• グルメ
  • 関東地方
  • 東京都
  • お台場・汐留・赤坂・六本木

鮨割烹3

4.9 (75)

20,000
  • 和食
  • 魚介・海鮮
  • 寿司
  • カウンター
  • 個室あり
  • 貸切可
  • 一人で入りやすい
  • 家族
  • カップル
  • 深夜営業

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
鮨割烹3

【六本木駅5分】お客様のわがままを最大限に叶える、夢のオーダーメイドコースがここに誕生。手間を惜しまず仕上げた高級鮨をおつまみと共に味わえる鮨割烹。熟成と捌きたての魚の鮨の食べ比べや、季節によって変わるその時々の味覚などお楽しみいただけます。旬の恵みと日本料理人の技が織りなす洗練された逸品をどうぞご堪能ください。鮨に合うお酒も取り揃えておりますので一緒にどうぞ。料理人の華麗な手捌きも望める臨場感抜群のカウンター席など完備しております。接待などの大切なシーンにもぜひご利用ください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
広範なアレルギーや苦手な食材がある場合は、ご要望にお応えできない場合がございますので、予めご了承ください。
ポイント利用可能なサービス
イートイン
予約
電話/ネット予約
電話番号
03-6910-5590
営業時間
17:00〜翌4:00
定休日
サービス料
10%
ドレスコード
スマートカジュアル
お子さまの同伴
同伴可
※カウンター席は、大人と同じお料理を召し上がれる方のみとさせていただきます。
※個室は、乳児や未就学児のご利用も可能です。
全14席(カウンター席8席/完全個室6席)
駐車場の台数
なし ※近隣にコインパーキングをご利用ください。
EV充電設備
なし
公式サイト
https://www.instagram.com/sushikappo.3/
アクセス
■東京メトロ日比谷線「六本木駅」徒歩5分
■都営地下鉄大江戸線「六本木駅」徒歩7分
住所
〒106-0032 東京都港区六本木3丁目8-7 千歳ビル 1F

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.9(全75件)

評価:

六本木の名鰻割烹「三宅輝」の三宅輝氏が手がける今年オープンの新店。 熟成と捌きたて、技と感性の光る上品な鮨を、 割烹料理織り交ぜたコースで堪能。 【握りをつまみながら割烹料理を味わう】ような 従来の鮨割烹とはひと味違うリズムが魅力でした! コース+選べるおつまみ3品に飲み放題を添えて。 特におつまみは華やかで欲張り感満載✴︎ 山形牛のすき焼き/しゃぶしゃぶ小鍋、 鮑のバター焼き、水タコとウニ昆布船焼き、毛蟹コロッケ…山と海の逸品が揃い、選べる贅沢。 先付けや椀・焼物、一品のフカヒレ唐揚げも加わり、全体のバランスも絶妙です。 器も自作する大将のこだわりは、料理だけでなく、注ぐと鮮やかピンクに染まる盃の演出にも表れています。地酒や世界のワインとともに、新しい鮨割烹の世界を体感。 握り手の技を間近で楽しめるカウンター、 完全個室も完備。 寛ぎの和モダン空間で、 鮨と共に豊かな日本料理を堪能したい方にぜひ・:*+. 〈いただいたコース〉 【鮨コース+選べるおつまみ3品+飲み放題付】お客様のわがままを最大限 叶える夢のコースが誕生!お得な飲み放題付で18,800円(税込)サ10%別 ⭐︎白ワインで乾杯 ◆ 先付けのれそれ → いくらと松茸と春菊のお浸し ◆椀物胡麻豆腐蓴菜 →銀杏とタラの真丈 ⭐︎日高見 ◆ 焼物 →太刀魚の手綱焼き ◆選べる3品 ・アワビのバター焼き ・98%毛蟹コロッケ ・山形牛のすき焼き小鍋 ◆フカヒレの唐揚げ ◆鮨|職人おまかせ13貫 季節の移ろいを映す珠玉の13貫 気さくな大将と、温かいチームの皆様のおかげで 楽しい和のひと時を過ごせどうもありがとうございました。

