
男女合わせて500坪の源泉大浴場「千のこぼれ湯」は北陸最大級のスケールと湯船の種類が自慢です。女性大浴場「百百の湯」ではバラエティ豊かな湯船が7種類、湯めぐり気分が味わえます。女性浴場に隣接した専用エステコーナーで身も心も癒されます。お抹茶体験&温泉玉子作り体験は無料で楽しめる人気のコーナー、より温泉気分が満喫できます。旬ダイニング千の幸では、出来たて作りたての料理をオープンキッチンから提供します。当館では、たくさんのお客様より好評の声を頂戴しており、プロが選ぶ日本のホテル旅館100選入選、人気温泉旅館ホテル250選「5つ星の宿」認定など、エリアでトップクラスの評価をいただいております。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
施設情報
- チェックイン/アウト時間
- 10:00/15:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB・VISA・マスター・UC・DC・NICOS・UFJ・JTB
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 総部屋数
- 120室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 300台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- JR芦原温泉駅より無料送迎バスにて約15分(要予約)
- 電話番号
- 0776-77-2560
- 住所
- 〒910-4105 福井県あわら市舟津31号24番地
ご利用前に必ずご確認ください
ホテル・旅館のご予約はご自身で行ってください
-
宿泊予約サイトでのご予約時に
必ず現地決済を指定してください -
宿泊予約サイトでのご予約時に
「ふるなびトラベル利用希望」と
宿泊予約サイトで要望をご記入ください -
チェックイン時に
ふるなびトラベルを利用したいと
スタッフにお伝えください
このホテル・旅館が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.2(全1167件)
-
評価:
きれいに掃除してて、安心して泊まれる。食事も美味しい。温泉も広くて清潔。接客が非常に手が込んでて悪い点はないです。 ただしわたしはコスパ重視で、必要でないサービスはその分安くしてほしい合理主義です。なので接客も減らして安くしてほしい、温泉もそこまで広くなくてもいい。代わりにお酒でも出してほしいという感じです。 正統派な旅館だと思いますが、新しいサービスを取り入れていった方がいいと思いました。
-
評価:
普段は15000円、GWなので45000円でした。 が、ご飯は朝も夜も美味しく、さらにディナーの食材にあわびがまるまる1つ出たり、美味しい牛肉が出たりがあったので、GW特別プライスでも満足度は高かったです。 部屋なども清潔で綺麗でした。 ただオシャレとは程遠い80年代のダサいダサい日本の田舎の象徴という感じです。何でこんなにダサいんだろう…と色々見てたのですが、全て柄x柄、色の統一がないどころか違う色を沢山使いまくる、テイストに統一感もない、、、とまぁ色々ありました。この時代の日本人ってシンプルを毛嫌いしてるのかな。がっつりオシャレなモダン和風にしてくれたら、ダサい温泉街ってイメージなくなるのになぁ!
-
評価:
今どき珍しく帰る時も凄く大人数でお見送りしてくれたのに感動しました。お料理も器も綺麗ですし、後半『替え箸』と言って若狭塗?の箸をお土産にいただきました。ラウンジの飲み物もビールを含め時間制限はありますが自由に飲めます。料金に入って要るとは言え、なかなかのおもてなしだと思います。今回は92歳の母と来ましたが、次回は家族連れで来たいとおもいました。あわら温泉はずっとグランヴィア芳泉を使ってましたが(以前まつや千千に行った時、女将の態度に腹がたって全く行ってませんでした)が、今回はその女将に会うことが無かったので凄く快適に過ごせました。
-
評価:
「温泉よし‼️料理よし‼️客室よし‼️」のまつや千千は、何度訪れても期待を裏切りません。 家族の中で誰よりも千千のファンだった娘が亡くなって、2年が経ちました。 先日、私たち夫婦は娘の写真を持って思い出の詰まったまつや千千を訪れました。 会話のない老夫婦だけの寂しい食事を想像していた私たちに若女将から「これは、娘さんの分です」と娘にお膳をいただきました。心のこもった贈り物にぽっかり空いて心の穴が埋まっていくようでした。なんとなく横に娘がいるようなそんな安堵感を覚え、最後まで穏やかで和やかな気持ちで3人の食事を楽しみました。 温かくなった心と目に少しの涙を感じながら、「まつや千千にまた来よな」と心の中で娘に呟きました。 まつや千千の皆様、老夫婦に心温まるおもてなしと楽しい思い出を本当にありがとうございました。 増田老夫婦
-
評価:
ビジネス出張にてお一人様利用。今回、平日限定の超格安プランにて宿泊のみで利用。建物正面にも十分な駐車スペースもあり利用は便利。カテゴリー的には、大型の温泉宿泊施設の為、家族利用や複数名利用が良さそうです。館内も広く、清掃もされており、部屋も同様でした。大浴場は、内湯は、大きめで2つ、片方は泡風呂でドライサウナもありました。露天風呂も2つあり、こちらも片方は寝湯の泡風呂で他にも釜風呂らしきものもありましたが、平日利用のせいか、稼働はしてませんでした。泉質は、特別な感じは、ありませんが、個人的に若干、塩素濃度が気になる程度でした。出来れば、ドライサウナが、もう少し温度が高ければ、良かったかな? 格安プランの利用なので、また近い価格なら利用すると思います。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2022年5月26日 時点)
周辺の観光スポット
-
金津創作の森
森に囲まれたアートスペース
-
吉崎御坊跡
蓮如上人のかつての布教活動の拠点
-
芝政ワールド
国内最大級のリゾートプール
-
東尋坊
世界有数の”自然の美”
-
一乗谷朝倉氏遺跡
広大な自然の中に残る歴史ロマン
-
福井県立恐竜博物館
恐竜の世界有数規模の博物館
このホテル・旅館は
福井県あわら市の
トラベルポイントがご利用いただけます
ログインすると現在保有している
ポイントを確認できます