
くにたちは、ご来館頂いたお客様を優しく迎える、心懐かしい風情があります。我が家に帰ってこられたように、足を伸ばし、 ゆっくりとした時間の流れをお愉しみ頂きたい、それが私共の願いです。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
施設情報
- チェックイン/アウト時間
- 14:00/11:00
- 利用可能クレジットカード
- VISA・JCB・American Express・Diner's Club・UC・DC・NICOS・Master Card・楽天カード
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 総部屋数
- 19室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 30台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- JR中央本線 石和温泉駅徒歩20分/中央自動車道一宮・御坂ICより石和へ車で約15分/武田神社まで車で約30分
- 電話番号
- 055-263-2311
- 住所
- 〒406-0024 山梨県笛吹市石和町川中島410
感染症対策
- ご利用者へのお願い
- ご来館時の検温実施
- アルコール消毒液の用意
- 施設内対策
- 定期消毒の強化
- 飛沫防止パーテーションの設置
- 館内での密閉・密集・密接の回避
- 適切な換気と保湿管理
- 施設内対策
- マスクの常時着用
- 出勤時の体調チェック
- アルコール消毒液の増設
- 健康と衛生面の管理徹底
ご利用前に必ずご確認ください
ホテル・旅館のご予約はご自身で行ってください
-
宿泊予約サイトでのご予約時に
必ず現地決済を指定してください -
宿泊予約サイトでのご予約時に
「ふるなびトラベル利用希望」と
宿泊予約サイトで要望をご記入ください -
チェックイン時に
ふるなびトラベルを利用したいと
スタッフにお伝えください
このホテル・旅館が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.3(全281件)
-
評価:
家族4人(子供2人)で利用させて頂きました。色々と良くして頂きリラックスして過ごせました。夕食は部屋で頂きましたが担当された方がとても良い人で会話も楽しく最後まで楽しく食事ができ、今までの旅行の中で1番楽しい食事だったと思います。料理についても全体的にレベルが高く、地のもの山のものを上手く織り交ぜて構成されてます。ボリュームもあり大満足でした。
-
評価:
石風呂の嵐の湯は素晴らしい。館内は琉球畳敷で素足で歩けるのがいい。さらに料理が素晴らしい。 最近こうした温泉旅館では外国人に寄せた和洋折衷料理が出てくることが多いが、ここは完全に和懐石で勝負しようとしている。そして多分お酒飲む人の気持ちが良くわかってる料理長なのではないかとつくづく思う意匠だった。安心して日本酒地酒をいただきました。好感が高かった。盛り付けも見事でした。
-
評価:
社員旅行で利用しました。 接客、食事は非常に良く、食事も朝、昼ともに大満足でした。温泉も気持ち良く、特に夜と朝入りましたが、嵐の湯ではサウナとは違う噴き出す汗、その後の肌のツルツル具体にはびっくりしました。単純に泊まった部屋が6人で別途2つにきつきつで布団4つだったので、正直4人部屋ではっ?て感じでした。 予約した人間が間違えたのかも知れませんが。
-
評価:
皆さん、親切で大変助かりました。兄が足が少し不自由なので。 勿論、食事も美味しかったです。 お酒もです。
-
評価:
こちらの嵐の湯が素晴らしい。すっかりリフレッシュしました。たちよりも可能とのことでした。くせになりそうです。もちろん料理もお部屋も素晴らしい。お値段も素晴らしいです。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2022年6月30日 時点)
周辺の観光スポット
-
笛吹市夏祭り
日本一にもなった花火職人があげる石和温泉花火大会は、笛吹市夏祭りのフィナーレを飾る。
-
笛吹川石和鵜飼
毎年7月20日~8月19日までの水・木・土・日曜日に開催される。
-
冬の果実もオススメ!
いちご狩りができる施設がいくつかあり、数十種類のいちごが一度に食べ比べできる農園も。
-
ワインを愉しむ
石和温泉駅にある駅内観光案内所では、市内にある12のワイナリーを一度に楽しめる。
-
藤垈の滝 大窪いやしの杜公園
公園内の水芭蕉の群生地の周囲には歩道橋が巡り、散策しながら、花を観察することが出来る。
-
八代ふるさと公園
公園内に大きな古墳があり、そこから見下す景色は壮大。遊具も多くお子様連れにも人気なスポット。
このホテル・旅館は
山梨県笛吹市の
トラベルポイントがご利用いただけます
ログインすると現在保有している
ポイントを確認できます