• その他
  • 東北地方
  • 福島県
  • 福島・飯坂・二本松・猪苗代・相馬

あづま果樹園

3.9 (408)

1,500
  • 体験
  • 果物狩り
  • 駐車場あり
  • キャッシュレス決済可
  • 季節限定
  • 家族
  • 子供可

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
あづま果樹園

県道5号線、通称「フルーツライン」沿いで6月のさくらんぼから始まり、夏はもも、秋に梨、ぶどう、冬にはりんごと旬のくだものの販売と、くだもの狩りを行っている観光果樹園です。季節になるとくだもののジュースや、ソフトクリーム、フローズンなどの販売も行っています。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

サービス内容
■さくらんぼ狩り
【料金】30分間食べ放題
大人 1,650円
小人 1,320円

【時期】
6月上旬~6月下旬

■もも狩り
【料金】30分間食べ放題
大人 1,210円
小人 990円

【時期】
7月中下旬~8月中旬

■ぶどう狩り
【料金】30分間食べ放題
大人 1,210円
小人 990円
【料金】一房狩り
880円

【時期】
9月上旬~10月上旬

■りんご狩り
【料金】もぎ取り
2個 550円
3個 770円
【料金】量り売り
1kg 600円~(品種によって異なる)

【時期】
10月中旬~11月下旬
営業時間
9:00~17:00(売店営業時間)
定休日
なし
決済方法
現金/各種クレジット決済/PayPay/各種QR決済
駐車場の台数
30台
EV充電設備
なし
ご利用方法
予約不要
電話番号
024-542-1460
その他備考
果物狩りは天候や生育状況により休園することもありますので
事前にお電話にてお問合せください。
公式サイト
https://aduma-kajuen.com
アクセス
■東北中央自動車道「大笹生IC」より5分
■東北自動車道「飯坂IC」より10分
住所
〒960-0231 福島県福島市飯坂町平野字西原1-13

感染症対策

ご利用者へのお願い
アルコール消毒液の用意
施設内対策
飛沫防止パーテーションの設置
館内での密閉・密集・密接の回避
適切な換気と保湿管理
施設内対策
マスクの常時着用
出勤時の体調チェック
アルコール消毒液の増設
健康と衛生面の管理徹底

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

総合評価:3.9(全408件)

評価:

夏に何度か桃を購入するために訪れたことがありますが、今回は時期が違うので、サクランボあるかな〜って寄らせて頂きました。 キレイなトイレ借りて、サクランボ一箱とソフトクリームのモモミックス購入しました。ソフトクリーム美味しかった〜。サクランボも当たり〜。 追記 もも購入の為に8/13にまた訪れました。朝9時半頃到着で結構混んでました。 もも3箱購入。ももスペシャルも美味しかったです。

評価:

令和7年7月20日 まだ早生ですが今年最初の桃を買いに行きました。到着は12時前でした。店頭には在庫が一切無く半ば諦めてましたが、箱詰めが追いついてないだけで暁星6個入り1800円で買えました。その場で発送もでき送料込みで支払いができます。 帰宅後に箱を開けてみましたが何日追熟するか記載ないので勘で食べてみます。 食べ頃が何日か書いてくれるとうれしいのですが。 買い終わり店を出る時に桃完売の看板が出てたので本当にギリギリで買えました。午前中早めに行ってみてください。

評価:

桃狩りでお邪魔しました。 生まれて初めて木に桃が実っているところを拝見しました。 駐車場からは専用のバスで移動します。30分食べ放題でしたが、気温がとても高くてゆっくり桃狩りを満喫出来ませんでが、係員の方も親切で綺麗に管理されていて満足でした。 売店のももスペシャルがとーっても美味でした!

評価:

2025.8月の平日に訪問。 この時期提供される「ももスペシャル」です。 カップの中はカットもも、ももソフトクリーム、ももフローズン、ももジャム。 最後まで桃を堪能できます。

評価:

2025.07.19 桃狩りを体験しました。この時期(7月中旬〜)はちょうど桃狩りのシーズン。少し早いかな?という話も聞いていましたが、全くそんなことはなく、しっかり楽しめました。食べ頃の桃の見分け方を教えてもらい、いざスタート。木からもいだ桃は、お店に並んでいるものとは違い、やや硬めのものが多かったですが、それでも驚くほど甘くて美味しかったです。さらに、前日に収穫された柔らかい桃も用意されていて、食べ比べができたのも嬉しいポイントでした。なんだかんだで4個も食べてしまい、大満足。帰り際には、つい調子に乗って、桃ソフトまで食べてしまいました。お腹いっぱいです。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年8月21日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。