
南紀白浜をカップル・ファミリーでくつろぐに最適な宿「湯処むろべ」、良質の天然温泉「甘露の湯」を「源泉かけ流し、露天風呂付大浴場」で、終夜お楽しみいただけます。半個室のお食事処「和心味(なごみ)」も客室もお子様連れのお客様に大好評の当館。館内も落ち着いた雰囲気でスタッフが笑顔で皆様をお出迎えいたします。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
施設情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB・VISA・マスター・AMEX・UC・DC・ダイナース・UFJ・銀聯
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 総部屋数
- 22室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 27台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- あり
- アクセス
- JR白浜駅から明光バス(新湯崎行き、又は三段壁行き)で、湯崎下車、徒歩約7分 又はタクシー15分
- 電話番号
- 0739-42-3300
- 住所
- 〒649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町1997
ご利用前に必ずご確認ください
ホテル・旅館のご予約はご自身で行ってください
-
宿泊予約サイトでのご予約時に
必ず現地決済を指定してください -
宿泊予約サイトでのご予約時に
「ふるなびトラベル利用希望」と
宿泊予約サイトで要望をご記入ください -
チェックイン時に
ふるなびトラベルを利用したいと
スタッフにお伝えください
このホテル・旅館が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.4(全141件)
-
評価:
施設内はどこも綺麗で落ち着ける空間でした。ご飯が夜も朝もとてもおいしかったです。 マッサージチェアや遊戯室があり、温泉も内風呂、露天風呂ととても良かったです。 また子供用のご飯が他の今まで泊まった場所ではあまり野菜や魚の無いメニューの場合が多かったのですが、工夫されていて子供も食べやすいメニュー内容や量になっていてとても嬉しかったです。また白浜に訪れる際には絶対に泊まりたいと思いました。ありがとうございました。
-
評価:
少し高台にあります。何とか海が望めます。お料理は朝、夕食とも美味しく頂きました。お腹いっぱいになりました。大浴場は夕方前と深夜の2回入り私1人で堪能できました。内風呂は少しぬるく感じ露天風呂は熱めで丁度良い湯加減でした。白浜温泉には何ヵ所か宿泊しましたが、こちらのホテルが一番気持ち良くお肌がしっとりツルツルになりました。源泉かけ流しでお部屋の露天風呂も気持ち良く入らせていただきました。ちょっと真冬で高台で暴風の日だった為、露天で体を洗うのが寒かったですが、湯船に浸かると丁度良くシンまで温まりました。ほんとに気持ち良かったです。スタッフの方も皆様気持ちの良い対応をしていただきました。必ず又足を運びたいと思える宿でした。
-
評価:
白浜のなかでも泉質がいい 甘露の湯は優れもの
-
評価:
設備が新しく快適だが、何より料理が最高。過剰すぎないサービスがまた良いが、温泉地だけにアクセスは車がないとやや苦労する。アドベンチャーワールドに行く際の定宿にしたい。
-
評価:
広い和洋室、特に部屋の露天風呂がいい。我が家の2歳息子、何回も入って、大満足。大浴場も綺麗で、リラックスできた。子供が遊べるキッズスペースもある。朝食、夕食は美味しかった。追加で注文したマグロ刺身はびっくりほど美味しかった。全く臭みが無く、マグロが苦手私も美味しく食べれた。すごくおすすめのホテルです。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2022年5月26日 時点)
周辺の観光スポット
-
関西屈指の美しい白砂ビーチ
ワイキキビーチが姉妹浜。
南国リゾート感MAXです。 -
絶景の撮影スポット円月島
「日本の夕陽100選」選出。
SNS映えする写真を狙ってください。 -
『日本三古湯』白浜温泉
有馬・道後と並ぶ『日本三古湯』。
湯巡りが楽しい、泉質の違う源泉が沢山。 -
足湯から眺める太平洋の夕日
圧巻のロケーション。
海に溶け込むインフィニティ足湯。 -
日本一のパンダファミリー
パンダに会えるアドベンチャーワールド。
7頭の親子パンダは日本一の大家族。 -
圧巻のマリンライブ
アドベンチャーワールドでは、パンダの他に1400頭の動物の生き生きとした姿を楽しめます!
このホテル・旅館は
和歌山県白浜町の
トラベルポイントがご利用いただけます
ログインすると現在保有している
ポイントを確認できます