• グルメ

うなぎ茶屋すみ蔵

4.0 (44)

4,400
  • 和食
  • キャッシュレス決済可
  • 駐車場あり
  • 家族
  • 友達
  • カウンター
  • 個室あり
  • テイクアウト
  • 一人で入りやすい
  • うなぎ

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
うなぎ茶屋すみ蔵

一尾一尾に、心をこめて。捌きたての鮮度、串打ちの丁寧な仕事、そして焼きの妙技。炭火に香ばしく立ち上る煙。その先にあるのは、ふっくらと蒸しあげた関東風「うな重」と、香ばしく直焼きした関西仕立ての「ひつまぶし」。蒸し焼きのうな重は、口の中でとろけるような柔らかさと、継ぎ足しの秘伝だれが織りなす極上の味わい。一方、直焼きのひつまぶしは、香ばしく焼き上げた鰻の食感と、薬味・出汁で味の変化を楽しめる贅沢な一品。”ふっくら”か、”香ばしさ”か。ー本物の鰻の味を、是非食べ比べてください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

ポイント利用可能なサービス
イートイン/テイクアウト
予約
電話予約
電話番号
055-262-2228
営業時間
【昼の部】11:00〜15:00(L.O.14:30)
【夜の部】17:00〜20:00(L.O.19:30)
定休日

※月曜日が祝日の場合は翌日火曜日が定休日となります。
サービス料
なし
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可
※お子様メニューのご用意はございません。
全40席
個室(6名~14名)
駐車場の台数
50台
EV充電設備
なし
公式サイト
https://unagi-sumikura.com
アクセス
■JR「石和温泉駅」より徒歩30分
住所
〒406-0032 山梨県笛吹市石和町四日市場1779-3

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

総合評価:4.0(全44件)

評価:

昨年末職場で一回利用させてもらい、予想外に美味しかったので、お弁当で利用させていただきました。 夏はすでに土用の丑の日の前週に、黒駒楼さんでいただきましたが、横内さんは混んでるせいか、その都度出来が不均一なため、こちらにしました。 竹でしたが、量としては十分でした。 産地は、国産のうちその時の最も旬なところのうなぎを使うそうで、今回は愛知県産でした。 中までしっかり蒸された後焼かれており、こんがりしていましたが、絶妙な加減で関東風です。 タレがしょっぱ過ぎるということは、ありませんでした。 家族にも大好評で、また利用させてもらいます。

評価:

【うな重(竹、3/4尾入り)】 捌きたて、蒸したて、焼きたての「三たて」を備長炭で焼きあげるという「すみ蔵」さん。 ちなみに「ひつまぶし」は蒸さずに地焼きするそうです。 久々の専門店の鰻です。楽しみー。 こちらはお米も魚沼産を使用しています。 この日の鰻は愛知県産でした。 一尾は多いかなと思い3/4尾の竹に。 今から蒸すので30分かかるとの案内がありました。 本当に「三たて」なんですね。 厨房の大きな蒸し器からは湯気がたくさん出ています。 まだ新しいお店なので店内はとてもキレイです。カウンター席も個室もあります。 鰻は皮目が香ばしく焼かれ、身はホント柔らかい、箸で持ち上げられない程、飲み物レベルと言っていい程。美味しい蒲焼きです。 ご飯も美味しい。 ただ、タレが少々しょっぱいかな。 テーブルに「おいダレ」があるので、デフォでタレ少な目にしてほしいかなあ。 お吸い物も鰹出汁がいい香りでした。 漬物は調味液に漬けたタイプ。 ここちょっとこだわってほしいかな。 量もちょうど良かったです。 あと、接客も丁寧でとても良かったです。 美味しかったです。 ごちそうさまでした。

評価:

何回も訪問しているが、うなぎはパリフワでとっても美味しかった。うまきはなんだか、うなぎが入っているのか入っていないのかくらい、小さいわりに、値段が高い。2000円取るなら、もう少しうなぎを入れてほしい。馬刺しは色も悪く、食べた瞬間匂いもあり、、2切れでじゅうぶん。うなぎは、山梨のなかでも、私はかなりお気に入りのお店。今度はうなぎのみ。にします。土用の丑の日にも、お持ち帰りを6個注文したので、楽しみです。

評価:

家族のお祝いに利用させていただきました。 うなぎがおいしい事は 他の方が書かれていると思うので、うなぎが苦手な者(すみません…)の視点で書いてみようと思います。 お店を決める時、調べた事はうなぎ以外のメニューがあるかです。すみ蔵さんには『和牛炭火焼きステーキ定食』がありました✨家族も気になっていたお店だった事もあり、こちらのお店に決めました。 家族はうな重・ひつまぶしなどを注文。私は和牛炭火焼きステーキ定食です! お肉はミディアムくらいの状態で届き、小さい鉄板で野菜と共に自分好みに焼き上げます。柔らかくジューシーで良いお肉。塩やタレなどでとてもおいしくいただきました。 家族もうなぎ料理を堪能しそれぞれ大満足でした。 店員さんもみなさんとても丁寧に対応してくださいました。 高齢の家族もいたので食べきれない場合持ち帰っても良いか確認した所、持ち帰りの容器があるので必要なら声をかけてくださいと言っていただけました。 うなぎもですが、お肉もとてもおいしく落ち着いた雰囲気で食事を楽しみました。

評価:

うなぎおいしい 鰻も米も国産 ご飯大盛り無料 鰻食べれなくてもステーキ有り バイトの女の子達頑張ってる

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月9日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。