- 宿泊施設
- ふるなびトラベル予約
- 近畿地方
- 和歌山県
- 白浜・田辺
ホテル三楽荘
4.1 (856)
- 16,000
- 旅館
- 家族
- 子供可
- 駐車場あり
- キャッシュレス決済可
- 景色が良い
- 温泉
- 露天風呂付客室
- スイート・特別室
- 美食の宿
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

名勝として知られる白良浜まで徒歩1分。全室オーシャンビューでどのお部屋からも白良浜をご覧いただけます。お部屋は「和室」「和洋室」「露天風呂付客室」があり、人気は最上階にある露天風呂付客室「ましらの」と、2017年にリニューアルオープンした露天風呂付「浜水晶フロア」です。大浴場は畳敷きで、山側から湧く「藤の湯」と、海辺に湧く「衝幹(つくもと)の湯」の、2種の泉質をお楽しみいただけます。夕食は、紀州の山海の幸を盛り込む会席料理。四季折々で変わる白良浜を目の前に、旅の時間を満喫してください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB・VISA・マスター・AMEX・UC・DC・NICOS・ダイナース・UFJ・銀聯
- ポイント利用タイミング
- 指定なし
- 総部屋数
- 98室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 70台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- JR白浜駅より路線バス約30分走り湯バス停下車
阪和自動車道南紀白浜ICより約20分 - 電話番号
- 0739-43-1111
- 住所
- 649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町3078番地
感染症対策
- ご利用者へのお願い
- ご来館時の検温実施
- アルコール消毒液の用意
- 施設内対策
- 出勤時の体調チェック
- 健康と衛生面の管理徹底
お客様につきましては任意で結構でございます。
2023年6月時点の情報です。
提携店の予約・決済について
予約が必要な提携店の予約はご自身で行う必要があります。
「ふるなびトラベル予約」を利用するかどうかで注意事項が異なりますので、ご利用ガイドと合わせて事前に下記をご確認ください。
提携店の最新情報は、公式サイトまたはお電話にて各提携店へご確認ください。
-
で
予約する各提携店詳細ページの「予約できるプランをさがす」から条件検索をして予約を行ってください。
- 「ふるなびトラベル予約」に対応した提携店であれば、プランに応じて「事前決済」でも「現地決済」でも「ふるなびトラベルポイント」を使ってお支払いいただけます。
- 「現地決済」をご希望の場合や現地での追加清算が発生した場合は、「提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する」場合と同様の手順でご精算となります。
- 予約機能は「ふるなびトラベルポイント」の保有有無に関わらずご利用いただけます。
-
提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載がある予約サイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
- WEB予約の場合、お支払い方法は必ず「現地決済」を選択してください。
- 予約サイト備考欄、またはお電話にて「ふるなびトラベルポイント利用希望」とお伝えください。
- チェックイン時やお会計時に「ふるなびトラベルポイント利用希望」の旨をスタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.1(全856件)
-
評価:
妻と子供の3人で宿泊しました。 お料理やサービスも良かったですが、海の見える室内の露天風呂が最高に良かったです。 旅館到着後はスタッフの方が荷物を代車に率先して移して下さいました。 台車自体は自身で客室まで運ぶ必要がありますが、受付の方の対応も良かったです。 室内は広々としており、内装も落ち着いた趣です。アメニティは充分に揃っていたほか、一歳になったばかりの子供のためにオムツ用のバケツも用意していただいてました。 晴天に恵まれた為、露天風呂からは白良浜が一望でき、朝風呂でも明け方の浜を堪能できました。 ホテルの真ん前に白良浜があるので、すぐに足を伸ばせて立地的にも良かったです。 客室階のエレベーター前には浴衣が並べられており、全て柄が異なるので自分の好きな浴衣をチョイスできるのも楽しかったです。 夕食は個室に移って家族だけでゆっくりと味わう事ができました。 海の幸を中心としたお料理はどれも美味しかったですが、特に太刀魚のお刺身と銀鱈の麹漬けが美味でした。 すき焼きと釜飯に火を入れるタイミングも仲居さんに細やかに気配りいただいた他、朝食会場では子供の状態に合わせて座り心地の良さそうなチェアを持ってきていただき、全体的にサービスが行き届いていました。 ちなみに夕食の部屋からは夕焼けを臨む事ができ、雰囲気も素晴らしかったです。
-
評価:
妻と一歳になる娘の3人で宿泊しました。 広々していて内装の雰囲気も趣があり、何より白良浜と海を一望できる室内の露天風呂が最高でした。 晴天に恵まれ、朝風呂もゆっくり堪能できました。 旅館到着時は荷物を自家用車から台車に丁寧に移し替えいただきました。チェックイン後、その台車は自身で部屋まで持っていく必要はありますが、受付の方の対応も良かったです。 子供向けにオムツ用のバケツも用意して下さり、アメニティも十分に揃えられています。 エレベーター前に浴衣が並べられており、好みのものを選べるサービスも良かったです。 夕食は個室に移って、家族だけで落ち着いて楽しむ事ができました。丁度夕日が沈むタイミングで、景色も一緒に味わえました。 お料理は特に鯛の刺身と銀鱈の麹漬けが美味しかったです。 鍋物や釜飯に火を入れるタイミングも、丁寧にこちらの意向を確認•提案下さいました。 朝食会場でも、幼児向けのチェアも子供の状態に合わせて座り心地の良さそうなものを選んで下さり、非常に親切な接客でした。
-
評価:
宿泊で三楽荘を利用し、館内レストラン「和久わく」で夕食をいただきました。 会席スタイルで一品一品が丁寧に作られており、味・見た目ともに大満足でした。 特に印象に残ったのは、ライブキッチンで焼き上げる熊野牛ステーキ。焼きたてが提供され、柔らかくて旨味たっぷりでした。小鍋料理も具だくさんで、出汁の味がやさしく体に染みます。 また、海鮮ちらし寿司や和歌山ラーメン、サラダバーなど、セルフで好きなものを選べるスタイルも楽しかったです。ちらし寿司は具材が豪華で、見た目も華やかでした。 落ち着いた和の雰囲気で、スタッフの方々も丁寧な接客。温泉とともに、夕食も満喫できる素晴らしい滞在でした。また季節を変えて伺いたいです。
-
評価:
白浜のすぐ近くでオーシャンビューでした。 部屋も比較的綺麗で過ごしやすかったです。 ユニットバスはミラバス導入されていて試してみました。湯槽の清掃がイマイチだったくらいでした。 ご飯も魚がメインで美味しくいただけました。 スタッフさんも丁寧でした。
-
評価:
本日3回目の宿泊。 いつも客室露天風呂付きの部屋に泊まってるんですが、泉質がトロトロで美容液みたいです!接客も皆さん最高ですし、本当にいい宿だと思います。そしてドライヤー、ヘアアイロン、カールアイロン全てリファ製品でびっくりしました!部屋からの景色も良きです。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年5月1日 時点)