• 宿泊施設
  • 東北地方
  • 福島県
  • 福島・飯坂・二本松・猪苗代・相馬

高湯温泉 旅館玉子湯

4.3 (1394)

17,000
  • 旅館
  • 駐車場あり
  • キャッシュレス決済可
  • 温泉
  • 貸切風呂

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
高湯温泉 旅館玉子湯

肌が玉子のように滑らかになること、そして温泉の匂いがゆで玉子に似ていることから「玉子湯」と呼ばれる温泉。その湯小屋はおよそ140年前の創業当時の面影をそのままに残しています。その素朴な情緒に包まれた庭園には、2つの野天岩風呂や女性専用露天風呂、足湯などが点在し、川のせせらぎや虫の声など、四季折々の風情を愛でながら湯巡りを楽しむことができます。日々の喧騒を忘れ、自然の中でくつろぎのひとときをお楽しみください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/10:00
利用可能クレジットカード
JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
総部屋数
49室
温泉
あり
駐車場の台数
20台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
公式サイト
https://tamagoyu.jp/
アクセス
■JR「福島駅」より車で20分
■「猪苗代駅」より車で約90分
■「会津若松IC」より車で約70分
電話番号
024-591-1171
住所
〒960-2261 福島県福島市町庭坂高湯7

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • 楽天トラベル
  • じゃらん

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.3(全1394件)

評価:

この宿の最大の売りは「玉子湯」でしょう。泉質が良いのはもちろん、建物がなんとも風情があり貴重な存在です(新しくこういう建物は造れないでしょう)。各客室からの風景の一部としてもgoodですし、屋外の各温泉施設の中核的存在で、ここから足湯までの間は、ミニチュアの温泉街のようです。 食事もおいしく、従業員の皆さんの対応も良く(人手をおしみなく投入している感じでした)、幸せな時間を過ごせました。 ちょっと気になったのは、部屋のじゅうたんがかなりすり切れていたことですが、それくらいしかありませんでした。

評価:

とにかく温泉が素晴らしい!!! 内湯は2ヶ所、外湯も2ヶ所あり、全て源泉かけ流しで、長い時間温泉巡りをしてしまいました。硫黄の匂いが温泉の良さを醸しています。サービスもたいへん気持ち良かったです。部屋はベッドタイプの洋室もあり、畳の布団が苦手の人にも良いと思います。JR東日本のポスターにも出ていましたが、恥ずかしながら、福島にこんなに良い温泉があるなんて知りませんでした

評価:

まずお湯が良いです。これは間違いなく、近くの安達家さんも良かったので分かってます。露天の造りも開放的で、満足です。女性は開放的すぎて、ちょっと気になる方もいるかもしれません。 実は山奥の湯治宿のイメージがあり、あまり期待していませんでしたが、食事が想像を超えて良かったです。福島牛のしゃぶしゃぶは本当に美味しかった。 あとは規則に厳格なのは良いのですが、ロビーでのビールくらい認めてほしいと私は思いましたが、まあそれは些細なことです。良い宿だと思います。

評価:

日帰り温泉を利用させて頂きました! 時間の都合上露天風呂にしか浸かることが出来なくて少し心残りがあります。 アクセスするには峠のような道をくねくね行く必要があります。 ここの露天風呂には硫黄の成分が沢山含まれており、お湯が白く濁っています。このお湯には美肌効果、血行促進、冷え性改善等の効果があるらしいです。実際僕も入ったあと肌がスベスベになりました。即効性にはとても驚きました。(あくまで僕個人の感想ですが) 露天風呂の横には足湯があり、そこでも温まることができます。 ですが、注意点もいくつかあります。 露天風呂の近くにハチやアブがブンブン飛んでいる時があります。僕も追いかけ回されました笑 入浴する際や、着替えている時など気をつけてください。

評価:

とにかく良いです。湯の華がたくさん舞う青白く濁ったお湯はとても体が温まり「温泉に来たな!」感満載。茅葺き屋根の建物も凄く良い雰囲気。露天も開放感があり好きです。足元滑りやすいのでご注意。 スタッフの方々が皆さん親切。笑顔も良いです。足が大きくて館内履きが小さい事に気づいたスタッフの方が呼び止めてくださり大きなサイズのとその場で交換してくださいました。 料理もシンプルなのにとても味わい深くて私は好きです。美味しくいただきました。 建物はそれなりに古さはありますが清潔感あるお部屋と浴室なので気になりませんでした。温泉成分のせいで劣化してるところは致し方ないです。 お勧めします

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年8月21日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。