
長崎の夜景の名所、稲佐山の中腹に建ち、世界新三大夜景に認定された長崎の素晴らしい夜景を一望できるシティホテル。長崎駅からは車で8分。長崎駅⇔ホテル間のシャトルバスを利用すれば約10分と駅からのアクセスも便利です。ツインルームは全室37㎡でゆったりとお寛ぎいただけます。またプレミアムツインハーバービューからはホテル自慢の素晴らしい夜景をソファーで寛ぎながら、さらにベッドからも一晩中お楽しみいただけます。ワインを片手に煌めく長崎の夜景を眺めながら長崎の夜をご満喫いただけます。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
施設情報
- チェックイン/アウト時間
- 14:00/11:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB・VISA・マスター・AMEX・UC・ DC・NICOS・ダイナース・UFJ・銀聯
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時のみ
- 総部屋数
- 90室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- 100台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- アクセス
- JR長崎駅より路線バス15分観光ホテル前バス停下車
- 住所
- 〒852-8007 長崎県長崎市江の浦町17-15
ご利用前に必ずご確認ください
ホテル・旅館のご予約はご自身で行ってください
-
宿泊予約サイトでのご予約時に
必ず現地決済を指定してください -
宿泊予約サイトでのご予約時に
「ふるなびトラベル利用希望」と
宿泊予約サイトで要望をご記入ください -
チェックイン時に
ふるなびトラベルを利用したいと
スタッフにお伝えください
このホテル・旅館が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.1(全757件)
-
評価:
ロケーションが良いお部屋を予約してましたが天候も良く綺麗な夜景も見る事が出来ました。 建物の古さは感じますがスタッフさんの対応は良く心地良い時間を過ごす事が出来ました。
-
評価:
受付のフロント、誘導係り員など、親切で丁寧でした。部屋、バスタブは広すぎで、たまたま挙式を上げる側の部屋でしたが、きれいでした。 朝食はバイキングです 泊まりが安い日は、月曜日~金曜日の間ですふ
-
評価:
初めての宿泊。一泊朝食付き。建物や部屋にそれなりに年季は入っている。大浴場もない。駐車場は無料だがタワーパーキング。夜景はキレイだが藻岩山や函館ほど光がない。 しかし朝食がよかった。地元の料理や食材が使われていて、旅行者にはうれしい。駅とのシャトルバスは30分毎に20時過ぎまである。 なおスタッフのホスピタリティは大変素晴らしい。これがAwards を取っている要因だろう。再泊したい。
-
評価:
お風呂は部屋しかありません。温泉や大きなお風呂を希望なら他の場所へ、後ゴートゥーのチケットは使えないから。ゴートゥーで旅行したのに????でした。夜景と見晴らしは良かったです。
-
評価:
なんと言っても見晴らし最高。接客はていねい。部屋は広く清潔感有り。 温泉無くて残念❢ 毎日、下の日帰りホテル830円に通いました。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2021年4月22日 時点)
周辺の観光スポット
-
日本三大中華街「長崎新地中華街」
長崎中華を食べるならここ!縦横あわせて約250メートルの十字路で、通りには中華料理店等が軒を連ねています。
-
日本三名橋「眼鏡橋」
1634年に架設された日本初のアーチ式石橋で、日本橋、錦帯橋と並ぶ日本三名橋の一つです。付近にはハートストーンが隠れています。
-
鎖国時代、世界に開かれた唯一の窓口「出島」
復元された街並み、着物のレンタルサービス、長崎名物トルコライスなどを提供するレストランをお楽しみください。
-
長崎ランタンフェスティバル
長崎市内の中心部に約15,000個にも及ぶ極彩色のランタンが幻想的に飾られ、街を彩ります。2021年2月12日~2月26日(予定)
-
長崎帆船まつり
港町長崎に国内外から数々の帆船が集結する日本で随一の帆船イベント!毎年4月下旬に開催。
-
歴史ある秋の大祭「長崎くんち」
毎年10月7日から10月9日までの3日間、町を挙げて催され、長崎を代表する秋の大祭となっています。
このホテル・旅館は
長崎県長崎市の
トラベルポイントがご利用いただけます
ログインすると現在保有している
ポイントを確認できます