• グルメ

蕎麦屋すみ蔵

4.0 (314)

2,000
  • 和食
  • 駐車場あり
  • 子供可
  • 家族
  • 友達
  • カップル
  • カウンター
  • 個室あり
  • 貸切可
  • 天ぷら

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
蕎麦屋すみ蔵

古民家風の落ち着いた空間で本格的な手打ち蕎麦をお楽しみ下さい。厳選の日本酒も揃えております。瀬田川を望む石山寺門前の老舗旅館を改装した風情ある建物で、店主が吟味したこだわりの蕎麦粉を毎朝手打ちして提供しております。厳選した滋賀の地酒と酒の肴と共に蕎麦前をお楽しみ頂くのもおすすめです。2階は前日までのご予約でコース料理をご用意しております。ご家族・気の合う仲間と待たずに瀬田川を眺めながら個室でゆったり時間をどうぞ。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
■コース料理はご予約お願いします。
※4名様~可能で電話のみの受付、2階席へのご案内となっております。
■貸切ご希望のお客様はお気軽にご相談ください。
ポイント利用可能なサービス
イートイン
予約
電話予約
電話番号
077-537-2045
営業時間
11:00〜15:00
定休日
サービス料
なし
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可
1階全20席
2階個室4〜16名
駐車場の台数
8台
EV充電設備
なし
公式サイト
https://www.instagram.com/soba_sumikura/#
アクセス
■京阪「石山寺駅」より徒歩10分
住所
〒520-0861 滋賀県大津市石山寺1丁目3-17

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

総合評価:4.0(全314件)

評価:

10月12日来訪。11時過ぎに着きましたが既に5組ほど並んでおり40〜50分くらい待ったかなぁ。初来訪なのでメニューを見て「おすすめセット」を注文。 少し細めの蕎麦で喉越しも良く、とても美味しい蕎麦でした。蕎麦つゆは、どちらかと言えば醤油辛い系。ただ、そこまで気にならない?(ダシが効きすぎているほうが食べにくいので)最後までキリッと食べれます。 かき揚げも桜海老が多く、サクサクでボリューム満点。デザートにパンナコッタもあり大満足でした。 実は相方の注文をミスしたのですが迅速で丁寧な対応をしていただき、親切に感謝しております。 次回は「もりそば」と「かけそば」を食べくらべしたいと思います。

評価:

石山寺近くのお蕎麦屋さん。 月曜日のお昼に来店。店横に駐車場あり。 テーブル席4つ、カウンターが6席くらいかな。 平日ですが、お昼も賑わっていました。 12時くらいに着いて、15分くらい待ちました。 一番人気メニューの 『天ぷら付きもりそば』1,800円を注文。 お蕎麦は白く綺麗で短め。十割そばなのかな。 おつゆの他に塩もついています。 初めて塩で食べましたが、お蕎麦の味がダイレクトに伝わりこれも良き。 天ぷらはカラッとあがっていて、油にもこだわられているようで、全然重くない。 とうもろこしの天ぷらが嬉しい。 店員さんも気さくでめちゃくちゃ感じ良かったです 良いお蕎麦屋さん見つけました。 また、大津に来た際は寄ってみたいお店の一つになりました。 個人評価 B A(ここを目的に来たい) B(年一は行くかも) C(近くに来たら寄ろうかな) D(誘われたら行くかも) E(もう来ることはない)

評価:

評価が高かったので美味しいお蕎麦を期待してようやくの訪問。お店の隣に専用駐車場があり車で来るのが便利です。 看板商品の桜えびのかき揚げ、期間限定のすだち蕎麦、オリジナルスイーツの蕎麦パンナコッタがセットになったすだち蕎麦セットを注文。 桜えびのかき揚げはスプーンで天つゆにつけて食べて下さいと言われましたが理由はすぐに判明。少し触れただけでボロボロと崩れていき天かすのようになるのでお箸では掴めません。天つゆはしょっぱ辛くてすごく喉が乾きました。油には拘ってると書いてありましたが思ったより油っこく空きっ腹で食べたせいもあり途中から胃もたれしました。うーん。 逆にすだち蕎麦はあっさりな上につゆの味がすごく薄く蕎麦自体も香りがなかったので物足りなかったです。量もすごく少ないなと思いました。あとすだち蕎麦でも蕎麦湯は欲しかったです。 全体的に量、質のわりにお値段がかなり高めかなと思います。12時頃には行列ができていましたが…並ぶほどかなと思いました。 ただ接客はめちゃくちゃ良いです。ニコニコされてて感じ良いし厨房内から聞こえる掛け声も感じ良くてスタッフさん同士仲良い感じが伺えます。 ですが開店早々に入店して1番人の出入りや作業が多い厨房近くの席に通されたのは残念でした。常にスタッフさんが隣を行き来されたりお会計されていて落ち着かなかったです。

評価:

直前にググってきました。 11時過ぎだったので、少し待つだけで入店出来ました。 カウンター席とテーブル席が空いていましたが、何も聞かれずにカウンター席に案内され、後から来た客がテーブル席に案内されていました。 その後来た客には、テーブル席かカウンター席か聞いていたので、ハズレスタッフに当たってしまったのか、その辺のルールはしっかりして欲しいです。 蕎麦は香りが薄く、スーパーで買うのと変わらないか、冷凍の方が美味しいです。 スダチ蕎麦は、スダチが効いておらず味気なく物足りなかったです。 桜エビのかき揚げは美味しく頂きましたが、微妙に崩れてきて箸でもレンゲでも食べにくいです。 鴨南蛮は、低温調理された鴨が絶品で美味しく頂きました。 それにしても価格にはとても見合わなくコスパは悪いです。 料理の提供時間も遅いので時間に余裕のない方は注意が必要かもです。 量的にも少ないので、ここで食べた後、うどんを食べに行きました。 決済はテーブルで、現金のみです! 12時ごろには、外にも列が出来ていました。 駐車場は隣にありました。

評価:

大津・石山寺近くの「蕎麦屋すみ蔵」で手打ちそばを満喫。 まずは蕎麦本来の香りを塩で感じてから、薬味を添えてお出汁でも美味しくいただきました。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年11月20日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。