
海女と漁師の故郷「石鏡」ならではの新鮮な海の幸が自慢!さらに高台に位置する当館、お部屋、ロビーから眺める海の景色は日頃の喧騒を離れ、心を癒してくれます。新鮮な海の幸を海を見渡すお部屋でごゆっくりお楽しみください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
施設情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB・VISA・マスター・AMEX・UC・DCなど
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 総部屋数
- 17室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 15台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- 伊勢自動車道を→伊勢二見鳥羽ラインを鳥羽方面→パールロード
- 電話番号
- 0599-32-5321
- 住所
- 〒517-0026 三重県鳥羽市石鏡町338-1
感染症対策
- ご利用者へのお願い
- ご来館時の検温実施
- アルコール消毒液の用意
- 施設内対策
- 定期消毒の強化
- 飛沫防止パーテーションの設置
- 館内での密閉・密集・密接の回避
- エレベーターの利用人数制限
- 適切な換気と保湿管理
- 施設内対策
- マスクの常時着用
- 出勤時の体調チェック
- アルコール消毒液の増設
- 健康と衛生面の管理徹底
.37.5℃以上の発熱をされているお客さま、また、体調の優れないお客さまは、入館をお断りさせて頂く場合がございます。 ※37.5℃の基準は行政の指針によるものです。 .お部屋食の場合、お料理は後出しの料理を少なくし、お客様のお部屋に伺う回数を少なくさせて頂いております。
ご利用前に必ずご確認ください
ホテル・旅館のご予約はご自身で行ってください
-
宿泊予約サイトでのご予約時に
必ず現地決済を指定してください -
宿泊予約サイトでのご予約時に
「ふるなびトラベル利用希望」と
宿泊予約サイトで要望をご記入ください -
チェックイン時に
ふるなびトラベルを利用したいと
スタッフにお伝えください
このホテル・旅館が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.1(全212件)
-
評価:
・春うぐいすが鳴いていて心地よいです。 ・旅館内の香りが良いです。 ・個室風呂はカップルにオススメです。 ・露天風呂は小さかったです。洗い場はたくさんありました。 ・仲居さんは寮母さんみたいでした。 ・石鏡時間があり、夜はやく朝もはやいです。
-
評価:
年末旅行の宿で了解しました〜 12月初旬でなんとか予約できた宿… 料理と温泉で決めました♫ 以下箇条書き [良かった◎] ・仲居さん達が優しくて、良い雰囲気 ・朝夕部屋食 ・空調は設定しやすい(天井埋め込み型) ・オーシャンビューが圧巻! ・夕食豪華! →・舟盛り・伊勢海老料理2品・焼き牡蠣・和牛の鍋物・デザートはマロンケーキ♫ ・部屋がエスカレーター目の前で、1階の温泉まで降りたら直ぐだった♫ ・単純温泉(pH9.3) →とろみ少なめだけど、すぐに肌が柔らかくなった〜露天ぬるめでゆったりできる [うーん△] ・布団敷かれるのは夕食片付け直後されて、慌てて温泉ゴーした(気を使う) →逆に朝起きて温泉ゴーして戻ると片付けられていて良かった(^^) ・建物が北向きなので日の出見られず… ・7時からの露天利用したけど熱めの温度 →露天の岩にアリがうようよで悲鳴(大嫌い)(注意書きあるのでやむ無しですが…) ・お土産コーナー簡素 ・朝食はあっさり目(食べ歩きするには良い) ・ご飯は硬めで好みでなかった 総評して、満足のいくお宿でした♫ 12/29-30で一人当たり税込16,000円、 お値打ちに感じました(^^) 2021.12◆年末旅行
-
評価:
朝夕とも部屋食でゆったり頂ける宿です。伊勢湾を一望できる部屋でオーシャンビューで大変素晴らしいです。
-
評価:
コロナを避けたくて朝も夜も部屋食、景色がいい、お刺身の美味しい、温泉宿で探しました。古さはありますが、景色は素晴らしいです。天気が良いと富士山も見えるとのこと。 宿の方の対応も感じ良く、お部屋で食事はやはり安心ですね。お料理は55歳夫婦には、お腹いっぱいになる量でした。 国産牛のすき焼き美味しかったです。お刺身は、8種ありカンパチ、鯛が美味しかった。 牡蠣料理もたくさん出てきました。 お風呂は大浴場は榊原温泉から運んできた温泉ですが、露天風呂は温泉でないのが残念。 星3つなのは、ちょっとおしいのです。あとひといき。 エレベーター内の額縁の上や、お風呂の換気扇、風呂場の上の網戸、更衣室の上の方のあたり 目の位置より高い場所にほこりが目立っていて、他の場所は綺麗にされているだけに、ちょっと気になりました。 あと、朝食後にコーヒーが飲みたいので、自分で持ち込みましたが、、 あると嬉しいです。 それ以外は、とても静かないいお宿でした。
-
評価:
鳥羽の旅行時に利用しました。 なんせ、部屋で食べる食事がしたくて予約。 これでもか!!と言うくらいの海の幸に感動。 アワビ、ウニ、伊勢海老、ふぐ、松阪牛と高価な食材もたくさん。サザエの壺焼きや普段あまり食べない海の幸に大満足でした。 お腹はち切れそうになるくらいのボリューム。 お風呂も平日利用というのもありましたが、空いていたので本当にゆっくりと過ごせました。 妻との旅行だったので、敷布団を2枚重ねてもらい身体の痛み(普段ベッドなので、1枚では身体が痛い!)もなく。 朝食も美味しくおかわりまで。 朝食に定番の納豆や海苔が珍しくなく、なくても十分にご飯のおかわりがしたくなる食事をゆっくりとお部屋でとれるというのはありがたかったです。 是非おすすめしたいお宿でした。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2022年6月30日 時点)
周辺の観光スポット
-
鳥羽水族館
飼育種類数日本一。日本で唯一ジュゴンに会える水族館。
-
ミキモト真珠島
世界で初めて真珠の養殖に成功した島は真珠のテーマパークとなり、国内外から多くの人々を迎えています。
-
鳥羽湾めぐりとイルカ島
遊覧船で鳥羽湾の美しい風景を是非ご覧ください。
-
鳥羽市立 海の博物館
海女や漁、木造船など海にかかわる約60000点もの民俗資料を所蔵する博物館
-
鳥羽城跡
九鬼嘉隆が1594年に築城し、九鬼水軍の本拠地となっていました。城跡からの海の眺望は圧巻です。
-
牡蠣の食べ放題
冬の鳥羽と言えば、牡蠣の食べ放題。焼き牡蠣・蒸し牡蠣等が好きなだけ堪能いただけます。
このホテル・旅館は
三重県鳥羽市の
トラベルポイントがご利用いただけます
ログインすると現在保有している
ポイントを確認できます