でも入れます。ゆったりと、とてもいい気分。大きなお風呂は歩いてすぐの鯖湖湯へ。1分もかからないので冬でも大丈夫。食事も華美なものではありませんが、手作りのしみじみ美味しい料理です。もてなしの気持ちが伝わるご馳走なので、是非2食付きで。大女将、若女将の笑顔に癒やされる、本当に素晴らしい宿。この旅館に泊まるためにだけ福島に行く価値があると思える至福の旅館です。

評価:

日帰り入浴を利用しました♨️お風呂は貸切りで、檜張りの「寛ぎの湯」と与謝野晶子も詠った、寒水石を使用した「興右衛門の湯」の2種類から選べます。お湯は無色透明で肌なじみが良く、ほんのり香る感じで、湯加減も丁度いいです。電話で予約が要ります📱若女将が笑顔が素敵で、とても感じが良い。さすが創業335年の老舗旅館です。建物は国の登録有形文化財に指定されてます。 日帰り入浴 1人:1000円 2人:800円 11時~15時まで

評価:

江戸館、明治館それぞれに宿泊させていただきました。時間が過ぎるのを忘れて、本当に贅沢な時間を過ごさせていただきました。館内は非常に綺麗です。温泉も鯖湖湯と全く同じお湯です。料理も絶品でなにより皆様が素晴らしい方です。この旅館に泊まるために何度も福島に来たくなります。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月23日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。