ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

海女と漁師の故郷「石鏡」ならではの新鮮な海の幸が自慢!さらに高台に位置する当館、お部屋、ロビーから眺める海の景色は日頃の喧騒を離れ、心を癒してくれます。新鮮な海の幸を海を見渡すお部屋でごゆっくりお楽しみください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB/VISA/マスター/AMEX/UC/DC
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 総部屋数
- 17室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 15台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- ■伊勢自動車道を→伊勢二見鳥羽ラインを鳥羽方面→パールロード
- 電話番号
- 0599-32-5321
- 住所
- 〒517-0026 三重県鳥羽市石鏡町338-1
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.2(全306件)
-
評価:
【2025.2.22~23 訪問】 久しぶりの家族旅行で、 新八屋さんを初利用させてもらいました。 伊勢湾のオーシャンビュー。 お天気も良くて、最高の眺めでした。 天気が良いと、 東の方(ホテル窓より右前方)に、 富士山が見えるそうです。 今回、とても天気の良い日だったのに、 知った時にはすでに見えず… ホテルの人にお願い(-人-) ぜひとも、教えて欲しかったです。 夕食・朝食ともにお部屋食。 品数も多く、色んな味が楽しめました。 鮑ステーキだけが期待ハズレでしたが、 それ以外はどれも美味しくて、 完食させてもらいました。 朝食も、朝から豪華で、 昨夜の満腹はどこへやら~で完食(笑) ホテル自体は、 全体的に古びた感じが否めないですが、 ホテルの従業員さんも丁寧な対応だし、 景色も良いし、温泉も気持ちよかったし、 また機会があればリピしたいですね。 唯一、難点があるとすれば、 コンビニやスーパーまでが 遠いことくらいでしょうか… チェックイン前に、 立ち寄っておくことをオススメします。 1泊2日、大変お世話になりました。 お支払いは、ネット予約のため、 オンライン決済。 入湯税(大人150円/人)だけ、 チェックアウト時に支払いました。 駐車場は、ホテルから少し下ったところに 専用駐車場があります。
-
評価:
近場で仕事があったので、ついでに宿泊してみました。 駅からは少し遠いので車で行くか循環バスか送迎バスが必須です。 旅館は高台にあるので景色が非常に良いです。 港が一望できます。 部屋からは桜の時期でしたので眼下に広がる桜を一望できるのは素晴らしい。 プランに付いていた無料貸切風呂を堪能。 しかしネットの口コミを見ると温泉源泉ではなく普通のお湯らしいですが、十分ゆっくりできました。 それ程高くない宿泊コースでしたので海鮮は程々。 伊勢エビが入ってくるコースになると手が出ない値段ですのでしょうがない。 刺身はさすがに美味しい。 ホタテはチーズ焼きになっていましたが、刺身だったら嬉しかった。 生の貝が苦手な方も結構いるのでそこは難しいのかなとは思いつつです。 朝食も和な感じです。 あら汁は小さなカニと鯛の目玉周辺が入っていました。 干物もあり、ご飯が進みそうになりましたが百貫デブなのでグッと我慢。 帰りに関しては宿泊予約サイトと旅館の基準が合っていないのが問題だとは思いますが… ちょっと不便だったのは、今回11時チェックアウトのプランでしたが、旅館が用意しているのは9時か10時の送迎バスしかないので、11時チェックアウトだと公共交通機関のバスに乗って駅まで行かないといけないというのがやや面倒でした。 公共交通機関も旅の醍醐味といえばそうなのですが、それを楽しめない場合は10時チェックアウトが無難。
-
評価:
お伊勢さん参りの際に泊まりました。 名前通りまさに絶景です。部屋からの景色を眺めながらゆっくりできました。 食事も地元食材をメインにしたもので美味しくいただきました。結婚記念日ということでワインをサービスしていただきました。 伊勢から少し距離はあるけれど、道中のドライブもなかなか良いかと思います。
-
評価:
今年も例年同様に伊勢神宮参拝を兼ねて1泊してきました。今回の宿は石鏡にある新八屋です。宿に入りチェックインしました。受け付けの若い男性スタッフの接客凄く好感持てますよ!荷物もいつの間にかお部屋に!部屋に入ったら今回は和室でしたがお布団もひいてありました。最上階4階の部屋なので展望も最高!遠く富士山も見えましたね!石鏡港や町並みも眼下に見え夕焼けも綺麗でした。ロビーからも同様の眺めを見れますよ!お風呂も露天風呂もありゆっくりできます。食事は安いプランでしたので豪華ではなかったですが十分満足しました。誕生日記念でワインのサ—ビスもありました。宿の少し上方にある2年前に泊まったホテルかぐらさんでトンビの餌付けをしているせいかこちらも部屋や露天風呂の目の前までトンビが飛んできますよ!朝食も十分の量で美味しかったです。朝の大浴場は9時30分までです。チェックアウトが11時だったのでひと風呂浴びてゆっくりしました。ロビー受け付けの横に無料でアイスキャンディや各種飲み物飲めます! 今回は心癒やされました。ありがとうございました。
-
評価:
施設は古さが有りますが、リフォームもしてあり過ごしやすかったです。 フロントは入ってすぐに眺望がいい場所にあります。 接客もとても良く、大満足でした。 食事も味も良く、食べきれない位の量が出てきて食べすぎてしまう位でした。 価格以上の満足度でした! 唯一気になることと言えば…客室間の壁が薄く?隣室の話し声が気になりましたが、個人的には問題ないレベルでしたが、気になる方は気にするかな?? それ以上に接客が良く、大変満足でした。 おすすめできる場所でした。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年5月1日 時点)