• 宿泊施設
  • ふるなびトラベル予約
  • 東北地方
  • 福島県
  • 福島・飯坂・二本松・猪苗代・相馬

水織音の宿 山水荘

4.1 (1110)

17,000
  • 旅館
  • 駐車場あり
  • キャッシュレス決済可
  • 温泉
  • 貸切風呂
  • 露天風呂付客室
  • カップル

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
水織音の宿 山水荘

土湯温泉の豊かな自然の中、露天風呂「太子の湯」や展望大浴場「滝の湯」「淵の湯」から見れる荒川2段の滝のライトアップは絶景。露天風呂を始め、大浴場が4種類、貸切風呂が5種類と種類豊富な温泉が皆さまをお待ちしております。千坪の敷地は四季折々の美しさに彩られ、お越し頂くたびに違う表情を見て頂けることでしょう。料理長自らが厳選した地元福島の食材を使った季節の味。新館の「花鳥苑」や本館の客室は、和の趣を感じられ、憩いの時をご提供致します。館内のいたる所で皆さまをお待ちしている、土湯こけしの愛らしい姿も見にいらして下さい。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/10:00
ポイント利用タイミング
チェックイン時
決済方法
JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済
総部屋数
69室
温泉
あり
駐車場の台数
60台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
公式サイト
http://www.sansuiso.jp/
アクセス
■JR「福島駅」より路線バス45分、バス停下車徒歩10分
■車の場合:「福島西IC」より車で20分
電話番号
024-595-2141
住所
〒960-2157 福島県福島市土湯温泉町字油畑55

提携店の予約・決済について

予約が必要な提携店の予約はご自身で行う必要があります。
「ふるなびトラベル予約」を利用するかどうかで注意事項が異なりますので、ご利用ガイドと合わせて事前に下記をご確認ください。
提携店の最新情報は、公式サイトまたはお電話にて各提携店へご確認ください。

  • ふるなびトラベル予約
    予約する

    各提携店詳細ページの「予約できるプランをさがす」から条件検索をして予約を行ってください。

    • 「ふるなびトラベル予約」に対応した提携店であれば、プランに応じて「事前決済」でも「現地決済」でも「ふるなびトラベルポイント」を使ってお支払いいただけます。
    • 現地決済」をご希望の場合や現地での追加清算が発生した場合は、「提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する」場合と同様の手順でご精算となります。
    • 予約機能は「ふるなびトラベルポイント」の保有有無に関わらずご利用いただけます。
  • 提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する

    提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載がある予約サイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

    • WEB予約の場合、お支払い方法は必ず「現地決済」を選択してください。
    • 予約サイト備考欄、またはお電話にて「ふるなびトラベルポイント利用希望」とお伝えください。
    • チェックイン時やお会計時に「ふるなびトラベルポイント利用希望」の旨をスタッフまでお伝えください。

    ※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • ふるなびトラベル予約

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.1(全1110件)

評価:

福島の旅で、寄せてもらいました。宿は、土湯温泉の1番奥にあり、東雲、紫水亭、花鳥苑からなるホテルです。到着すると、スタッフが誘導してくれて、駐車もスムーズでした。チェックインすると、ウェルカムドリンク&お菓子のサービスがあり、ラウンジで日本庭園を眺めながら、一服しました。部屋は、花鳥苑7階の和室で、大きな窓から山々が見え、ゆっくり寛げました。お風呂は、6階大浴場に瀧の湯と淵の湯、3階露天風呂に太子の湯、1階大浴場に、つれづれの湯とたまゆらの湯があります。6階大浴場と3階露天風呂からは、2段の滝を眺められます。朝夕で時間を合わせて、全て入ることができ、土湯温泉を満喫しました。食事は朝夕共に、オープンキッチンレストラン信達で頂き、夕食は和会席コースで、出来立てを提供してくれて、どれも美味しかったです。朝食はビュッフェで、オムレツと天ぷらは目の前で調理してくれ、和洋品数も多く、十分満足出来ました。今回初めての土湯温泉でしたが、公衆浴場中之湯にも入れ、温泉三昧の旅になりました。また機会あれば、寄せてもらいます。

評価:

ゆっくりと温泉を堪能したくて 千葉から訪問しました♪ 客室は 畳の部屋にベットでとてもくつろげます。 適度にリニューアルしていて清潔ですね 温泉は何種類かあってそれぞれ風情が あって楽しめました!露天風呂からの 滝は圧巻でした〜 食事は普通でしたが量はちょうど良かった スタッフさんの対応は全体的に良かった 印象です。 旅館は大箱なので団体客が心配でしたが 夕食場所は別で何よりでした 最後に、カーナビを信じると道間違える 可能性があるので近くになったら看板を よく探して下さい。 また、最寄りのスマートICから行きまし たが途中はなかなかの道幅なので安全 運転が必要です、自信がない人は、 福島西か二本松ですかね

評価:

家族宿泊しました。 子供の浴衣可愛くて子供が喜んできてました。 パジャマ必要なかった 土曜日でしたが、お風呂が別れているため混雑もせず子供がいると多いと気を使いますが気にせずゆっくり入れました。 川が目の前でお風呂が本当に最高すぎました。 たくさん深呼吸したー! 食事も早い時間にするとドリンクサービスがあり、うちは早い時間がいいのでありがたかったです。 味も美味しかったしスタッフの方もとても印象良かったです。 朝食もとっても美味しくてめっちゃ食べました。 オープンレストランの雰囲気もとてもよくて中庭も素敵でした! プールも入れて子供達も満足でした。 ただHPの詳細がちょっと少ないのでビートバンはある事、浮き輪は持参して良い事待ち合い室ありとか、帽子は必要かなど記載があるともっと分かりやすいかなと思いました。 全体的にお値段考えると大満足すぎました。 今度は町並みをもう少しゆっくり散策したいです。 落ち着いた時間をありがとうございました。

評価:

施設が充実している。内湯が3ヶ所もありサウナも2ヶ所あるのは風呂好きサウナ好きには堪らない。 料理は東北の地産地消の食材を最大限に活かした絶品料理の数々で一工夫凝らされたもの。特に印象深いのは凍み餅と美糀ソルベ。凍み餅は当地域の伝統的保存食でこれを料理として工夫凝らしたのは面白い。また美糀のソルベは口直しとして提供されたシャーベットで甘酒の旨味を感じる独特の美味しさがあった。その他低温調理の福島牛ヒレステーキはとても柔らかくて絶品。微に入り細に入りとはこのことかと感じさせる料理であった。酒類はご当地福島産の酒やワインを豊富に取り揃えている。 温泉のみならずリゾート感覚まで味わえるのは素晴らしく、今後も幾度となく訪れたい温泉ホテルである。特に紫水亭での宿泊をお勧めしたい!

評価:

標高が500mくらいあるため、街よりは若干涼しい場所にあります。 お風呂が何種類かあり、温泉をゆっくり楽しむことが出来ました。 お風呂から見えるダイナミックな二段の滝が圧巻でした。 ご飯は夜も朝もめちゃくちゃ美味しかったです。 建物は少し古く、部屋もちょっと古さを感じました。ちょっと良い部屋にしたら全然違うかもしれないです。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月9日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。