評価:

・コスパが良すぎる、美味しい鮨屋 ・カウンターで大将と話せるのが楽しい ・店内は綺麗でオシャレ、デート向き ・カウンターの他に個室もある ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ▸▸▸ ✎ ⁡ 美味しい鮨屋を開拓していて、今回はこちらを訪問。 ユニークな店名だなと思ったけど、ちゃんと由来があって納得したので、気になる人はぜひ対象に聞いてみてください。 ⁡ カウンターで話をしながら次々に出していただく鮨。 ネタの鮮度はもちろん確保されているけど、味もまたそれぞれに合わせた最適なもので出してくれるので、頬が落ちるとはこのことかと実感しながら食べることができます。 まぐろは山幸さんからの仕入れなので間違いないし、中トロとか食べた瞬間にとろけましたね。 ⁡ 他にも、溢れんばかりのウニを食べることができたりと、美味しいネタ続きで幸せな時間でした。 お酒も色々と用意されていて、鮨を味わいながら飲めるお酒のラインナップはさすがだなと思います。 ⁡ この立地でこの美味しさなのに、コースの値段安すぎると思うくらいコスパ良いです。 ぜひ、行って欲しいなと思えるお店でした。 ⁡ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ⁡ 【 店舗情報 】 予約  :可能 支払い :カード◯ タバコ :禁煙 ⁡ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ⁡ 全国を中心に月1〜2回に旅をしているので 旅先のグルメやカフェ、観光を紹介してます💐

評価:

六本木駅から徒歩5分ほどの路地に佇む隠れ家鮨割烹のお店に先日お伺いしました✨2025年3月3日にオープンしたお店です! 店内は高級感のある落ち着いた和モダン空間で、扉を開けるとカウンター席が並び奥には完全個室もあるようです! 今回、日本料理人による鮨とおつまみを堪能できる鮨コースを飲み放題付きでいただきました✨ 「糸もずくといくらの醤油漬け」 夏っぽくかわいく盛り付けられた糸もずくは繊細で爽やかで、いくらの食感や甘みがアクセントになります! 「フカヒレ」 餡を絡めていただくフカヒレ✨出汁の甘味が上品でフカヒレの食感もたまりません☺️ 「スズキの幽庵焼き」 酢橘を絞っていただきます✨身が締まっていて、味付けも程よく薄めで酢橘でさらに爽やかにいただけます! 「岩牡蠣」 島根産の大ぶりの岩牡蠣✨ミルキーで新鮮でぷりっぷりで最高です😍 「中とろ」 赤身とトロのバランスが良く旨みがとろけます! 「白イカ」 食感が良く、ねっとりとし柔らかい✨ 「真鯛」 新鮮で昆布の風味を感じ身も締まっています! 「平目」 塩味が効いていて淡白ながら旨みがしっかり感じられます☺️ 「福島牛ヒレステーキ」 ここでなんとヒレステーキ😆 柔らかいお肉の旨みが最高です!添えられた野菜のシャキシャキ食感がアクセント✨ 「帆立」 ぷるんぷるんの食感と新鮮な甘みが良いですね☺️ 「赤身」 しっかりとした赤身の旨みを感じます✨ 「水蛸と青森県産雲丹の昆布の船焼き」 昆布を船に見立てたおしゃれな逸品☺️ 雲丹の下に隠れた水蛸は柔らかく、雲丹の風味とほんのり昆布の風味も感じ絶品です! 「赤海老」 ぷりっぷりで食感が良く、しっかりした甘味が口いっぱいに広がります🤤 「小肌」 酢はほんのり強すぎず食べやすく、噛むほどにしっかりとした身の締まり具合を感じます! 「シャコ」 シャコのみずみずしさにほどよく濃厚なタレがよく合います☺️ 「かっぱ巻き」 しっかりと新鮮な野菜が入った手巻きになっており、シャキシャキとした食感が爽快です! 「雲丹ドッグ」 雲丹の手巻きは雲丹がめちゃクリーミーで海苔の風味ともよく合い最高です😍 「海老の赤出汁」 海老の風味がたっぷりで、あっさりめとなっており最後に落ち着きます✨ 高級感のある落ち着いた隠れ家空間で、上質な日本料理のおつまみと鮨を堪能できるので、是非また利用したいと思います! ------ •鮨コース+選べるおつまみ3品+飲み放題付き 18800円(税込) -糸もずくといくらの醤油漬け -フカヒレ -スズキの幽庵焼き -岩牡蠣 -中とろ -白イカ -真鯛 -平目 -福島牛ヒレステーキ -帆立 -赤身 -水蛸と青森県産雲丹の昆布の船焼き -赤海老 -小肌 -シャコ -かっぱ巻き -かんぴょう巻き -雲丹ドッグ -海老の赤出汁 ドリンク -ガリサワー -福建省 烏龍茶 -超辛口ばくれん ※値段は税込

