- 宿泊施設
- 中部地方
- 山梨県
- 石和・山梨市
石和健康ランド
4.0 (2450)
- 10,000
- ポイント利用条件あり
- ホテル
- キャッシュレス決済可
- 駐車場あり
- EV充電設備あり
- 送迎あり
- 家族
- 友達
- カップル
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

ビジネスから家族連れまで幅広く対応。健康ランドの入館料1,980円が宿泊に含まれているので、ごゆっくりおくつろぎいただけます。四季折々の景観を楽しめる露天風呂をはじめ、20種類以上のお風呂とサウナをお楽しみいただけます。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 決済方法
- 現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済/PayPay/各種QR決済/各種電子マネー決済
- 総部屋数
- 220室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- 250台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- あり
- 公式サイト
- https://www.kur-hotel.co.jp/isawa/
- アクセス
- ■「一宮御坂IC」より車で25分
■JR中央線「石和温泉駅」から徒歩約20分(時間帯により無料定期送迎バスあり) - 電話番号
- 055-263-7111
- 住所
- 〒406-0021 山梨県笛吹市石和町松本868
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.0(全2450件)
-
評価:
お風呂やサウナ等の設備がとても充実しており、気持ちの良い施設です。 ただ、食堂のスタッフさんの対応が残念でした。 ラストオーダー30分前に食堂に入店、座敷席に座らせていただいたのですが、店員さん直々に座敷は子連れのお客様専用なので次回以降座らないでくださいとの事。当時座敷席にはお客さん0人で結局ラストオーダー時も私たち以外に1グループのみだったのですが… 勿論混雑時などは客側も配慮すべきかと思いますが、そこまで厳しいのであれば子連れのお客様"最優先席"という表記を"専用席"に変えれば良いのでは無いでしょうか? その他のスタッフさんはとても対応が良かっただけに残念です。他のお客さんも間違えてしまうと思います。
-
評価:
良すぎて本当に帰りたくない!!終わりたくない旅になる、一泊の思い出が、ずっと心を強くして次の日からの活力に繋がるホテルです。 玄関前の鯉に入る前からわくわく!楽しい時間を予感させてくれます。 そしてチェックインのフロントのご案内、親切丁寧で安心して部屋に。館内着やタオルも清潔で気持ちいい。落ち着ける宿泊部屋も雪肌精などのアメニティや最高級のドライヤー、綺麗な洗面所、岩盤浴を含めた全ての入浴サービスは細かな気配りを感じます。 そして満喫した温泉後の大広間でのビール、日本酒の一杯もおつまみ、お食事も、しめのいさけんラーメン、デザート、最高の時間です。 ゆっくり過ごせた翌日の朝の富士山の景色、美味しくて豊富な朝食も、特にはちみつには感動です!! 素敵な館内施設、色々な品々のサービスですが何よりスタッフさんの人から伝わるサービス精神あふれた声掛け。最高すぎる!!浴室でもタオルをそっと渡してくれる心遣い、大広間でも注文を丁寧に確認してくれたり年老いた父の熱燗をお気をつけ下さい、と配慮しながら届けてくれるスタッフさん、朝食のおはようございます、大丈夫ですか、朝から元気なお声。 時代と共に機械化されたサービスも多い中、こちらでは人の優しさ、気配り心配り、旅から得る幸福感、石和という場所が私の人生にとっても大事な場所になりました。また絶対に来たくなります!大切な時間をありがとうございました。
-
評価:
喫煙部屋の匂いが酷かった。部屋を喚起している様子もなく、匂いが染みついてる。空気洗浄機の水も足りなく、唯一トイレにある水場からは水補充するにも計量カップで注いでいかないとできない。稼働させると唸り声のようなゴワッアという音が連続音。風呂はまあまあ良かっただけに残念。
-
評価:
本館のシングルに日曜泊で安く泊まれました。 狭いけどセミダブルのベッドで、クシ、歯磨き、湯上がり足袋、ティーパックのお茶はフロントでもらえて、エレベーターホールには部屋に持っていけるポットとか湯呑みとかあって、電子レンジと給水器もフロアにあります。 部屋にはトイレだけだけど、スパはチェックイン前の10時から入り放題だし、不自由はないです。 無料で自転車も貸してくれます。 部屋の壁はかなり薄いので近隣の部屋の咳込みとか足音とか聞こえてくるので、隣部屋の当たり外れはあるかもです。 スパの風呂は種類豊富で、電気風呂の強とジェット風呂の強はホントに強い。 露天は真ん中のクリスタル風呂が熱いので、冬場はそこで暖まって行くといいです。 壺風呂よりちょっと大きい足が伸ばせる石風呂と平に寝れる寝湯と塩サウナが良かったです。 ヨモギサウナも蒸気がすごくて自分で扇げばセルフロウリュウって感じでした。 漫画がもうちょっと種類あると嬉しいかなと言う感じです。 無料の3店舗送迎バスもあるので、全店制覇できました。 会員になるとお誕生日特典で無料で1日利用できるんでさらにお得です。
-
評価:
じゃらんでかなりの割引になったので行ってみましたが個人的にはかなり満足度の高い健康ランドでした。天然温泉ではありませんが風呂はかなりの種類があり、楽しみながら入浴できます。露天の炭酸風呂にはテレビがあるのでゆっくりと浸かれますし、五右衛門風呂も充分な数、寝湯で聴くBGMもいい感じです。中にはプールみたいなぬるめで少し深い風呂もあり、子どもは喜ぶと思います。ジェットバスの水圧も最高でした。そして地味に良かったのが女性だけでなく男性の方にもシャンプーバーが完備されていたこと。シャワーも半個室みたいな造りになっていたので変に周りに気を遣わず使えました。脱衣所含め全体的に清掃が行き届いており、久しぶりに気持ち良く入浴できました。 入浴後は家族でアソビバへ。キッズボルタリングや卓球、ゲーセンにあるようなホッケーのゲームが無料ででき、とても楽しめました。 レストランも利用しましたがメニューが豊富でとても良かったです。ただし、夕食時になるとかなりの待ち時間になるので、早めの利用がいいかと思います。私たちは17時くらいに食べたので空いてましたが19時くらいに様子を見ると料理提供が1時間とかになってました。こちらの口コミに感謝です。 夕食後はテレビ付きのリクライニングチェアでゆっくりして帰りました。このリクライニングチェアもかなりの数があるので空いていないということは基本的に無いかとおもいます。 バスタオルや館内着などのアメニティは料金に含まれているので手ぶらで楽しめますし、レストランも退館時にバンドでまとめて支払いなので楽チンです。たまにはこういう施設でゆっくりと過ごすのもアリですね。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年3月20日 時点)