• グルメ

鮨 聖司

4.0 (47)

8,000
  • 和食
  • 家族
  • 友達
  • カップル
  • 子供可
  • 魚介・海鮮
  • 寿司
  • カウンター

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
鮨 聖司

「鮨 聖司」は、JR草津駅から徒歩約4分の場所にある、上質な鮨と肉料理を楽しめる店です。有名ホテルで修行を積んだ大将が握る、旬の味覚を活かした本格的な江戸前鮨を堪能できます。おまかせの「鮨コース」は6,600円(税込)からご用意。こぢんまりとし、落ち着いた和空間にはカウンター席や半個室があり、日常使いから特別な日まで、静かに寛ぎのひとときをお過ごしいただけます。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
仕入れ状況により、メニュー内容は変更される場合がございますのでご了承ください。
ポイント利用可能なサービス
イートイン
予約
電話/ネット予約
電話番号
077-516-1777
営業時間
17:30~22:30(L.O. 22:00)
定休日

※日曜日のみ完全予約制となります。
※日曜日のご予約がない場合は休業となり、その場合は月曜日が営業となります。
サービス料
なし
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可
全10席
駐車場の台数
なし
EV充電設備
なし
公式サイト
https://tabelog.com/shiga/A2502/A250201/25009355/
アクセス
■JR「草津駅」東口より徒歩約3分
住所
〒525-0032 滋賀県草津市大路1-15-37

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.0(全47件)

評価:

出張時一人で訪問。隠れ家的名店で、Googleマップの案内に迷いながら到着。 カウンターのみ、コース料理以外はメニューに価格の記載はありません。 寿司はそれぞれ素材に合った味付けがされており、小さめのシャリで女性でもいくつも頂けます。 焼き物も時間をかけてじっくり仕上げられている印象。どれも大変美味しく頂きました。 ご主人が気さくに話しかけて下さり、おすすめの握り、日本酒を教えて頂き、存分に楽しめました。 また是非訪れたいお店です。

評価:

〜2022.12再訪〜 いや〜、久々に本当に美味しいお寿司をいただきました。 まず、小鉢の白子ポン酢は白子の臭みや筋っぽさが全く無く、爽やかな酸味のポン酢がクリーミーな白子の美味しさを際立たせる非常に満足度の高い一品でした。 お寿司については、全て味付けがなされており、お箸で食べやすいようになっています。 味付けはどれも控えめなのですが、しっかりと主張してきて具にマッチしています。 中でも鯛や烏賊などは塩と柑橘果汁でいただくのですが、柑橘の風味がとても絶妙で、柚子をはじめ柑橘類が苦手な僕も本当に美味しいと思う味でした。 なかなかしょっちゅうは行けない高級感ですが、是非また来たいお店です。 〜初回訪問〜 とても新鮮で美味しいお寿司がいただけました。 場所的にもさすがにお値段はしますが、それでも食べに行く値打ちのあるいいお店だと思いました。

評価:

ツーリングの帰り道、ホテルの近くで寿司屋さん検索 淡路島に住んでいるので、どこでお寿司食べてもそんなに感動はありませんが、このお店は美味しかった 金額的には私からしたら高級です。 単品で色々頼んだのですが、コースがオススメのようです。次回はコース頼んでみようと思います

評価:

滋賀県で「お寿司が食べたい!」 と言われても… 本当にお寿司屋さんがないんです 滋賀県に縁ができてから彼方此方チャレンジしてみましたが結局… 最後にようやく良いお店に出会えました こちらは直前に慌て探して偶然見つかったお店 この頃はコロナ禍の影響も少なくなり 週末のこの日は人気店はどこも満席で 危うく夕食難民になりかけましたが 電話をかけるとギリギリOKをいただけました ◆場所 JR草津駅東口から南へ徒歩5分 ただ、この日は車なので駅の南東側の狭い道からのアクセスとなりました ◆駐車場 ありません 近くにコインパーキングがありました ◆雰囲気 お店の入り口は少し奥になりますが 看板を目当てにアプローチを進みます 店内はカウンターの他 小上がりのお座敷もあり意外と広く お座敷にご案内くださりホッと落ち着きました この日は満席でカウンターは若い女性グループ 奥には品の良い常連様もいらして 雰囲気はとても良く感じました ◆お料理 5500円の寿司コースからあり メイン(魚・肉・天麩羅)をセレクトし懐石仕立てになるようで選ぶお料理でお値段もお寿司の内容も少し変わってくるようです ★鮨焼魚コース 7480円 小鉢(あん肝) 蒸し物(茶碗蒸し) 焼き物(カマ焼き) 寿司(10貫) 赤出汁 デザート(ロールケーキ) 高級なネタではありませんが 一貫一貫薬味など工夫されていて 美味しいお寿司 草津市でこのお値段で ゆっくりお寿司が食べれる貴重なお店でした

評価:

下拵えの行き届いたネタは生臭さも余計な水っぽさもなく、みずみずしさとよい風味でじつに上品な味わいである。舎利もしっかりとしていて、口に含むとやわらかくほどける。当たり前のようなことだが、その当たり前のことが丁寧にほどこされた料理にお目にかかることは、けっして多くはない。煮切りや塩、たれ、薬味など、そのネタに最適なものを主人が都度ととのえてくれるので、卓上に調味料は無い。丁寧で行き届いた上品なお鮨を味わいたいならおすすめできる。このクオリティで、1カンあたり平均しておよそ500円くらいの値段となる。コストパフォーマンスも十分すぎるくらいだと感じる。今回は鮨コースでいただいたが、次は天ぷらやステーキも頼んでみたい。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年11月20日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。