• 宿泊施設
  • ふるなびトラベル予約
  • 東北地方
  • 福島県
  • 福島・飯坂・二本松・猪苗代・相馬

安達屋旅館

4.5 (819)

19,000
  • 旅館
  • 駐車場あり
  • キャッシュレス決済可
  • 温泉
  • 貸切風呂
  • カップル

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
安達屋旅館

ゆったりとした大人の宿がコンセプト。400年以上の伝統を誇る安達屋は当初から湯治場として親しまれ、人々の健康に寄り添ってきました。大自然を満喫すつ大露天風呂、囲炉裏を囲むコース料理、雰囲気抜群のラウンジでリラックス。日常の喧騒から離れ、ゆったり大人の空間をお楽しみください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
14:00/11:00
利用可能クレジットカード
JCB/VISA/マスター
ポイント利用タイミング
いつでも可能
総部屋数
18室
温泉
あり
駐車場の台数
25台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
公式サイト
http://www.adachiya.jp/
アクセス
■JR「福島駅」より路線バス40分 バス停「高湯」下車
■東北自動車道「福島西IC」より約30分
電話番号
024-591-1155
住所
〒960-2261 福島県福島市町庭坂字高湯21

提携店の予約・決済について

予約が必要な提携店の予約はご自身で行う必要があります。
「ふるなびトラベル予約」を利用するかどうかで注意事項が異なりますので、ご利用ガイドと合わせて事前に下記をご確認ください。
提携店の最新情報は、公式サイトまたはお電話にて各提携店へご確認ください。

  • ふるなびトラベル予約
    予約する

    各提携店詳細ページの「予約できるプランをさがす」から条件検索をして予約を行ってください。

    • 「ふるなびトラベル予約」に対応した提携店であれば、プランに応じて「事前決済」でも「現地決済」でも「ふるなびトラベルポイント」を使ってお支払いいただけます。
    • 現地決済」をご希望の場合や現地での追加清算が発生した場合は、「提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する」場合と同様の手順でご精算となります。
    • 予約機能は「ふるなびトラベルポイント」の保有有無に関わらずご利用いただけます。
  • 提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する

    提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載がある予約サイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

    • WEB予約の場合、お支払い方法は必ず「現地決済」を選択してください。
    • 予約サイト備考欄、またはお電話にて「ふるなびトラベルポイント利用希望」とお伝えください。
    • チェックイン時やお会計時に「ふるなびトラベルポイント利用希望」の旨をスタッフまでお伝えください。

    ※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • ふるなびトラベル予約
  • 楽天トラベル
  • じゃらん

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.5(全819件)

評価:

大変素晴らしい旅館 なによりおどろいたのが、離れの貸し切り露天、大浴場、内湯とも均一の湯温に保たれていること 料理も朝夕とも普通のプランでも豪勢で他品目で味も美味しい 和食だけに拘らず色々な技術を取り入れられています。 少々お高めですが、サービスはそれ以上のものがあります。 土地の都合上虫が結構多いので苦手な方は時期を選ぶとよいかと 接客の方はほぼ日本人のみ いつも寝具が分厚すぎて熱くて起きるのですけれど、ここはそういったことなく、 今まで行った旅館で初めて熟睡出来ました! 大変素晴らしい旅館だと思います。 オススメです。

評価:

