ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

京都の文化・観光地エリア「祇園・東山」に位置する趣のある石塀小路のスモールラグジュアリーホテルです。八坂神社・清水寺・高台寺などの有名観光地に徒歩で簡単にアクセスできる絶好のエリアです。ご家族・ご友人・カップルなど様々なシーンにぴったり!石塀小路独特の幻想的で静かな和のひと時を提供します。伝統的な骨董品を装飾した和スタイルのお部屋には現代の利便性とトレンドを意識したアメニティをご用意しております。当ホテル自慢の檜風呂で疲れをいやしてください。アットホームな空間で日々の喧騒から離れたリラックスな空間でおくつろぎいただけます。宿泊様限定のバーカウンターではプライベート時空間とシーンに合わせたお飲み物をご用意しております。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 14:00/10:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB/VISA/マスター/AMEX/UC/DC/NICOS/ダイナース/UFJ/銀聯
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 総部屋数
- 3室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- 1台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 2,000円
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- ■京都市バス「東山安井」「祇園」より徒歩5分
■京都京阪電車「祇園四条駅」より徒歩15分
■京都地下鉄「東山駅」より徒歩15分 - 電話番号
- 075-741-8815
- 住所
- 〒605-0825 京都府京都市東山区下河原町463-10
感染症対策
- ご利用者へのお願い
- ご来館時の検温実施
- アルコール消毒液の用意
- 施設内対策
- 定期消毒の強化
- 飛沫防止パーテーションの設置
- 適切な換気と保湿管理
- 施設内対策
- マスクの常時着用
- 出勤時の体調チェック
- アルコール消毒液の増設
- 健康と衛生面の管理徹底
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:5.0(全54件)
-
評価:
緊急事態宣言が開け、近場で少し息抜きに…と夫と伺いました。 京阪祇園四条駅から祇園の街並みを歩き、石塀小路という情緒ある小道を歩いたら到着。 全室3部屋という贅沢な作りのホテルで、細部までこだわりのある物が使われており、フロントのバーカウンターからため息が出るくらい素敵でしたが、部屋に入ってさらに驚きました。 琉球畳のお部屋で、床暖房がついており、とても暖かくゆっくりと落ち着けました。お風呂は檜風呂で、オーガニックの薬草の入浴剤で日頃の疲れがとれました。 アメニティも全部が素敵すぎて、1泊では堪能しきれないくらいです。ずっと居たい空間でした。 また、伺わせて頂きます。
-
評価:
祇園の近くにあるホテルです。 大通りから少し入った所にあり、夏に宿泊したのですが、この通りに入ってすぐに車や人々の声などの喧騒が聞こえなくなり、蟬の鳴き声と風に揺れる木々だけの音になり不思議な何とも言えない不思議な感覚になります。 ホテルのスタッフの方達も親切でアットホームな感じです。一階にあるバーのカウン趣がありとてもお洒落です。部屋も和風で高級感があります。部屋にはベッドもあり海外からの旅行客も泊まりやすいと思います。浴室もヒノキ風呂を使っていて、浴室に入った瞬間からヒノキの香りがしてリラックスするには最高です。 京都観光に来る方も、日常から離れてリラックスしたい方にもオススメのホテルです。
-
評価:
素晴らしい京都の街並みがあり、小道を通るとホテルがあります。素晴らしいロケーションでホテルにはいるとさらに驚かされました。受付は、かっこいいバーカウンターでおこないます。スタッフの方は大変親切です。部屋にある檜風呂、清浄機、ドライヤー、アメニティなどの全ては洗練されてるものばかりでさらにさらに驚かされました。ベットも快適で、もっとこの時間を味わっていたいのにすぐ眠りにつくほどでした。また泊まりたいと思います。
-
評価:
帰国して約3週間が経ちましたが、最近の日本旅行の思い出が次々とよみがえります。たくさんの思い出深い瞬間がありますが、石塀小路無庵は間違いなくその中でも最高の思い出の一つです。友人に京都の旅館に泊まることを勧められ、その特別な体験が今になってよく分かりました。部屋は広々としていて静かでした。バスルームは木製の浴槽とシャワーが隣接していて素晴らしかったです。朝食は食事制限にも対応してくれたにもかかわらず、美味しくボリュームたっぷりでした。しかし、何よりも、スタッフの細やかな心遣いと温かいおもてなしが、この体験を最高の思い出にしてくれたのです。 シンさん、サエさん、ありがとうございました!
-
評価:
京都に来たら必ず泊まる旅館、具体的にはここに泊まるべき!この伝統的な体験に何が期待できるのかわかりませんでした。慣れているほど快適ではないのではないかと心配していました。私は間違っていた!ベッドは快適で、お風呂は私が今まで見たり使ったりした中で最も印象的な浴槽で、ロケーションは驚異的でした。 スタッフはフレンドリーで知識が豊富で、夕食に素晴らしいレストランを選ぶのを手伝ってくれました。伝統的な朝食は私たちの部屋に美しく並べられ、テーブルで伝統的なローブを着た私たちの写真を撮りました。とても楽しく思い出に残る滞在でした。もっと長く滞在できればよかったと思います。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年6月19日 時点)