
窓を開けると真下に広がる海。お部屋の窓から釣り糸をたらして釣りをお楽しみいただけます。釣れたお魚を当館で調理したり、お持ち帰りできるよう魚拓にしてプレゼントいたします。当館ならではの思い出を是非おつくりください。また、海を臨める露天風呂と、木の香りが爽やかな大浴場温泉では日々のお疲れを、心ゆくまでお流しいただけます。お料理では海老・鮑・岩牡蠣など、伊勢志摩・鳥羽自慢の旨みを盛りこんでおります。素敵な旅をご堪能いただけます。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
施設情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- 利用可能クレジットカード
- VISA、Diner's Club、UC、DC、NICOS、Master Card、AEON
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 総部屋数
- 13室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 25台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- 鳥羽駅より徒歩7分(送迎あり)
- 電話番号
- 0599-25-3202
- 住所
- 〒517-0015 三重県鳥羽市小浜海岸
ご利用前に必ずご確認ください
ホテル・旅館のご予約はご自身で行ってください
-
宿泊予約サイトでのご予約時に
必ず現地決済を指定してください -
宿泊予約サイトでのご予約時に
「ふるなびトラベル利用希望」と
宿泊予約サイトで要望をご記入ください -
チェックイン時に
ふるなびトラベルを利用したいと
スタッフにお伝えください
このホテル・旅館が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:3.6(全105件)
-
評価:
2泊3日でお世話になりました。 部屋から釣りが出来るということで、楽しみにしていました。ウキや、ブラクリを使って釣りをしましたが、メバルとカサゴが釣れていい思い出になりました。 宿の方の対応も素晴らしく、 楽しく過ごすことができました。 露天風呂も広くて気持ちよかったです。 ご飯も美味しかったです。 また、来たいと思います。 ありがとうございました。
-
評価:
最近釣りにハマっていて tiktokでここを見つけて来店しました! 料理も美味しく清潔感のあるお部屋でした!! 店員さんも愛想がよく 釣った魚の魚拓を持ち帰らせてくるて家で飾っています(^。^) 値段も割とリーズナブルで 部屋からも釣りがすることができます イカダでの釣りも楽しむことができて満足! ふぐやキスやアイナメやカサゴが釣れました あとなんかよくわからんドジョウ笑 また行きたいです♪
-
評価:
お部屋も温泉もご対応もすべて素晴らしかったですが、特に朝夕の食事にはやられました! 夕食はお魚あり、お肉あり、そしてご飯と一緒に出されたエビフライに仰天しました!デカい!ウマイ! 朝食は干物、佃煮、卵焼き等々言うことなしの品々にご飯はおかわり自由! お部屋から釣りが出来るお宿という海楽園さんですが、それが目的でなくても十分満足できるお宿でした!
-
評価:
釣りができる客室とはすばらしい! 釣った魚は17:30までなら調理してもらえます。魚拓にするなら20:00まで。魚拓をとった魚を調理してもらう事は出来ません。 釣りセットのレンタルは1100円で竿と仕掛け、エサ、バケツが借りられます。(エサのゴカイを付けるのに軍手を持参すると良いかもしれません。) 水温が低いと釣れないようで、我が家は幸いに1匹釣れましたが、その日に釣れたのは、全部屋でこの1匹だけとのことです。 料理はそれなりに美味しく頂けました。予想外に松阪牛が美味しいです。 館内施設はそれなりで、廊下は雨漏りしてました。(バケツで受けてました。)でも、部屋から釣りができる料理が美味しい民宿と思えば大満足です。部屋にトイレもありますし。 館内の自販機で、ビール(スーパードライ350ml)280円、缶チューハイ(レモン)180円です。(2022年3月)
-
評価:
まずスタッフの方々が皆とても親切で明るく、気持ちの良い接客。それだけで☆5をつけたいくらいだが、料理も食べきれないほど豪華で美味新鮮。清掃が行き届いた客室からの眺めも素晴らしかった。是非とも再訪したい宿。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2022年6月30日 時点)
周辺の観光スポット
-
鳥羽水族館
飼育種類数日本一。日本で唯一ジュゴンに会える水族館。
-
ミキモト真珠島
世界で初めて真珠の養殖に成功した島は真珠のテーマパークとなり、国内外から多くの人々を迎えています。
-
鳥羽湾めぐりとイルカ島
遊覧船で鳥羽湾の美しい風景を是非ご覧ください。
-
鳥羽市立 海の博物館
海女や漁、木造船など海にかかわる約60000点もの民俗資料を所蔵する博物館
-
鳥羽城跡
九鬼嘉隆が1594年に築城し、九鬼水軍の本拠地となっていました。城跡からの海の眺望は圧巻です。
-
牡蠣の食べ放題
冬の鳥羽と言えば、牡蠣の食べ放題。焼き牡蠣・蒸し牡蠣等が好きなだけ堪能いただけます。
このホテル・旅館は
三重県鳥羽市の
トラベルポイントがご利用いただけます
ログインすると現在保有している
ポイントを確認できます