- 宿泊施設
- 東北地方
- 福島県
- 福島・飯坂・二本松・猪苗代・相馬
花月ハイランドホテル
4.1 (1210)
- 18,000
- ホテル
- 子供可
- ペット可
- 駐車場あり
- キャッシュレス決済可
- 景色が良い
- 送迎あり
- 貸切風呂
- 温泉
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

客室から望む吾妻の大雲海。ゆったりとレイアウトされた贅なる空間が奏でる眺めに心洗う高湯大観の宿。高湯温泉で一番高台に位置する当館からの眺めは最高!夜の福島の夜景や吾妻連峰を尾根から一望する景色は圧巻です。大浴場「山の湯」(男女各一)空中露天風呂「杜の湯」(男女各一)・貸切風呂「ひめさ湯り」2室(有料)と、湯めぐり気分も上々。お料理は山里・海幸ふんだんにお楽しみいただけます。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 総部屋数
- 69室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 75台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- http://www.kagetsu.net/
- アクセス
- ■JR東北新幹線「福島駅」下車、福島交通高湯温泉行きバス30分
■東京:車以外/JR東北新幹線「福島駅」下車、福島交通高湯温泉行きバス30分
■車/東北自動車道~「福島西IC」~R115からフルーツラインへ入り高湯街道へ - 電話番号
- 024-591-1115
- 住所
- 〒960-2261 福島県福島市町庭坂字神の森1-20
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.1(全1210件)
-
評価:
日帰り入浴で利用しました。外観は少し年季を感じますが、景色に溶け込む建物のデザインは魅力的。館内は隅々まで清掃が行き届いており、落ち着いた雰囲気でとても居心地が良いです。宿泊客でないにもかかわらず、スタッフの対応は終始丁寧で、プロフェッショナルさを感じました。 3連休の最終日、夏の日中というタイミングだったせいか、内湯も露天も一人で独占できる贅沢な時間を過ごせました。硫黄の香りがしっかりと漂う白濁したお湯は、まさに高湯温泉らしさを満喫できます。お湯の白さで段差が見えにくいので、足元には少し注意が必要です。 近くの共同浴場「あったか湯」も魅力的ですが、せっかく遠方から訪れるなら、もう数百円プラスしてこちらを選ぶ価値があると思います。連休中の日帰り入浴時間がWebサイトで確認できるのもありがたく、電話の問い合わせが苦手な自分には助かりました。駐車場もとても広く、安心して利用できます。 唯一、浴場内に時計があるとさらに嬉しいかもしれません。あまりの快適さについ長湯してしまいそうになるので…。次はぜひ宿泊で訪れ、秋や冬の景色とともにゆっくり浸かりたいと思わせてくれる素晴らしい温泉でした。
-
評価:
日帰り客室休憩と昼食のお弁当付きのプランを利用しました。温泉はとても良かったです。貸切風呂も利用してこちらの湯も湯の花が凄くて最高でした。 客室も広く綺麗で15時までのんびりと過ごせました。スタッフの方も丁寧な接客で良かったです。 次回は宿泊したいと思います。
-
評価:
壁が薄く隣の部屋の声が聞こえてくる。音が気になる方はやめておいた方がいい。 ご飯は可もなく不可もなく。温泉は効能が良さげな硫黄風呂。 景色がいいとあったが、自分が行った日は雲か霧かに覆われてて何も見えなかった。 良い点はロビーのところにドリンクバーがあり飲み放題なところ。
-
評価:
日帰り温泉として施設を利用しました。高湯温泉のよき泉質自体は問題ありませんが、近隣施設に比べて入場料1100円とお高めです。男女ともに内風呂と露天の施設が離れているため、いちいち着替えなくてはいけないなど、やや風情がありません。露天風呂は熱すぎ、1分も入ることができませんでした。かなり残念。
-
評価:
施設はお部屋、お風呂などきれいに清掃されており、スタッフの方々もとても感じよく、お風呂のお湯もすごく良かったです。 部屋やお風呂の水道が黒ずんでいますが、多分温泉成分のせいかな。清掃はきちんとされてましたし、お風呂場は滞在中宿の方がマメに掃除や備品やお湯のチェックにこられているのを見かけました。 今回は一人で利用しましたが、とても居心地が良かったので今度は家族や友人を連れてきたいと思いました。 あと、ロビーにソフトドリンクやコーヒー類の機械があり、滞在中好きな時に飲むことができます。部屋への持ち帰りも可能なのもちょっと嬉しかったです。 露天と内風呂は着替えて移動しなくてはいけないので、日帰り入浴だと不便かなと思いました。 宿泊だと浴衣をさっと羽織れば良いので問題ないです。 露天、内風呂ともに洗い場はあり、シャンプー、リンス、ボディーソープは用意されてます。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月9日 時点)