• 宿泊施設

ANAクラウンプラザホテル京都

4.0 (2676)

27,000
ポイント利用条件あり
  • ホテル
  • 駐車場あり
  • キャッシュレス決済可

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
ANAクラウンプラザホテル京都

世界の歴史都市、京都の中央に位置し、世界文化遺産「二条城」の前に佇むANAクラウンプラザホテル京都。雅やかな京情緒のなかに国際性をそなえたホテルから一歩出ると目の前に元離宮二条城、そして京都御所や京都国際マンガミュージアムなどの観光ポイントに近く、京都地下鉄二条城前駅から市内へのアクセスが整っております。新幹線「京都駅」八条口からは便利なホテルシャトルバスが発着し約20分で到着。282室のゲストルームをはじめ10の宴会場、レストラン・バー8店舗やプール&サウナなどお客様のさまざまなご要望にお応えできる施設を備えております。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/11:00
利用可能クレジットカード
JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
総部屋数
282室
温泉
なし
駐車場の台数
100台
駐車場の料金(1泊あたり)
30分 300円(ご宿泊のお客様は無料)
EV充電設備
なし
公式サイト
http://www.anacpkyoto.com
アクセス
■地下鉄東西線「二条城前駅」2番出口を右へ徒歩約1分
■地下鉄烏丸線「烏丸御池駅」より徒歩約12分
■阪急「大宮駅」より徒歩約15分
電話番号
075-231-1155(代表)
住所
〒604-0055 京都府京都市中京区堀川通二条下ル土橋町10番地

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • 一休
  • 楽天トラベル
  • じゃらん

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.0(全2676件)

評価:

京都市内では古い方のホテルなので、やや建物古い感じですが、中は綺麗にリニューアルされており快適。 前回は、二条城見えるキャッスルビューですが、今回は東山ビューのお部屋 部屋は、和風っぽく落ち着いたインテリア、洗面所と浴室はバリアフリー対応も出来そうな広さ。 トイレは、キチンと入り口横にセパレートされており清潔。 また、混んでる連休なのに、レイトチェックアウトに応じて貰えて、有り難かったです。 唯一、星一つ落ちたのは、窓の障子の端の部分(閉まってると壁の中で見えにくい)にやや埃があったこと。 全体のコンセプト良かったので、大変でしょうけど、見えにくい部分の清掃とチェックよろしくです。 今度は大文字焼きの時に宿泊したいですね(^-^ゞ

評価:

二条城の眼の前にあります。建物は古いものの、部屋などは修繕されて古さは感じませんでした。駐車場は昼前に到着して入庫しましたが、出庫までの時間の利用料金は無料でした。 翌朝利用した朝食バイキングは、京都らしさを感じさせる食材をより取り入れたほうが、顧客の満足感が増すと思います。パンやホットプレートなどは既製品が多く、私が食べた中で美味しかったのは豆腐だけでした。 料理人が1人オムレツを巻いていましたが、外国人客の対応でいけずの言葉も噛み合わなく、オムレツを作る手順も余り手際の良いものには見えませんでした。 食事が終わった食器を下げてくれるのは良いと思いましたが、黒服着ているスタッフのスキルは、飲んでいるコーヒーのカップ下げようとするくるいなので、そこまで高くないと思います。 チェックアウトの際、フロントスタッフの対応は大手のホテルによくいるタイプの、人の温かみのない冷たい乾いた印象のものでした。 最近高単価のホテルに泊まっても、東南アジア系外国人スタッフの多さが目立ちますが、スキルがそのホテルの単価に見合ってないと感じることが多々あります。外国人差別はしていませんが、日本人ならではのおもてなしの精神が希薄に感じます。これは生まれ育った国の国民性・精神性だと思いますが、人件費を抑えることで良い人財を逃し、安い労働力で人材を補充したことにより顧客の満足度が低下し、ホテルの売上も低下の一途を辿るなんて案件を、いくつも見てきました。京都はインバウンドに大変人気な都市で、その需要はかなり多いものと思われますが、このホテルの朝食会場の席数と利用客を見ていたら、稼働率はそれほど高くない印象を受けました。 以上のことから、宿泊料金に見合っていないホテルという印象でした。

評価:

ホテルマンは人によって対応がまちまち。 電話対応では乱雑な対応だったが、IHGリワードダイヤモンドエリートだと分かった時に態度が良くなり急変。 人間的融通はよく聞きますが、人によって態度が変わるのは心許ない。 京都のいいところを強調し、是非とも改善を。

評価:

平安神宮のイベント参加で宿泊しました。 ホテルから平安神宮へのアクセスで選びましたので、立地は問題なし。 空き時間には二条城観光もできました。 海外の宿泊客が多く、変に緊張しましたが、上品な方ばかりで、京都らしい静かな雰囲気で宿泊できました。 部屋もブラインドを上げると全面ガラス張りで眺めも良く快適に過ごせました。 当日の天候は雨でイベント参加も不安でしたが、靴専用のドライヤーがあったのは嬉しかったです。(使うほど濡れなかったので良かったですが)

評価:

館内の音は、ほとんど聞こえませんが近くに消防署があるので、緊急車両の音はよく聞こえました。 プラチナメンバーだったので、サウナと大浴場が無料でした。 また宿泊します。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月23日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。