ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

山科伯爵邸 源鳳院は、代々宮中に仕えた公家山科家の旧邸宅で、泊まることのできる文化施設です。「伝える」「もてなす」「出会う」をテーマに日本の伝統、文化、芸術を継承して参ります。ご宿泊に合わせて、ご宴席、展覧会や演奏会、お茶会、ウェディング等にもご利用頂けます。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- 利用可能クレジットカード
- VISA/MASTER/JCB/AMEX/DINERS/銀聯
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 総部屋数
- 5室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- 8台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 2,000円
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- ■烏丸線「丸太町駅」下車 市バス「岡崎神社前」から徒歩2~3分
- 電話番号
- 075-752-1110
- 住所
- 〒606-8333 京都市左京区岡崎法勝寺町77
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.7(全51件)
-
評価:
京都が祇園祭の最中に訪問しました。 山科家とも縁のある八坂神社や社家の歴史に触れる展示と解説が素晴らしかった。
-
評価:
岡崎神社の近くの数寄屋造のお屋敷旅館。小道に入り住宅街の中にひっそりと佇んでいます。旅館の中からみえるお庭がお屋敷の造りと一体化してて心安らぐ空間になってました。伺ったのら紅葉の始まりの季節でしたが、行く時期によって四季折々の雰囲気を味わえる回遊式庭園です。客室からも庭園を眺めることができ、ぼーっとできます。また特筆すべきは予約して入れる貸切槙風呂。混んでなければ当日予約で朝晩入れて1日の疲れを洗い流せます。女将さんも従業員の方も皆様素敵でした。 また訪問したいなと思えるお宿です。
-
評価:
岡崎周辺を散策途中で 偶然出逢った瀟洒な佇まい! 引き込まれるように お尋ねすると 煎茶とお菓子をいただける運びに。 風情 おもてなし 京都に冠たる無比の存在かと。 巡り合いの 「縁」に感謝です。
-
評価:
高齢の両親のために予約しました。 旅慣れも高級旅館慣れもしていない2人が、緊張してくつろげないのでは…と本当に心配でチェックイン時に娘の私が付き添いました。 出迎えてくださった女性は、本当に温かい笑顔と、こちらに気を遣わせない細やかな心配りのある気さくさで、私たちの緊張を完全に解きほぐしてくださいました。 翌日、部屋まで両親を迎えに行くと、2人とも旅の疲れがすっかり取れたように明るい笑顔で「気持ちが良くて朝までぐっすり眠れたよ。朝ごはんも本当に美味しかった」と喜んでくれました。 その日に出迎えくださったスタッフのお2人も昨晩の方と同じように、温かくて品があり、清潔感が気持ち良く、改めておもてなしとは、技術としての言葉や仕草だけではなく、その人の心からにじみ出る思いやりの気持ちなのだと感じました。 大切な両親に、最高の時間をプレゼントすることができました。 心より感謝します。 有り難うございました。
-
評価:
GWに宿泊させていただきました!ここのお庭は圧巻でした。。。京都に来たのだから、色々と回ってみようかな~と思ってましたが、「ずっとここにいたい」そう思わされる旅館でした。ありがとうございました!
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月17日 時点)