評価:

鮨割烹3六本木/寿司・日本料理・海鮮 六本木駅から徒歩5分 鮨コースに選べるツマミ3品!ワガママを最大限に叶える、夢のオーダーメイド『鮨割烹3』へ初めてお邪魔してきました! ➖鮨コース+選べるおつまみ三品+豪華飲み放題➖ ¥18,800- ✴︎もずくといくら叩きオクラ合わせて ✴︎胡麻豆腐 削り柚子 ✴︎鰆の幽庵焼き ✴︎本鮪中とろ ✴︎やりいか ✴︎岩牡蠣 ✴︎鯛 ✴︎平目 ✴︎カイワレ大根昆布締め ✴︎青森県産雲丹と水蛸の昆布船焼き ✴︎帆立 ✴︎本鮪赤身 ✴︎赤海老 カンジャンセウの地に漬けてる ✴︎鮑のバター焼き ✴︎生雲丹小鉢 ✴︎しめ鯖 ✴︎浅利出汁の素麺 ✴︎味噌汁 ✴︎かっぱ巻き ✴︎干瓢巻き こりゃ良い!!選べるおつまみの豪華さ!飲み放題もシャンパンから日本酒まで全部呑める! やっぱりカウンターで食べる鮨は最高!温度変化で色が変わるおちょこも良い。あれやっぱり感動するんだよなー! 鮨好きな人もお酒好きな人も、料理とお酒のラインナップ見たらコスパが良いのはわかるはず!!是非一度行ってみて下さい!

評価:

仕事帰りにふらっと寄った六本木のお寿司屋さん。 今年3月にオープンしたばかりとのことで、店内はまだ新しく清潔感あり。 カウンターの奥にはテーブル席もあって、ちょっとした会食にも使えそう。 こういう本格的なカウンター寿司で、コースに飲み放題がつけられるのって意外とレア。しかも日本酒の種類も豊富で、酒器も一癖あって面白い。お酒を注ぐと色が変わる酒器なんて初めて見た! コースは15,000円のもので、握りのほかに好きなおつまみを三品選べるシステム。 岩牡蠣、和牛ステーキ、蟹たっぷりのクリームコロッケをチョイス。お寿司以外の料理の完成度も高くて、ここほんとに寿司屋!?って驚いたほど。 お寿司は中トロに始まり、イカ、アジ、ホタテ、シャコ、カンジャンセウ風の甘エビなど、どれも絶妙な握り加減。特に甘エビのとろけ具合は記憶に残るレベル。 店主が気さくで会話の距離感も絶妙。静かすぎず、にぎやかすぎず、ほどよい空気感で心地よい。 かしこまらずに楽しめる、まさに大人の隠れ家カウンター寿司でした。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年11月6日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。