• 東北地方
  • 福島県
  • 福島・飯坂・二本松・猪苗代・相馬

安達屋旅館

4.5 (657)

19,000
  • 旅館
  • 駐車場あり
  • キャッシュレス決済可
  • 温泉

この提携店は
福島県福島市
トラベルポイントがご利用いただけます

自治体のご紹介
安達屋旅館

ゆったりとした大人の宿がコンセプト。400年以上の伝統を誇る安達屋は当初から湯治場として親しまれ、人々の健康に寄り添ってきました。大自然を満喫すつ大露天風呂、囲炉裏を囲むコース料理、雰囲気抜群のラウンジでリラックス。日常の喧騒から離れ、ゆったり大人の空間をお楽しみください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
14:00 / 11:00
利用可能クレジットカード
JCB/VISA/マスター
ポイント利用タイミング
いつでも可能
総部屋数
18室
温泉
あり
駐車場の台数
25台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
アクセス
JR福島駅より路線バス40分 高湯バス停下車
東北自動車道福島西ICより約30分
電話番号
024-591-1155
住所
〒960-2261 福島県福島市町庭坂字高湯21

ご利用前に必ずご確認ください

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります

  • ご予約は必ず現地決済を指定してください。

  • 各種予約サイトをご利用の場合は、
    要望欄に「ふるなびトラベル利用希望
    とご記入ください。

  • チェックイン時やお会計時には
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフにお伝えください。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • 楽天トラベル
  • じゃらん

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.5(全657件)

評価:

温泉、料理とっても良かったです。部屋は和洋室でそれほど広くはありませんでしたが、ベッドサイドにUSB充電口付きのコンセントが準備されていて今の旅行者のニーズに応えてました。また、内線電話がスマホというのもちょっと珍しくて驚きでした。なのでWiFi環境は快適でした。また、トイレと洗面が分かれていたのも良かったと思います。温泉はメインの浴場が露天が混浴でしたが、18:00~21:00の女性専用時間帯がもうけられていました。でも、夕食時と重なり少し使いづらそうでした。混浴時に専用のバスタオルを撒いて入っている女性もいましたが男性用の湯浴み着が準備されているわけではないので覚悟が必要かと。内風呂ひとつと露天2つの貸し切り風呂があり、1つは予約できます。後は開いていれば自由に使える時間が設定されており全てに入ることができました。食事も各席に囲炉裏が準備され、ちょっとおしゃれな食事を楽しむことができました。従業員の方々も気持ちよく対応していただけゆったり過ごすことができました。

評価:

台風14号の最中、主人といきました。 天候が悪かったのと、次の日が平日なので、そんなに宿泊される方はいないかなぁと思いましたが、意外にも駐車場は満杯で驚きました。 夕飯、朝食はどうしようかなと思いましたが、 福島での他の食事も検討したいなと思い、素泊まり。 貸し切り風呂があり、到着時に予約という形になるので、夜の7時半頃に着き、8時の時間帯が空いていたので、薬師の湯『弍の湯』を利用。 入湯時間は50分ですが、ゆっくり浸かることができました。 雰囲気もよく、全体的に悪くはないのですが、 お部屋にあるタオルが2枚しかなく、 たしかに夫婦で一泊の利用だったので仕方ないのですが、お風呂場に持って行くとそこで使ってしまうので、予備であと2枚あると嬉しいかなと思いました。 その他、お部屋の電気が少し暗めかなと。 雰囲気的にはそれでいいのかもしれませんが、私達には暗かったかな。 (ちなみに50代半ばの夫婦です) 洗面所の蛇口と、トイレの手を洗う蛇口がちょっと古い感じが否めませんでした。 洗面所のすり鉢タイプなのは、よかったです。 今回、素通りで止まる形を取ったため、 安達屋さんから宿泊前にお電話があり、 温泉の周りに飲食するところがないことを教えていただいたりと、ご親切な対応に感謝します。(^ ^) 近くにコンビニもないので、チェックインする前に買って行ったほうがいいかと。

評価:

11月に日帰り入浴で利用しました。露天と内湯があります。白濁の硫黄泉で、体の芯からじんわりくる最高の温泉でした。温度も熱すぎず丁度いいので、ゆっくり浸かることができ、幼児も入ることができました。雰囲気のあるお洒落な館内も居心地が良く、いつか宿泊してみたいと思いました。

評価:

炉端での夕食は自分で温めたり焼いたり出来て楽しく、お料理も和洋折衷で美味しく頂きました。私達はスタンダードコースなので、炉端も鶏ガ肉や川魚やお野菜でしたが、他のお部屋から海老や海鮮の美味しそうな香りがしていました。 朝食も穴子の柳川風のお鍋が珍しく、他も全て美味しかったです。 少し残念だったことが2つあります。 ひとつは混浴の露天風呂ですが、写真では深さがわからなかったのですが、とても浅く、寒い時期にはこれで温まれるのかな?という感じでした。源泉が出ている奥は深くなっていますが、他の大部分が浅いです。女性はバスタオル巻いて入れますが、男性は前だけ隠しても、浅い場所ではお尻は丸見えになるかと。 (女性の露天風呂や貸切露天風呂は普通につかれる深さです。) あとはお部屋の壁が薄くて、隣の部屋の普通の話し声から廊下を歩く足音まで全て丸聞こえです。 源泉かけ流しのお湯も良く、貸切露天風呂も良く、ベッドの部屋が沢山有り、サービスも良く、食事もおいしいので、この2点だけは少し残念でした。

評価:

最高の一言。これ以外の言葉が必要でしょうか? 泉質は言わずもがな。ロケーション、接客、全てにおいて最高です! 福島県の目立った温泉地はほぼ制覇しているといっても過言ではないと思うほど温泉巡りをしておりますが、福島県では総合的にNo.1だと個人的に思ってます! 温泉地の選択に迷ったら是非とも高湯にお越しください! 注意点として。 大露天風呂は混浴なのでルールとマナーを守って利用しましょう! 日帰りの場合は受付は13:00までです。利用は90分。 今時期(11月)は館内にカメムシが多いので、嫌いな人から取ってみると辛いかも(笑)

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2023年5月18日 時点)

福島県福島市

自治体のご紹介

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。