
沖縄県の東海岸に位置するHIDEOUT OKINAWA URUMA。フルサービス型のホテルではなく、お客様自身が沖縄での時間を創造的に過ごすためのコンドミニアムです。少ない荷物で滞在できるよう、乾燥機付きの洗濯機や、地元食材を使って部屋で調理しただけるようなキッチン設備、皆さまが快適に「暮らすように旅をする」お手伝いをさせて頂きます。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
施設情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB・VISA・マスター・AMEX・DC・ダイナース
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 総部屋数
- 23室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- 30台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- 那覇空港より車で55分
- 電話番号
- 098-963-0600
- 住所
- 〒904-1111 沖縄県うるま市石川東恩納1710-1
ご利用前に必ずご確認ください
ホテル・旅館のご予約はご自身で行ってください
-
宿泊予約サイトでのご予約時に
必ず現地決済を指定してください -
宿泊予約サイトでのご予約時に
「ふるなびトラベル利用希望」と
宿泊予約サイトで要望をご記入ください -
チェックイン時に
ふるなびトラベルを利用したいと
スタッフにお伝えください
このホテル・旅館が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.6(全68件)
-
評価:
昔この近くを通ったときは何もない畑?だったのに今では家だらけ... そんな中にこのホテルがありました。 景色はよく、波の音が心地よい テラスのシートでいつまでものんびりしたくなる そんなホテルでした。 洗濯乾燥機、キッチン周りも完璧 お風呂も広いし湯船も広々&酸素?泡で気持ちいい。 シーツやタオル交換がないのも有り難いです。
-
評価:
ホテルの代表番号にかけましたが向こうは「もしもし」とホテルではないでしょうか?、「あってますよー」と。。。 対応も相当雑で宿泊する気が失せました。
-
評価:
マンション型式の部屋貸しです。窓からはオーシャンビューでした、プールもありましたが今回はまだやって無かったです。すぐ下に小さいビーチが有りました。
-
評価:
これまでの沖縄滞在の絶対条件は広くて清潔感のある部屋。なので必然的にお値段が高い、または新しいホテルがほとんどでした。が、初のコンドミニアム利用でこちらに滞在して考えが一変!室内・キッチン・お風呂・トイレがきれい!使用可能なカトラリー類、キッチンペーパー、ランドリージェルボール、感じの良いスタッフetc…。ロケーションも良い。場所が分かりづらいので到着するまで不安でしたが、次は迷わず行けます!食事は近くのスーパーで十分でした!また利用します!ありがとうございました!
-
評価:
仕事で3人で宿泊利用しました。 駐車場はホテルの裏側に広々ありました。 室内はとても綺麗で、寝室2つにベッドが2台と3台の計5台ありました。広々としています。近くのスーパーで海ぶどうやもずく等色々購入してお部屋でゆっくり過ごせました。 トイレも2つ、洗面台も2つある部屋でした。 3人で素泊まり4万ちょっと。価格は安くも高くもないけど、部屋の広さで満足感が上がりました(´∀`*)素泊まりならまたここに泊まりたいです!
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2022年6月23日 時点)
周辺の観光スポット
-
うるマルシェ
うるま市を中心とした県内農水産物の直売所。今日も地域の台所として「沖縄の美味しい」が集まっています。
-
churana(チュラーナ)
マンゴーやドラゴンフルーツなど沖縄県産のフルーツや特産物を原材料とした焼菓子や濃厚アイスが大人気。
-
シルミチューの浜
自然豊かな遠浅のプライベートビーチ。足元に綺麗な熱帯魚を間近に見ることができ子どもも楽しめます。
-
古民家食堂 てぃーらぶい
どこか温かで懐かしい店内。浜比嘉島の潮風と、ゆっくり流れる時を感じ、昔ながらの郷土料理を召し上がれ。
-
ココ ガーデンリゾート オキナワ
自然に囲まれて木々、花々を満喫できる隠れ家リゾートホテル。ライトアップされたプールや飲茶がお勧め。
-
Gallery はらいそ
やちむんや琉球ガラス、紅型といった沖縄の伝統工芸ギャラリー。お気に入りの逸品に出会える場所。
このホテル・旅館は
沖縄県うるま市の
トラベルポイントがご利用いただけます
ログインすると現在保有している
ポイントを確認できます