- グルメ
- 近畿地方
- 和歌山県
- 白浜・田辺
海鮮レストラン とれとれ亭
3.7 (680)
- 3,000
- その他料理
- 魚介・海鮮
- 子供可
- 駐車場あり
- キャッシュレス決済可
- 家族
- 友達
- カップル
- 女性に人気
- ブッフェ
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

とれとれ亭は、白浜の新鮮な海鮮バイキングのお店です。漁業直営だから、新鮮なお刺身から地の野菜までが勢ぞろい。また、白浜の温泉の「カタタの湯」が併設してあり、とれとれ三昧&ゆったりお風呂の贅沢なお時間を。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
-
■夏休み期間/年末年始/ゴールデンウィーク期間および、とれとれヴィレッジ/パンダヴィレッジのご宿泊件数が多い場合は、
ご利用いただけない場合がございます。予めご了承お願いします。(ご昼食バイキングは、通常どおり営業致しております)
■制限時間は昼の部60分/夜の部90分となっております。
■お取りいただきました料理は残さないようにお願いします。
■料理の持ち込み、お持ち帰りはできません。
■アルコール(ビール/清酒など)は別料金となります。
■ラストオーダー以降のご入場はできません。
■入荷状況/ご来店時間によりましては、品切れとなる場合がございます。 - ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 電話予約
- 電話番号
- 0739-82-2500
- 営業時間
- 【昼の部】11:00〜15:00(最終入場14:00)
【夜の部】17:00〜22:00(最終入場20:30) - 定休日
- 不定休
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 全130席
- 駐車場の台数
- 52台
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://toretore.com/tei/
- アクセス
- ■JR「白浜駅」よりタクシー5分。最寄バス停「とれとれ市場前」下車徒歩5分
- 住所
- 〒649-2201 和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2498-1
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:3.7(全680件)
-
評価:
2025/6 パンダに会いに白浜に来ちゃいました❢泊まりはパンダビレッジ❢ 最高っ🤣…そして… 夕朝食付きのプランだったので、とれとれ亭にお世話になりました。 《夕食は✩2、朝食は✩4です》 晩ごはんは品数も多くて良かったのですが…小鉢の刺身で海鮮丼を作ったり、天ぷらを麺類に乗せたりと楽しかったのですが… ポスターに掲載の握り海老の握りが無い…海老の握りをメインに考えていたのに…無い❢❢ イメージですって書いてあるけど… ご都合はあると思いますが… せめてポスターに大きく載せているメニューは死守して欲しいですね😎 お陰様で?次の日に隣の回転寿司で海老を食べまくる羽目になりましたよ🤣 朝食は夕食より品数は少ないですがバランスが良くて、個人的には朝食推しですかね🎶 お腹いっぱい食べました。 地元の方、スタッフの皆さん❢ 有難う御座いました。 ごちそうさまでした。
-
評価:
メインの海鮮は大体美味しいですが、寿司のシャリがかなり大きいです。ネタは分厚く食べ応えがあるのでもう少しシャリが通常サイズになればもっと良いかと思います。 料理の品数はパッと見少ない様に感じますが、料理が無くなれば度々別の物に変わってる様で次取りに行ったら別の料理だったという事もあるかも知れません。 飽きさせない工夫は良いかと思いますが、値段が少し高めなのでこの評価です。
-
評価:
モーニングで行きました。 予約無しで入れました。土曜日だったので良かったらしく、日曜とか祭日だったら、近くの宿泊の方の朝食付き優先のような感じだと思います。 ビュッフェ様式で色々種類があって、やはり海鮮が多くて良かったです。 2000円だったのですが、朝食をコンビニなどで買う事を思うと、色々頂けたのでお得で美味しかったので良かったです。特に鯛の出汁茶漬けがとても美味しかったです、
-
評価:
平日ランチで行きました。14時の最終入場で行ってお客さんは食べ終わりかけの人ばかりでしたが、自分たちがいててもきちんと料理を補充してくれました。お刺身だけでなく色んなお惣菜を食べれて良かったです。とれとれ市場で売ってあるような珍味もありました。 60分の時間制限では意外と忙しかったです。
-
評価:
とれとれヴぃレッジ宿泊で朝夕バイキング利用しました。 海鮮の小鉢?おいしかったです! 夕食ではステーキもありました。 アレルギーを聞いたら 一覧の用紙を貰えたので助かりました。 夕食は予約制なのですぐ入れますが 朝は時間帯によっては2、30分待ちました。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年6月19日 時点)