• グルメ
  • 関東地方
  • 東京都
  • お台場・汐留・赤坂・六本木

ラトリエコッコ三田店

4.2 (90)

1,500
  • スイーツ
  • 子供可
  • カウンター
  • テイクアウト
  • キャッシュレス決済可
  • その他料理
  • 友達
  • カフェ
  • 女性に人気
  • 一人で入りやすい

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
ラトリエコッコ三田店

ラトリエコッコ三田店は、「今日の食事が、10年後の私をつくる」をコンセプトにしたベーカリー&カフェ。国産小麦と厳選素材を生かし、パンを毎朝ていねいに焼成。店内では、旬の野菜や発酵食材を取り入れたモーニング、主食と副菜のバランスにこだわったランチをご提供します。木の温もりとモダンが調和する空間で、心と体をすっと整える時間を。食パンやハード系、季節のデニッシュ等沢山の種類のパンが揃い、テイクアウトや手土産にも最適。シンプルで洗練された味わいが、毎日の食卓を静かに格上げします。ひとりでも、家族や友人とでも心地よく過ごせます。未来の自分へ、確かな一食を。どうぞ三田店でお確かめくださいませ。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

ポイント利用可能なサービス
イートイン/テイクアウト
予約
電話予約
電話番号
03-6873-5066
営業時間
8:00~17:00
定休日
不定休
サービス料
なし
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可
※おむつ替えシートあり
※お子さま用メニューあり
全12席(個室なし)
駐車場の台数
なし
EV充電設備
なし
公式サイト
https://www.instagram.com/cocco_mita/
アクセス
■都営地下鉄/東京メトロ「白金高輪駅」より徒歩7分
■都営地下鉄「三田駅」より徒歩12分
住所
〒108-0073 東京都港区三田4-3-18 GHビル1F

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

総合評価:4.2(全90件)

評価:

イートインで三田店を訪れました。 (店内食はワンドリンク制) 外せないクロワッサンと季節限定のヨモギあんぱんをコーヒーでいただきました。 パンは店内に陳列されている中で食べたいものを選択。 コーヒーは豆を挽きドリップで。 クロワッサンがバターの香が鼻にガツンときて 堪りません。小麦、佐藤、油脂、の絶妙なバランスがクセになる。 今度はランチで利用したいです

評価:

散歩していたら美味しそうなパンが見えたのと季節限定の苺と桜の案内看板があったので、持ち帰りで買ってみました。 天然酵母パンということで、次の日のお昼に食べましたが、優しい味わいでしたので、近くに寄ったらまた寄りたいです。 店内でイートインもできるのでコーヒーも飲めるので、お昼やおやつでの利用にもいいですね。

評価:

天然酵母のこととかよく分からないけど美味しい 遅めランチで行ったら、ランチサービス終わってしまってたので今度はランチやモーニング行きたい

評価:

白金店によく通っているのですが、魚藍坂に用事があった際に見つけて三田店にも立ち寄ってみました。 動画の奥がサラダプレート、手前がパンプレートです。どちらのプレートでも似たチョイスのパンをハーフサイズで5種類いただけます!(5種類はまったく同じではありませんでした、そのときどきで選んでいるそうです) クリームのクロワッサンも追加でいただきました。パンは温かくサクサクなのにクリームが冷たくて、ぜひイートインでいただきたい一品。

評価:

三田駅から徒歩15分ほどにあるベーカリー。 100%天然酵母で素材もオーガニックにこだわったパンを提供するお店。 白金高輪駅近くにももう1軒支店があります。 こちらはやや駅からは遠め。 以下3点を購入。 ・クリームパン(270円) ・カレーパン(350円) ・チョコクロワッサン(230円) お店の奥にはイートインスペースもありますが、テイクアウトで頂きました。 ----- 【クリームパン(270円)】 にわとりの焼印が目印の黄色い楕円形の生地に、自家製のカスタードクリームが入ったこちらの人気商品。 カスタードクリームはシュークリームのようなとろける滑らか系ではなく、ちょっとドロドロした感じ。 想像と違い、少し甘さは控えめで、クリームたっぷりな感じではないです。 【カレーパン(350円)】 野菜入りカレーとチーズが入った焼きタイプのカレーパン。 野菜たっぷりで甘口なので誰でも食べやすい。 更にモッツァレラチーズが固まりのまま入っていてマイルドに。 【チョコクロワッサン(230円)】 チョコ入りで小型サイズのクロワッサン。 パリパリとした皮は美味しいです。 サイズは3口くらい、普通のクロワッサンはもう少し大きいサイズです。 ----- ご馳走さまでした。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年11月6日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。