ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます
富山県出身の店主が、富山湾で水揚げされる地魚や野菜、お肉を使った創作和食と、全国から厳選した純米系の日本酒を堪能できる大人の隠れ家。JR恵比寿駅西口から徒歩1分という好立地にありながら、喧騒から離れた木の温もり溢れる空間で、旬の食材本来の魅力を活かしたシンプルでストレートな調理法による料理と日本酒とのマリアージュを楽しめます。接待や会食、お一人様での利用など、様々なシーンで心ゆくまで美酒美食の饗宴をご堪能ください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 電話/ネット予約
- 電話番号
- 03-5728-3346
- 営業時間
- <月~金>
17:30~翌1:00(L.O. 翌0:00)
<土>
17:00~翌1:00(L.O. 翌0:00) - 定休日
- 日/祝
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 全14席(カウンター8席/テーブル6席)
- 駐車場の台数
- なし
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.ebisu-nosaka.co.jp/
- アクセス
- ■JR「恵比寿駅」西口より徒歩1分
■東京メトロ日比谷線「恵比寿駅」徒歩1分 - 住所
- 〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西1-3-8 廣田ビル2F
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。
-
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。
-
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:3.7(全56件)
-
評価:
コース利用。一品のボリュームが控えめなので、ヘルシーに食べられる。 追加注文もできる。 チャーシューは追加で。 締めの雑炊がめちゃくちゃ美味しい。 お酒はグラスが小さいので、すぐ飲み終わってしまうのが難点。 値段アップしていいから、サイズアップ選べると良いかも。
-
評価:
日本酒とおつまみ。 最高。 穴子の塩焼き…田酒 キンメの煮付け…黒龍 抜群の組み合わせ。
-
評価:
友人が予約してくれたが、口コミを見ると男性ホールスタッフの態度が悪いと書いてあったので行きたくないなぁと思いながらも友人の顔を立て訪問。 この人か!とすぐに分かりました。 なぜこんなに無愛想で料理やお酒の質問にもろくに答えず、料理の皿の中に親指を入れて提供するような人がずっと働けているのかとても不思議です。 その人がテーブルに来るたびにずっとドキドキして緊張していました。 それでもお料理がさぞかし美味しいのかと思ったら… メニューに値段を書かないという謎のこだわりがあるようなので、コースで頼みましたが決して安くはないコースで美味しいと思えるものはひとつもなかったです。
-
評価:
最近和食が食べたい年頃なので、本日は恵比寿ののさかさんにお邪魔しました。 アラカルトもありですが、コースでお願いも可能です! 食べたいものは、2〜3は応えてくれます笑 ありがたいです。 お刺身も美味しかったですが、岩牡蠣、フグなんかもとても美味しくいただきました。 最後は雑炊をいただきましたが、胡椒が効いてまして、新鮮な味わいでした! お酒は和食なのでやはり日本酒が合う感じで、山本、田酒など美味しくいただきました。 またリピートしたいお店でした!おすすめです!
-
評価:
リピートしたいお店です!! なんと言ってもこんなに日本酒が進む料理を次々と..素晴らしく一品一品丁寧なのが伝わります。 1品目からの蟹の酒盗がけ、鮎の姿煮、サザエに、、最後はフグ雑炊 どの料理もうまっ!ってなる感覚は幸せすぎます。 日本酒も豊富で進みます。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月23日 時点)
