- 宿泊施設
- 東北地方
- 福島県
- 福島・飯坂・二本松・猪苗代・相馬
飯坂ホテルジュラク
4.0 (1866)
- 22,000
- ポイント利用条件あり
- 旅館
- 家族
- 友達
- カップル
- 子供可
- 駐車場あり
- キャッシュレス決済可
- 景色が良い
- 送迎あり
- 温泉
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます
話題の実演中心バイキング&3本の源泉を満喫。目の前で火柱が上がり刀削麺が宙を飛ぶ!ステーキもピッツァも寿司・天ぷらもあれもこれも全部食べ放題!五感で楽しむ実演中心バイキング「ライブキッチン花もも」。また、館内にはひとつの施設に、泉質の異なる3本の源泉を持つメイン大浴場「花ももの湯」がございます。湯温の異なる多彩な内湯と、庭園に点在する露天風呂群が自慢です。そして男女入替制の「Spa&Relaxationゆらり」は5種の湯船を楽しめ、すべすべ赤ちゃん肌へ導く「スーパー炭酸泉」とホテル人気№1のシャンプーバイキングが魅力です。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00(部屋タイプにより11:00)
- 利用可能クレジットカード
- JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済
- ポイント利用タイミング
- いつでも可能
- 総部屋数
- 121室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 250台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.hotel-juraku.co.jp/iizaka/
- アクセス
- ■JR「福島駅」/私鉄福島交通飯坂線「福島駅」より約23分。終点「飯坂温泉駅」下車後、徒歩約7分
- 電話番号
- 024-542-2201
- 住所
- 〒960-0201 福島県福島市飯坂町字西滝ノ町27
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。
-
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。
-
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.0(全1866件)
-
評価:
SORAの10階に宿泊しました。 駐車場からホテル玄関入口まで送迎してくれたスタッフさんはとても良い人でした。気遣いもできて。 チェックイン時はイライラ。人で対応は異なるのでしょうね。ラウンジまで荷物を運んで丁寧に対応するスタッフさんもいればお待たせしました。などの一言もないスタッフさん。説明も不十分なスタッフさんに当たってしまいました。 部屋はとても綺麗でした。一部古さは感じましたがトイレも洗面所も綺麗でした。コーヒー豆はちょっと…でした。 お茶菓子も2種類ありました。 夕飯の食事は…最悪。鉄板焼と揚げ物コーナーにいる人が。特に揚げ物コーナーにいた人あなた達裏に下がったら?と思ってしまいました。2人がピーチクパーチクお喋り。 鉄板コーナーはベルで焼き上がったら知らせるならデカデカとその旨ポップでも置いておいて欲しい。 デザートは美味しかったです。 日帰り入浴でランチを何回か食べていますが昼よりは美味しいと思います。 朝食はオムレツは塩よりデミグラスソースのほうが美味しかったです。 おにぎりは一口サイズの小ささですが鮭が凄く美味しかった。それ以外は…好みによると思います。 フレンチトーストは冷めきってて美味しくない。8時前には入って食べていたのですが、保温もされておらず。 ウィンナーは普通。 プリンは美味しかったです。ちょっと固めのプリンでしたが。 お風呂は2回入りましたが、1回目のときは日帰りの人なのか宿泊なのか分かりませんが奇声を発している大人と子供がいて、ちょっと…でした。 家族連れなのか分かりませんが女4人組は露天も占拠していてマナーが悪い。 温泉卵は部屋番号と名前も書いていたのに、お風呂から上がってきたら無くなってました。信じられない。普通は〜と話ししましたが、普通じゃないから盗っていくんでしょ。と言ってしまいました。 2回目は内湯の温めのところにオバサンがいて他の人が入れないようにしているし…。7時半の夕食を食べたあとに行ったので宿泊客だと思いますが、マナー悪い人を見かけまくって気分は悪い。 チェックアウトはチェックイン時のスタッフさんではなかったおかげで、とても気持ちよく会計も出来ました。 玄関を出たら写真撮りますよ!と言ってくれましたが恥ずかしさもあり退散。 5万以上も出しての宿泊。 5万以上の値段でこれか……。と言った感じです。チェックイン時のスタッフと夕食の時のシェフ……。ん〜。
-
評価:
外観は前時代的な雰囲気もあるが、内装はよく手入れされており、最近改装されたSORA棟がオススメ。特に平日はお値打、お値頃! 瀟洒・上質といった方向とは異なるが、小さな子供連れでも気楽に豪華な設備を楽しめる「伸びやかさ」が素晴らしい。今のところインバウンドも少なめ。 朝夕のバイキングや、露天を含む大浴場も気分が上がる。
-
評価:
特別客室SORAを利用しました。 客室はとてもきれいで、満足でした! コーヒーサービスや、きれいなシャワールーム、露天風呂はとても気分よく過ごせました。 景色は綺麗ではないです。 温泉街や民間住宅が目の前で、木が生い茂っており川もほぼ見えませんでした。 館内のサービスもいろいろあり、大型旅館ならではの充実具合だと思います。 温泉卵が混み合っていてなかなか作れず、結局食べられないまま卵の数が終了しました。 バイキングは人が多く、食べたいものをスムーズにとることはできませんでした。朝は待ち時間あり。ただメニューはバイキングなのにどれを食べてもおいしかったです! 人が多い割に大浴場は狭く、ぎゅうぎゅうになって入浴しました。部屋の露天風呂は源泉ではなく加水かな?たまに塩素の匂いがしました。 スタッフの方はどの方も丁寧で、優しい方達ばかりでした。 大型旅館ならではの混み具合が平気な方ならいいと思いますが、特別客室に泊まっているのにご飯のときに人混みで疲れるのはなんだかなぁ、、と感じました。 同じ値段を出して、もっと贅沢感のある特別客室は他の旅館にもたくさんあります。
-
評価:
最高のホテルです。 今回1歳の子供を連れて3人で宿泊しました。 出迎えから細かな気遣いまで、本当に助かりました。 館内の設備も充実しており、一日中楽しめます。 お部屋も温泉も最高で、何より夕食のバイキングが最高すぎました。 子供は離乳食を食べていたのですが、スタッフの方が声をかけてくださり安心できました。 時間も90分たっぷりで、何より全部の料理がうまい!!! 和洋中、デザートまで本当に最高でした。 県内の温泉もいろいろ行きましたが、本当に心から楽しめたホテルでした。 また来年必ず伺います。 ありがとうございました。
-
評価:
リピーターとしての感想です。リバー棟とSORA棟がありSORA棟はちょっぴりお高いがエレベーターが近く移動が楽、部屋もややハイクラス。料理は他の同レベルのホテルに比べ全体的に美味しい。ウェルカムドリンクはあるが、アルコール類は無くややチープ。自宅からの距離も含めお気に入りのホテルです
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年11月6日 時点)



