• その他

マルサマルシェ笛吹店(クラフト体験・スイーツ作り)

3.8 (98)

2,700
  • 体験
  • 手作り体験
  • 駐車場あり
  • キャッシュレス決済可
  • 家族
  • 友達
  • 女性に人気

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
マルサマルシェ笛吹店(クラフト体験・スイーツ作り)

旬のフルーツを使って、自分でパフェ作りができたり、フルーツドレッシング等様々な創作体験ができます。季節のおすすめフルーツをご用意しているので、旬の味覚満載の美味しいパフェ等が作れます。好きなフルーツを選んで自分だけのオリジナルを作ってお楽しみください。また、木を使用した木工体験やハーバリウム、ジェルキャンドル等も手作りできる体験もございます。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

サービス内容
■パフェ作り体験
【料金】1,800円
【所要時間】30~40分ほど

■ドレッシング作り体験
持ち帰り可能
【料金】1,650円
【所要時間】30~40分ほど

■木工体験
持ち帰り可能
【料金】1,980円
【所要時間】30~60分

上記以外にも様々なプランがございます
公式HPをご参照ください
営業時間
10:00~17:00
定休日
不定休
決済方法
現金/各種クレジットカード/PayPay
駐車場の台数
10台
EV充電設備
なし
ご利用方法
電話/ネット予約
電話番号
0553-47-4447
その他備考
詳細は公式サイトをご参照ください
公式サイト
https://www.marusa-marche.com/index.html
アクセス
■中央自動車道「勝沼IC」から約15分
■中央自動車道「一宮御坂IC」から約10分
国道20号線沿いのエネオス石油を目印にお越しください
住所
〒405-0073 山梨県笛吹市一宮町末木238

感染症対策

ご利用者へのお願い
ご来館時の検温実施
アルコール消毒液の用意
施設内対策
定期消毒の強化
飛沫防止パーテーションの設置
適切な換気と保湿管理
施設内対策
出勤時の体調チェック
アルコール消毒液の増設
健康と衛生面の管理徹底

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:3.8(全98件)

評価:

古民家で農泊出来ると聞き行って来ました。 マルサマルシェと言うカフェでチェックイン。 カフェにはフルーツサンド沢山ありました。 山梨県産のフルーツを使ったジェラート、 干し芋、ぶどうジュース、もものドレッシングなど 色々ありました。フルーツサンドプレートを頼みました。可愛いー♡美味しいー♡ 桃源の家に到着。 平屋の古民家ですが、入ってビックリ!とても 素敵なお部屋に家具、小さい子供のおもちゃ、本も沢山ありました。チェックアウトは10:00。 ずーっと住みたくなるお宿でした。農泊のお宿なので、いちご狩り、もも狩り、ぶどう狩りが出来るみたいです。 お店では 色々な体験が出来るようで パフェ作り体験、木工体験、ジャム、、など たくさんの体験が出来るみたいです。 今度は体験と もう一軒家ある 庭園の家と 言うお宿、庭園というだけあって 広い庭園と ドッグラン、二階建ての古民家に 泊まりたいと思います。 PayPay使えます。 富士山が見える河口湖まで車で20分でした。

評価:

桃源の家に宿泊しました。家族でほうとう作り・ピザ作り・フルーツサンドプレート作り・ジャム作り・ジェルキャンドル作りをさせて頂きました。体験がてんこ盛りで、とても充実した時間を過ごすことができました。宿泊した宿は古民家で雰囲気がよく、水回りはきれいにリフォームされていて清潔で、ストレスなく過ごすことができました。昼はいちご狩りをして、夜は上質なお肉の絶品すき焼きを頂いた後に花火と薪割り体験もさせて頂き、大満足の1日となりました。オーナー夫妻のお人柄も良く、子供も「あと1ヶ月泊まる!」というくらい楽しんでいました。今度は親戚を連れて再来したいと思います。本当にありがとうございました!

評価:

フルーツティ作りに参加してきました。乾燥フルーツを使ったお茶は味が想像できるもの、出来ない物が有り、それらを混ぜて新しいお茶の味を作るのは難しい。特にパイナップル、ミカン等は味が強烈すぎて、他のフルーツと混ぜても俺が俺がの味がする。

評価:

石和温泉に行こうとしたらマルシェ開催されていて予定変更♪ キッチンカーも多く、買い出しだけでも楽しめるが,ハンドメイド多数で、こちらも見てるだけでも楽しい。 バックを購入。 いい日になりました^ - ^

評価:

今回は、子供達のパフェ作りでお伺いしました。使用する果物が非常に美味しく、完食してました。次回も体験に参加したいと思います。 また、フルーツサンドも購入しました。最高に美味しく、さすがのフルーツ王国って感じの味わいでした!

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年7月3日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。