落ち着きのある温泉宿です。 入ってすぐのラウンジ灯や階段を上がったところにあるラウンジエートゥルなどお洒落で可愛いです。露天風呂については改修前の混浴大露天風呂より小さくなり景色も特段良いわけではないので少し残念です。温度や泉質は普通に良かったです。少し高価格帯のためかお客さんの雰囲気は良かったです。 惜しいなと思った点は以下の通りです。 ◯送迎 駅からの送迎バスを出して欲しい。 路線バスは混雑してて寒い、暑い中並ばないと座れません。宿の中は居心地が良いですが、前後が快適でないと癒されない疲れる旅になってしまいます。 バス停は目の前で便利ですが、安宿でもありませんし路線バスとずらした時間(15時着、11時発など)で送迎くらいはあって欲しいです。玉子湯さんは送迎あり、お風呂・泉質は良いですし、費用対効果、利便性などトータルだと…と考えてしまいます。 ◯料理 普通に美味しいですが、特別印象に残るほどではありません。炉端焼きも加熱済みなのは構いませんが、少し前に焼いたのかなという感じで、夕食の時間は決まっているのですし少しは温かい状態で配膳頂けるとより美味しいのかなと思います。 お洒落な盛り付けでコースのように順番に配膳されますが、カトラリーは一品ごと変えてもいいのではと思います。良い雰囲気である程度の価格帯で一品ずつ出してくるのにカトラリーはこのまま?と違和感ありました。変えないのなら置き場所が欲しいなと感じました。箸置きしかありませんでした。他の方も書いていましたが朝の脂の多い冷たいベーコンはなんか違うなと思いました。 ◯価格、接客、その他 割高に感じます。 お料理も普通に美味しいレベル、接客も特別親切さがあるわけでも気が利く訳でもなく至って普通。朝食の時間を伝えたら別のスタッフが違う時間を記載して持ってきたりと引き継ぎや業務がしっかりしている訳でもありません。スタッフさんはバイトかな?と思うようなぎこちなさがある方も多く、おもてなしを受けているというよりは、こちらが少し気を遣ったり質問したりしてフォローする場面も多々ありました。お風呂は最初に口頭で説明がありますが、複数あり場所もわかりづらいので、部屋に案内する途中などでも説明いただいた方が分かりやすいと思います。 ラウンジの雰囲気は良いですし、夕食時のお酒の種類が豊富だったり、貸切露天風呂が1回使えたり、ラウンジでドリンクやお酒、おつまみが無料で出たりと、大人向けのちょっと良い宿を目指しているのかな?とは感じますが、それにしては、送迎、料理、対応等ところどころ足りないなと思うところがありました。この金額ならもっといいお宿がたくさんあります。 雰囲気はいいですが対応等ハイクラスのレベルには到達していないのですし、ラウンジのお酒や貸切風呂は当日のオプションにするなどして(お酒は飲まない人も居ますし、貸切露天風呂もなくて良い場合もあるので)価格を抑えたプランがあっても良いと思います。 ◯ひとり旅プランについて コロナや工事中など集客の事情等でひとり旅プランがあるのだと思いますが、普段からあっても良いのになとは思います。ただ、お土産にお酒or紅茶(ハンドクリーム)を頂きましたが、お酒も紅茶も好みがありますし、荷物になるので正直いらないです。1人でも温泉宿にくる人はお風呂が目当てかと思いますので余計なものは付けず、その分泊まりやすい価格にしていただいた方が良いです。食事会場は軽く仕切りがあり、1人でも居心地が悪くないのは良かったです。

評価:

今回で5回目のリピートとなりました。リニューアル工事が雪の影響で完全には終わっていない為、露天風呂は男女入れ替えでの宿泊となりました。(この点は事前に連絡があった為、それを承知の上で宿泊した為、問題ありません) 食事は以前と同様のメニューの焼き物もありますが、ほとんど刷新され満足です。 新たに新設されたラウンジでは、フリードリンクとしてアルコール類も提供されており、銘柄もそれなりに良い内容で、満足です。 問題は露天風呂の目玉であった大気の湯(混浴)が男女別の露天風呂、東の湯と西の湯(宿泊時には未完成)になった事により、以前の景観が著しく悪くなってしまった事です。 時代の流れで、混浴露天風呂(時間により女性専用露天風呂)が男女別の露天風呂になり、広さが半減しただけでなく、露天風呂に行くための通路が大きな壁となり、以前のような開放感がなくなってしまいました。 通路の壁が大きな圧迫感となり、仕方なく山の方を向いて湯に浸かるのですが、イマイチ解放感がありません。 初めて来た方はこんなもんか、と思いますが長年の常連客としてはガッカリでした。 以前を星5とするならば、露天風呂の景観が悪いのでマイナス1、新たなラウンジ新設でプラス0.5、総合的に星4.5といったところでしょうか? 他の人にオススメするかと言えば、オススメはしますが、長年の常連客としては当分は行かなくてもいいかな?と思います。 貸切風呂は以前と同じ最高ですので、安心してください。

評価:

以前から行きたくて、初訪問👍温泉、食事、オールインクルーシブと、とても満足しました。残念だったのが、露天風呂工事がまだ終わらず、、💦完成したら、絶対に再来します。喫煙所、お風呂での他のお客様との会話、楽しかったです😄スタッフの方々の対応も、とても親切で、気持ち良かったです。朝の景色が、とても癒されました。ありがとうございました♨️♨️

評価:

先日一泊させていただきました。食事も美味しくサービスも良かったです。ラウンジ等飲み物等とても良かったです。全体にとても綺麗でした。 工事中なのでか分かりませんが階段の上り下りが分かりにくかったです。1番気になったのはお湯が温泉成分が多くて足元が見えず高齢の者には安全面で不安がありました。転ばないように注意書き必要と思いました。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年7月3日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。