• 東北地方
  • 福島県
  • 福島・飯坂・二本松・猪苗代・相馬

あづま果樹園

3.9 (346)

1,500
  • 果物狩り
  • 体験
  • 駐車場あり
  • キャッシュレス決済可

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

あづま果樹園

県道5号線、通称「フルーツライン」沿いで6月のさくらんぼから始まり、夏はもも、秋に梨、ぶどう、冬にはりんごと旬のくだものの販売と、くだもの狩りを行っている観光果樹園です。季節になるとくだもののジュースや、ソフトクリーム、フローズンなどの販売も行っています。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

サービス内容
■さくらんぼ狩り
【料金】30分間食べ放題
大人 1,650円
小人 1,320円

【時期】
6月上旬~6月下旬

■もも狩り
【料金】30分間食べ放題
大人 1,210円
小人 990円

【時期】
7月中下旬~8月中旬

■ぶどう狩り
【料金】30分間食べ放題
大人 1,210円
小人 990円
【料金】一房狩り
880円

【時期】
9月上旬~10月上旬

■りんご狩り
【料金】もぎ取り
2個 550円
3個 770円
【料金】量り売り
1kg 600円~(品種によって異なる)

【時期】
10月中旬~11月下旬
営業時間
9:00~17:00(売店営業時間)
定休日
なし
決済方法
現金/各種クレジット決済/PayPay/各種QR決済
駐車場の台数
30台
EV充電設備
なし
ご利用方法
予約不要
電話番号
024-542-1460
その他備考
果物狩りは天候や生育状況により休園することもありますので
事前にお電話にてお問合せください。
公式サイト
https://aduma-kajuen.com
アクセス
■東北中央自動車道「大笹生IC」より5分
■東北自動車道「飯坂IC」より10分
住所
〒960-0231 福島県福島市飯坂町平野字西原1-13

感染症対策

ご利用者へのお願い
アルコール消毒液の用意
施設内対策
飛沫防止パーテーションの設置
館内での密閉・密集・密接の回避
適切な換気と保湿管理
施設内対策
マスクの常時着用
出勤時の体調チェック
アルコール消毒液の増設
健康と衛生面の管理徹底

ご利用前に必ずご確認ください

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります

  • ご予約は必ず現地決済を指定してください。

  • 各種予約サイトをご利用の場合は、
    要望欄に「ふるなびトラベル利用希望
    とご記入ください。

  • チェックイン時やお会計時には
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフにお伝えください。

総合評価:3.9(全346件)

評価:

他の果樹園ではもう無かったあかつきがありました。小玉でしたが、ネット付き箱入りでお土産に良かったです。お値段もお手ごろでした。固くて程よい甘さでした。甘すぎということは無かったです。桃パフェは桃がゴロゴロ入っていて美味しかったです。ぶどうジュースも搾りたてのような味で美味でした。

評価:

桃パフェを求めて近くの果樹園に行ったものの、かなりの待ち時間がありこちらにきました。 桃ソフト、めっちゃ美味しかったですよ!2人で三つ食べました。甘すぎずあっさりとフレッシュで、底の桃と上に乗せている桃との追熟度を工夫されており、2種類の硬さを楽しめました!

評価:

桃狩りに来ました。 3連休中日の朝9時頃に伺いましたが、先客も殆どおらずすぐに参加することができました。 車で近くの果樹園まで連れられ、説明を受けてから桃狩り開始となります。 時間は30分でしたが、木から摘み取ったフレッシュな桃も完熟した桃も両方とも楽しむには十分な時間です。 また機会があれば来たいと思います。

評価:

季節の桃をお使い物として購入しにうかがいました。試食させていただき、食感も良く甘くて美味しい😋 速購入決定。何より対応してくれた店員さん?店長さん?かな!おねえさんの親切丁寧な接客に感激。🥹

評価:

これで1000円は安い… サイズ的にはミカンとかオレンジとか…手のひらサイズって感じでした。 一番赤味の強いものを選んで購入。 結束バンド付けるか聞かれたのでお願いするも失敗されて箱がつぶれ桃が少し散乱しましたが謝罪も交換もなし。 ありゃりゃー失敗失敗!みたいな… お金払った後なので流石にえっ…?てなりましたが、1000円だし…と諦めました。 翌日散乱時に当たったのであろう桃がいくつか打ち身になってたので早めに頂きました。 桃自体(暁星)は凄く甘いし、香りも良くて大満足でした。 次回購入することがあれば結束バンドはお願いしないことにします(笑)

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2023年9月21日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。