
上杉家の別荘、創業380年の老舗旅館。名湯赤湯温泉を、日本一の大石風呂をはじめ12種類の湯めぐりでご堪能頂けます。お食事は、食材王国やまがたならではの美味を活かし、真摯な日本料理に洋の技法を取り入れた新しい山形料理の境地。「日本さくら名所 100選」烏帽子山の千本桜が臨め、お花見も愉しめます。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
施設情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB・VISA・三菱UFJニコス・セゾン・イオンカード
- ポイント利用タイミング
- いつでも可能
- 総部屋数
- 29室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 80台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- 電車:JR奥羽本線赤湯駅
車:南陽高畠ICより10分 - 電話番号
- 0238-40-2611
- 住所
- 〒999-2211 山形県南陽市赤湯989
ご利用前に必ずご確認ください
ホテル・旅館のご予約はご自身で行ってください
-
宿泊予約サイトでのご予約時に
必ず現地決済を指定してください -
宿泊予約サイトでのご予約時に
「ふるなびトラベル利用希望」と
宿泊予約サイトで要望をご記入ください -
チェックイン時に
ふるなびトラベルを利用したいと
スタッフにお伝えください
このホテル・旅館が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.4(全485件)
-
評価:
桜の時期に宿泊。時期が桜ということもあり、やはり花見湯には期待していた。 大岩をくりぬいたという竜神湯の湯舟から花見風呂が楽しめるのは良いが、天井と御簾の間から覗くような形での観覧は少し残念。 天井からの目隠しが簾のように長さが変えられればより楽しめるのにと感じてしまった。また天井の設備の粗も見えてしまったのが残念。花見湯に関しては不忘の湯の方が楽しめたかもしれない。 サニタリーに関しては最低限の用意があるのみなので、愛用の道具を持って行った方が無難だろう。 化粧水、乳液などは大浴場にはなく室内にあるのみなので、逆になぜ大浴場に置いてないのか不思議に思った。 食事に関してはおおむね満足。味付けが優しく、一見、量が多いように感じるも全て食べきれてしまった。 ただ、配膳する人からの料理の説明が聞かないと分からないというのは少し残念。 品数が多い分、どれがどれなのか。地の物がどれで旬の味がどういうものなのか、どうしたら美味しく食べられるのかなどの説明がなかったのが残念に思えた。 人数の関係で説明の時間が取れないのなら、案内文を置くなどするだけでも食べる際の楽しみが増えるのに少し残念。 部屋からの眺めに関しては満足。やはり桜の時期だけあって、部屋から花見が出来るのは、この立地ならでは。 さすがは上杉の御湯と言われるだけはあり、赤湯温泉の中でも随一の展望を楽しめる立地だろう。 コロナの時期ということもあり、以前までは楽しめたであろうサービスが多数中止しているのはとても残念だったが、こればかりは仕方ないだろう。 ただ中止している案内はHPなり、館内の案内板なりに記載している方が親切だと思う。 あと、可能なら多数あるサービス時間は、どれもあと1時間延長しているだけでも利用がしやすいと感じた。 勿論、すべてのサービスを受ける必要はないだろう。だが、これだけの宿なのだ。のんびり過ごそうと思っても、時間表記が短いとついついそれに急かされてしまうのも人情というものだ。 全体的に質はとても高い。立地、サービス、環境など、おそらくは赤湯温泉でも随一のレベルなのだろうと何処のサービスを受けても想像される。 だが、高いがゆえにそういった細かい粗も見えてしまうのがとても勿体ないと思ってしまう。 山形の地でここまでのレベルを維持しているのだ。より高額になっても、より高いサービスを提供できれば、それに見合った客層を呼び込めるのではないだろうか? 評価としては満点に近いが、ここは今後を期待して敢えての4とさせて頂きます。
-
評価:
コロナ禍まん延防止措置が山形にも出る直前に伺いました もちろん対策は万全 宿泊した客室は和室とソファが置かれたスペースにそれぞれテレビが置かれていて ソファの方は床暖房で心地よかった 温泉お風呂の種類も多くて良かった 料理も美味かったので ウェルカムドリンク日本酒やワインのサービスやケーキのサービスなどもありとても充実していました。 送迎の時間もこちらの電車都合に合わせていただき感謝 スタッフ皆さん愛想良くてとても好印象
-
評価:
従業員の方々がとても親切ですごくリラックス出来ました。特にお出迎えの時に娘をあやしてくれたり、皆さん朗らかな笑顔で迎えて下さったのが印象的でした。 お部屋もお風呂もお食事も素晴らしくてまた行きたいと思いました。これまで泊まった旅館の中で一番満足度の高いです。ありがとうございました。
-
評価:
従業員の方々は皆さんとても感じが良く素晴らしい接客で気持ちよく過ごさせて頂きました。 ホテル内も温泉も清潔でキチンと清掃されていますが、ただマッサージチェアの部屋が臭かったです、たぶんエアコンの臭いだと思います。 お食事は夕食のメインの山形牛ステーキが少し硬かったですね、他のお料理はとても美味しく満足しました。朝食もボリュームたっぷりでとても美味しかったです。 和室に宿泊しましたがお布団がペタンコ、、なので☆1つマイナスしました。
-
評価:
やはり、細やかなサービス素敵です♥ また、行きます!
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2022年5月26日 時点)
周辺の観光スポット
-
蔵王温泉大露天風呂
東北DC期間中、「星空大露天風呂」と称して初の夜間営業を実施。蔵王の澄み切った夜道をカンテラを提げて、いざ名湯へ。
-
最上川舟下り
両岸に山が迫る雄大な自然の中、船頭の鍛え上げた舟歌と、最上訛りのガイドとともに最上川を下ります。
-
フラワー長井線新長井駅開業
全国的にも珍しい市役所の一部が駅舎になる新「長井駅」は5月に開業予定!様々な特別列車も運行します。
-
丸池様
丸池様は、エメラルドグリーンの水面が神秘的なフォトスポット。季節や天気、太陽の角度により色合いが変わります。
-
最上三十三観音御開帳
580年の歴史がある最上三十三観音が、13年ぶりに御開帳されます。御開帳にあわせて特別印などの授与も実施します。
-
相馬樓
酒田舞娘の踊りを楽しめる相馬樓では、東北DC期間中、舞娘演舞鑑賞をされたお客様に、オリジナルグッズをプレゼント!
このホテル・旅館は
山形県(県庁)の
トラベルポイントがご利用いただけます
ログインすると現在保有している
ポイントを確認できます