
海を臨む抜群のロケーションは一瞬にして随所で非日常を体感できます。特に30メートルの長さを誇る源泉かけ流しの足湯は海と一体となることから「インフィニティ足湯」として新たな観光名所として大好評。施設内にはベーカリーやレストラン、大浴場、ビジネスルームといった日帰りでもご利用いただける施設も充実。客室は和室、洋室からスイートまでシーンに合わせたお部屋タイプをお選びいただけます。お食事はビュッフェレストラン、大きな生け簀を構えた和食レストランやお寿司のコーナーからお選びいただけ、自分スタイルの滞在をご満喫いただけます。大浴場の露天風呂は三段階になった立ち湯が特徴的で、海風を感じながらいつまでも入っていられる心地よい空間をご提供しております。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
施設情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB・VISA・マスター・AMEX・UC・ DC・NICOS・ダイナース・UFJ・銀聯
- ポイント利用タイミング
- 指定なし
- 総部屋数
- 162室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 200台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- アクセス
- JR白浜駅より路線バス約20分新湯崎バス停下車 南紀白浜空港よりタクシー約10分
- 住所
- 〒 649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町1821
ご利用前に必ずご確認ください
ホテル・旅館のご予約はご自身で行ってください
-
宿泊予約サイトでのご予約時に
必ず現地決済を指定してください -
宿泊予約サイトでのご予約時に
「ふるなびトラベル利用希望」と
宿泊予約サイトで要望をご記入ください -
チェックイン時に
ふるなびトラベルを利用したいと
スタッフにお伝えください
このホテル・旅館が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.0(全1511件)
-
評価:
リニューアルされたというお部屋に宿泊しました。 お部屋自体はシンプルで落ち着いた色合いが基調のオーソドックスな内装でしたが、部屋からのオーシャンビューはとても気持ちよく開放感があってリゾートっぽく感じられました。 ホテルの各箇所がリニューアルされているらしく、フロントや足湯も綺麗でした。 大浴場と露天風呂で源泉が違うらしく、いろんな種類の温泉が楽しめたのもよかったです。 食事も海の幸、山の幸ともに美味しく堪能できました。 家族での旅行や記念日にもゆったり過ごせて良さそうでした。
-
評価:
2021年2月に家族で訪問。リニューアルされたとの事で、ロビーやテラス等気持ちよく過ごす事が出来た。また、コロナ禍によりバイキングではなくセットメニューの食事であったが、量・質ともに満足のいくものであった。卓球などのプレールームも無料で使え、子供も喜ぶホテルである。一番安いリニューアルしていない和室利用なので、お部屋は星2つ、それ以外は星5。(星は値段に見合っているかどうかで判断)
-
評価:
海が眼下に広がってロケーションは良いです、冬は風が吹き付けて寒いから以外がベストです。 廊下が広く、100M走が出来ますよダメだけど❗ スタンダードな部屋でも広いです。 食事は種類が少ないかも、食べ過ぎなくて良いけど、ドリンクやデザートやサラダが少ないのはどうかな?種類が欲しいです。 全体的には満足です、バリューは最高です。 また、お邪魔します。
-
評価:
熊野の神社に行って、お泊まりできないかな?って話になって、電話で問い合わせをしました。 2時間後のチェックインの予定なのに、快く受け入れていただけました。 フロントのスタッフさんはじめ、皆さんが丁寧で親切で、すごく心地よく楽しく過ごせました。 2度目の利用なのですが、数年前にリニューアルしていてとても綺麗でした。 前回も今回も主人と2人だったのですが、次回は子供や孫とも一緒にお泊まりに行きたいです。 主人もとても喜んでいます。 ありがとうございました。
-
評価:
海を眺めながらの足湯が一階の海側テラスにあります。 ホテル内の温泉は3つの階層になっていて、一番下の階が半露天風呂です。とても良い泉質です。 夕食はクエやお刺身や茶碗蒸し等お腹一杯になります。 朝食はバイキングで、どれも美味しいものばかりです。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2021年3月4日 時点)
周辺の観光スポット
-
椿温泉
美肌の湯。椿温泉パワーpH9.9アルカリ性単純硫黄温泉を体感できます。
-
日置川温泉 渚の湯
圧倒的な湯ヂカラ!pH10.1以上の強 アルカリ泉をお楽しみください。
-
えびね温泉
日置川の自然に囲まれ、山と川のコン トラストが素晴らしい温泉です。
-
足湯
数多くの源泉が異なった足湯があり、 何度も行きたくなります。代表的な 足湯は円月島が見える御船足湯。
-
有間皇子之碑
白浜温泉の名を広めた恩人として、白 良浜海水浴場近くに建てられています。 毎年6月には献湯祭が行われています。
-
アドベンチャーワールド
全6頭のパンダファミリーだけでなく、陸・海の動物、遊園地まで揃っており、様々な感動が待っています。
このホテル・旅館は
和歌山県白浜町の
トラベルポイントがご利用いただけます
ログインすると現在保有している
ポイントを確認できます